goo blog サービス終了のお知らせ 

足助中学校第42回卒業生

足助中学校第42回卒業生が集る場所。
令和6年2月10日同窓会開催しました!
次回同窓会まであと〇〇日

足助中学校第42回卒業生 第2回 同窓会

2012-08-11 01:05:18 | 同窓会会議
 皆さん、待ちに待った同窓会がついに開催されます!

日時:8月11日(土)
場所:名鉄トヨタホテル
14:30~ 6Fレストランボナール前にて受付開始
15:00~ 8Fにて写真撮影
15:30~ 6Fレストランボナールにて同窓会開始
会費:男子 7,000円 女子 6,000円
最終参加人数:恩師 2名 男子 47名 女子 50名


幹事13人の近況報告
小松伸介
親の仕事を継いで建設業をしています。いつまでもガキの私ですがぼちぼち世代交代!?
今年、足助小学校入学の長女。そして今年生まれた次女と嫁の女系家族で楽しく(?)やってます。
なぜか住まいは長久手・・・

鷹見知宏
5年前から測量屋を経営。
測量とは工事が始まる前に現地を調査する人であります。
登山家のように毎日自然とサバイバル生活をし、自分との戦いです。
どうしてこんな仕事を選んでしまったのか・・・

安藤徹
高校を卒業し、赤い単車にまたがり毎日たくさんの人に夢を配っております。
春にはツーリングと焼酎。夏は夏フェスとビール。秋はキャンプとワイン。
冬はパチスロと日本酒。遊びまくりの飲みまくりです!
現在は足助には住んでいません。

寺尾正嗣
仕事は年がら年中、晩飯は毎日麦5杯完食。
現在、日本全国制覇中!残すところあとわずか!
次は世界制覇目指します。

鈴木英文
実家で建設業をしながら地元にいる仲間と楽しく過ごしています。
家族は嫁と小5と小3の4人家族。
10人中10人が話していても目を合わせてくれない・・・どうして?!

安藤直人
仕事は親父と片割れと自営の電気屋をしています。
足助には住んでいないけど地元に絡んだ行事は出席しています。
消防・野球・お祭りなどやっぱ地元は楽しいし、落ち着きます。
彼女いつでも募集中!!!!!

鈴木康仁
地元に住み続けて安全・安心な豊田の街づくりの為、高校卒業から20年間消防署勤務しています。
7年前に救急救命士の資格も取り、救急隊として救急車に乗る機会が多い今日この頃です。
仕事と筋トレの繰り返し・・・頭が痛いのは頭痛じゃなくて筋肉痛?

安藤暁
ガス屋で勤めています。毎日、昼食がモリ食いできるところを探しています!
おかげで体重108キロ。これでも5キロの減量に成功しました。
最近は鮎つりに精を出しています。
子供は長女・次女・長男の3人です。

河合徳人
平成18年に大腸破裂、平成19年に脳梗塞、平成20年に再婚そして平成21年に娘誕生!(現在3歳)
波乱万丈な人生を生き、今に至る。
足助に根を張り、現在も着々と成長中。

鈴木彰子
3人の子供に恵まれ、楽しく忙しい毎日に追われています。
子と共に足助にどっぷり漬かっていますよ!

柄澤なおみ
家族3人で足助へUターンしてきて早いもので、もう7年が経ちました。
娘は足助中学校へ今年入学。最近では主人と娘も私以上に足助人になりつつあります(笑)

鈴木貴子
3年前に足助にUターンしてきました。今は田んぼに囲まれた大河原に住んでいます。
仕事も足助に勤めています。

川合由美
結婚2年後、夫婦で足助へUターン。実家の葛沢に住んでいます。
子供は長男5年生、次男3年生、長女年中。すくすく育っています。
スポーツはスキーにハマリ中。冬が待ち遠しい!


それぞれ幹事13人に近況報告をいただきました。
ちょっと男子のコメント、盛り過ぎたかなぁ。

同級生のみんなも近況報告を投稿してくださいね!
仲間はきっと皆さんのコメントを楽しみにしています。

今日一日は24年前にタイムスリップして大いに盛り上がっていきましょう!
たくさんの思い出を持ち帰りましょう。

幹事一同、心よりお待ちしております! 
コメント (33)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たんころりんの夕涼み 8/12... | トップ | 足助中学校第42回卒業生 第2... »
最新の画像もっと見る

