goo blog サービス終了のお知らせ 

B☆L★O☆G

日常思ったこと、起きたこととか適当に書いてきます。

スノーボード 男子ハーフパイプ

2006-02-13 01:01:21 | スポーツ
まさかまさかの日本人選手4人とも予選で敗退です。
ミスをすると大幅に減点されてしまう採点。
ミスを恐れずに果敢に挑戦した結果なのかもしれませんが
かなり残念な結果になってしまいました。
前評判が比較的高かっただけに期待してたんですけどね。
それにしてもこの種目はアメリカが強い。
今回は1、2位ですか。
前回のソルトレイクでは表彰台を独占してたことを考えればまだいいのかな。

女子モーグル

2006-02-12 13:54:29 | スポーツ
上村5位入賞、里谷15位という結果でした。
上村はコークスクリュー720を決めてメダルも期待しましたが
惜しくもメダルは逃してしまいました。
里谷もフロントフリップに挑戦して着地の時にふらつきはしましたが
それ以外はほぼ完璧な内容だったのではないかと思います。
全体の流れをみていて高度なエアよりタイムとターンを重視した構成の方が
高得点になったのかなぁと思いました。
ターンは里谷の持ち味なのでちょっと残念です。
終わってから言うのはなんでも出来るのできりがないですけどね。

トリノ開幕

2006-02-12 00:04:14 | スポーツ
ついにトリノオリンピックが開幕しました。
眠れない日々が始まります。
今日の女子モーグル。
里谷に上村に予選はかなりいい感じでした。
決勝も楽しみになってきました。
昔から応援してきた里谷に期待です。
オリンピックという大舞台で輝きを取り戻して欲しいです。

トリノ決定

2006-01-10 00:23:18 | スポーツ
里谷多英選手がオリンピック代表に選ばれました。
よかったよかった。
けど今回の選出はいろいろ苦情も出てきそうな気がします。
そうなると求められるのは結果です。
今年はケガなどで全く結果が残せていないので心配ではありますが
彼女ならやってくれるでしょう。
そう信じてます。

モーグルの代表はどうなる??

2006-01-08 21:40:46 | スポーツ
フリースタイルスキー、モーグルのオリンピック代表選考最終大会が行われ
この大会に全てを賭けていた里谷多英選手が競技前の練習中にケガをし
まさかまさかの予選落ちとなってしまいました。
代表選手の決定は過去の実績を重視?、それとも今シーズンの結果を重視?

個人的には是非里谷を選んで欲しいです。
去年は色々と騒がれて悪いイメージがついてしまいましたが
オリンピックで結果を残そうと思うのなら彼女は選ばれるべきだと思います。
長野、ソルトレイクと2大会連続でメダルを取っているし、勝負強さは上村愛子より上だと思うし。

個人的にもリレハンメルの時から応援してるので
トリノで有終の美を飾ってほしいです。


井口も辞退・・・

2006-01-08 01:07:26 | スポーツ
今年3月に開かれるWBCに松井に続いて井口まで辞退となってしまいました。
MLBが企画したのにMLBの選手の辞退が続くってのは寂しい限りです。
トップ選手がこれだけ辞退するのは残念です。
WBCの価値も低くなってるんだろうな。
開催される時期が変わればまた変わってくるのでしょうが
シーズン前の大事な時期に行われると
次回の開催(あるのかなぁ?)も辞退者が続出するんだろうな。

フィギュアスケート オリンピック代表決定

2005-12-26 00:41:23 | スポーツ
全日本選手権が終わり、代表選手が発表されました。
村主、荒川、安藤の3人。
終わってみれば順当な選出になったと思います。
(浅田真央を除いて考えれば)

村主と荒川は全日本選手権で意地をみせたというか
この大会に照準を合わせて調整してきたという感じです。
で、きちんと結果を残すあたりはさすがです。
安藤美姫は選考ポイントで1位だったので
当然の結果でしょう。
今シーズンの不調はすごく気になりますが。
曲がスローなのが合っていないのかな。
もうちょっと明るい曲のほうが彼女にはあっているような気がします。

それにしても全日本選手権は見ごたえのある試合でした。
オリンピックの代表候補にあげられていた選手は
ミスをせず、完璧な演技をしていたような気がします。
恩田もすばらしかったです。
オリンピックに出れないのは残念です。

オリンピックが楽しみになってきました♪

フィギュアスケート グランプリ 浅田、優勝!トリノはどうなる?

2005-12-18 01:58:09 | スポーツ
15歳の浅田真央が女王スルツカヤを破って、優勝しました。
SPとフリー、両方とも1位で文句なしの優勝です。
次はトリノだと言いたいところですが、
年齢制限のためトリノには今のところ出場できません。
今日、試合の前に国際スケート連盟の会長が会見して
特例を認めないと発言してたけど
この優勝でどうなるのでしょうか?
個人的にはオリンピックに出してあげたい気持ちでいっぱいです。
グランプリは出場できてオリンピックはダメというのは
おかしなルールです。
どちらも世界一を決める大会なのに。
もし、今のまま特例が認められずに浅田のトリノの出場がだめになった場合
トリノでの金メダルの価値って下がるよ。

ヒンギス、来年現役復帰!!

2005-12-01 01:16:05 | スポーツ
あの元女王マルチナ・ヒンギスが現役復帰を表明しました。
かなりのサプライズです。
若くしてケガのために引退してしまいましたが
このタイミングでの復帰の表明。
引退のときもかなり驚きましたが今回のこの発表もかなりびっくりです。
今はどの程度打てるんだろ?
前をあまり変わらないぐらい打てるのかな?
今の女子テニス界はテクニックよりもパワーのある人が上位にランキングされてますが
そんな中でヒンギスのテクニックはどれだけ通用するのか楽しみです。

高橋尚子、復活!!! 東京国際女子マラソン

2005-11-20 17:28:27 | スポーツ
Qちゃん、やってくれました。
見事あの2年前の悲劇から復活の優勝です。
大会前には右足の軽い肉離れが発表され
見ていてすごく不安でしたが
その不安は必要なかったみたいです。
36K手前からのスパートは見事でした。
ホントにおめでとうと言いたいです。
また新たなスタートですね。
期待してます。