33 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様 ()
2012-08-18 04:17:00
暁≫お疲れ様です。今回の同窓会は10年ぶりということもあってとても楽しかったね。
今はその余韻で楽しんでいます。幹事、お疲れさまでした。
返信する
Unknown ()
2012-08-17 23:03:03
今回の同窓会お疲れ様でした。とくじんは、いろいろと気を揉んだこととおもいます。常に周囲を見渡してたすがたには感心しました。これで厄払いにも、たくさんの人が集まってくれるとおもいますよ。
返信する
ありがと ()
2012-08-17 01:13:43
安倍≫疲れ様でした。
老けていくスピードが人より早い?そうでもない気がします。
いつも弟と間違えて話してしまうのは私だけでしょうか?
もしかしたら弟が更に老けるのが早いのかもね。
また、足助で!
返信する
メチャクチャ楽しかったです! (安倍)
2012-08-15 19:45:05
幹事の皆さん、本当にお疲れさまでした。
先日、10年ぶりに大学の友人たちと会いましたが、特に僕は老けていくスピードが人より早いようです。みんなに会うのも少し恥ずかしかったですが、とても楽しかったです。
返信する
ありがとう ()
2012-08-14 00:56:16
本藤≫お疲れ様でした。また、お手伝いありがとうございました。
ブログを読んでもらえるだけ光栄です。
皆の時間を無駄にしないよう、幹事の方は努めました。タイムスリップ・・・。この言葉が目標でした。
足助の出来事、同級生の事などブログを通して発信していきます。
返信する
お疲れ様 ()
2012-08-14 00:48:09
大王≫お疲れ様でした。新築を建て来春に足助へ帰ると聞いていました。
同級生は長男が多いので足助に住み着いてくれると嬉しいですね。
思い出のお手伝いができたなら光栄です。
返信する
ありがとうございましたU+2661 (本藤)
2012-08-13 23:45:25
ブログを読んで、幹事の皆さんが何度も打ち合わせして頑張ってくれたのがよく分かりました。 本当にありがとう♪
とっても楽しかったですU+2661 気持ちがかなり若い時代までタイムスリップしました(*´∀`)
またいつか皆さんに会える日を楽しみにしています♪
返信する
おつかれでした (大王)
2012-08-13 17:44:58
みなさんお疲れでした。幹事の皆様もご苦労様でした。
今回の同窓会は大変楽しみにしていました。
長年地元を離れていると地元はイイものだと感じました。
現在、一宮市に住んでいますが来春には家族と共に足助へ帰りますのでよろしくお願いします。

大王と呼ばれるのも久しぶりでしたが、何かホッとしましたw
返信する
こちらこそ ()
2012-08-13 15:02:11
淳司≫お疲れ様でした。20年振りかぁ~岡崎なら近いから一カ月に一回とか言わず暇さあれば帰ってきなさい!
イベントは更新していくつもりだしね。
足助でお待ちしています。
返信する
楽しい時間を過ごせました(^O^) (淳司)
2012-08-13 12:43:57
幹事の皆さま、お疲れ様でした。そしてこのような会を開催していただき、有難うございます。

 20年振りに会う懐かしい顔は、みんないい顔をしていて、安心しました。 
 
 あっという間に時間は過ぎてしまったけど、本当に楽しかったよ。
 
 みんな~ また、今度会おまい!
返信する
お疲れ ()
2012-08-13 11:29:11
克実≫四次会までお疲れ様でした。
あまさ、12時からの権ちゃん、そして徒歩での帰宅。
ある意味面白かったね。楽しい時間は一瞬だね。
たまには集まって飲むのもいいね。
返信する
Unknown (克実)
2012-08-12 22:38:41
幹事のみなさんお疲れ様でした。
すごく楽しかったです!!
権ちゃんからの徒歩での帰宅きつかったけどいい思い出になりそうです。
返信する
コメント ありがとうございます。 ()
2012-08-12 18:40:44
鈴木直樹先生≫お疲れ様でした。同姓同名・・・。まさか、最初のコメントもとは気づきませんでした。
足助に住む同級生は以外にいますよ。先生の同級生がたくさんいるようにね。
3次会の花まで付き合っていただきありがとうございました。
次は足助で飲みましょう。最高の運転手みつかりましたね。
返信する
お疲れ様でした ()
2012-08-12 18:22:59
あっこ nao なおみ≫第二回の同窓会、本当にお疲れ様でした。
同級生のみんなの笑顔、とても良かったですね。
5月から始まり、何回も打ち合わせ、感謝しています。
最後の監査をしっかりして反省会をし、次に繋げましょう。
あと少しですが、最後まで宜しくお願いします。
返信する
お疲れ様 (鈴木直樹)
2012-08-12 18:01:34
素晴らしい会をありがとう。まだまだたくさんの人が足助に住んでるんだね。自分もずうっと足助にいます。これからも宜しく!!
返信する
おつかれさまでした (なおみ)
2012-08-12 16:22:33
昨日はお疲れ様でした

初めて幹事をやらせてもらってとっても良い経験になりました。

5月末から色々準備を始めマダマダだと思っていたらアッと言う間に昨日を迎えました。

当日 受付が始まる直前までどうなるか不安で一杯でしたが皆にお手伝いをしてもらい何とか無事?に終える事が出来ました。

"感謝" の一言です。

本当にありがとうございました。

返信する
無事 終った! (nao )
2012-08-12 12:45:32
なんとか無事終わりました
幹事のみんな、当日手伝ってくれた女子のみなさん ありがとうございます。ホントに助かりました。

何年ぶりに会った人でも喋り出せばすぐ中学時代に…やっぱり同級生はいいもんですな☆

なかなか会えなくても このブログをはじめ いろんな形で繋がっていたいですね☆

参加してくれた みなさん 本当に感謝です。
最高の一日をありがとう!



返信する
Unknown (Unknown)
2012-08-12 12:35:22
NaRu≫お疲れ様でした。卒業から24年もたつので変わってないとね。
でも、中には変わってない人もいましたね。
お疲れ様でした!

たかお≫お疲れ様でした。楽しい時間は一瞬ですね。
私たち幹事は少し前から集まり計画でしたので、長い同窓会をしてるようでたのしかったですよ。
だから私たちも同級生皆に感謝しています。
足助最高にもっとしていきますよ!

鈴木昭仁≫お疲れ様でした。 懐かしい方にたくさん出会え楽しかったね。
懐かしくするには年月!十年は長かったなぁ~
返信する
お疲れさまでした (あっこ)
2012-08-12 12:07:52
みなさん、お疲れさまでした。
さっそくコメントを下さった皆さん、ありがとうございました。
楽しかった、というコメントが一番嬉しいです。
私も懐かしい顔に会えて、いろんな話ができて、本当に楽しかったし、嬉しかったです。
徳仁君始め、男子の幹事の皆さん、本当にお疲れさまでした。
なんとか無事に同級会が終わり、ほっとされてるでしょう。
トヨタホテルさん、さかちゃん、花さん、たくさんの方にお世話になりました。
おかげ様で無事に同級会を終えることができました。
ありがとうございました。
この場をお借りしてお礼を申させて頂きます。
直樹先生、とし子先生、お忙しいところご出席頂きまして、
本当にありがとうございました。
そして同級生の皆さん、遠いところをたくさん出席してくれてありがとう。


返信する
お疲れ様でした (鈴木昭仁)
2012-08-12 11:26:52
幹事をやってくれた皆さん、本当にありがとう。お疲れ様でした。
沢山の懐かしい顔に出会えて嬉しかったです。
返信する
Unknown (たかお)
2012-08-12 10:47:21
幹事の皆さんお疲れ様でした。楽しい時間をありがとう。足助最高!
返信する
ありがとう (NaRu)
2012-08-12 09:06:39
変わったり変わらなかったり…でもこうやって集まってる

いいねっ!

ありがとうごさいました(・o・)
返信する
返事ありがとっ! (toku)
2012-08-12 00:11:13
政美≫久しぶりに皆の会え、元気な顔、みなとの話、とても充実出来きましたね!
幹事は始まるまでのお手伝い。始まってからは皆が主役!
思い出ができたなら最高ですね。
次は早くやりたいね。ありがとう。

西田≫こちらこそありがとね。
皆の笑顔が見れてやった気がしました。
また皆に会えるように早めが良いですね。
私は年に数回合いますけどね。
返信する
Unknown (西田)
2012-08-11 22:31:09
今日はありがとう。幹事のみなさん、お疲れ様でした。また会えるのを心待ちに日々がんばります。
返信する
ありがとうございました! (政美)
2012-08-11 21:24:30

久しぶりに皆さんのお元気なお顔が見れて、
お話出来て、とても楽しい時間でした!
これも全て、幹事の皆様のお陰です♪

ありがとうございました!

また数年後も元気にお会いしましょうね♪

返信する
お疲れ様です (toku)
2012-08-11 20:32:33
直樹≫コメントThank You!
そう感じてくれる方が一人でも居ることが嬉しいですね。
返信する
ありがとう (鈴木直樹)
2012-08-11 19:38:24
今日は楽しかったよ。
最高!
返信する
当日 (toku)
2012-08-11 09:33:21
nao≫やっとこの日が来ましたね。
不安は今だけですよ。動き出せば忘れます。
参加者全員、楽しんでもらいましょう。
返信する
さぁ 本番! (nao )
2012-08-11 09:15:28
とうとう今日という日が来たね!

不安半分 楽しみ半分ってトコかな☆

みんなが楽しめる最高の同窓会にしましょう



返信する
前夜祭 (toku)
2012-08-11 08:53:51
shin≫前夜祭は付きものです。二日酔いなら今日は迎え酒!良いサイクルですね。
同窓会、盛り上げていきましょう。
返信する
同窓会当日! (toku)
2012-08-11 08:46:57
HIDE≫みんながどんな雰囲気?姿?それぞれ変わっているだろうね。
子供が中学3年生もありだよね。きっと良い親父、親母になってるさ!
HIDEごめん。私が目を見てなかったのかも。目より↑気になるから・・・。
今日も頑張りましょう!
返信する
Unknown (Shin)
2012-08-11 08:10:08
今日は楽しい会にしましょうね。
前夜祭で、ちょっと二日酔いですわ(^^;)
返信する
待ちに待った同窓会当日 (HIDE)
2012-08-11 06:34:36
いやー今日は楽しみですね!
みんなどんなになってることか!
それにしても近況報告 たまには目あいますよー!(T_T)
幹事の皆さんお疲れ様!後ひと踏ん張り!今日は頑張りましょう!(^^)/
ところでみんな起きてるのかね?
返信する

コメントを投稿

同窓会会議」カテゴリの最新記事