goo blog サービス終了のお知らせ 

2022年・無理をせず、前を見ながら、振り返りながら、噛みしめて噛みしめて・・・(*^_^*)

一度っきりの人生の後半戦
やっぱり前を向き明るく元気に。。。だけど
誇りを持って傍に引く事を忘れずに。

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そう! (のん)
2011-04-08 01:30:29
震災で気分が落ち込んでいても
桜は咲くんだよ
返信する
今年も・・・・・ (のん)
2011-04-08 01:35:04
4月から夏商品
「冷やし中華始めました~
返信する
あ! (めり)
2011-04-08 14:42:22
冷やし中華!!前回食べそこねたから
今度こそありつきたい~
返信する
ダイソン掃除機が・・・・ (のん)
2011-04-10 21:13:22
またまた壊れました
1台目は2年のうちに2回壊れました
故障修理に1週間かかるので 予備にもう一台ダイソンを買いました
その2台目が3年半で壊れました
いくらお気に入りのダイソンと言えど さすがに考えてしまいますわ
返信する
余震 (のん)
2011-04-11 23:10:17
7日夜の震度6強の地震の時
次男はたまたま出張で東京に居たのですが
仙台の家に帰ると再び家の中がバラバラになってたそうです
今日も強い余震続きで揺れにももう慣れたとか
バラバラなった部屋で 片付けるのも諦めて過ごしているような気がします
返信する
ところで (めり)
2011-04-15 11:04:00
のんちゃん、壊れてもまた買うほどダイソンの掃除機ってそんなに良いの?
返信する
究極の選択 (のん)
2011-04-15 12:20:23
もう絶対に国産を買おうと思って
電気屋さんに行って色々な国産掃除機の説明してもらって
使ってみたんやけど・・・・あかん
サイクロンでもみんな紙フィルターがついてるねん
フィルターを自動で掃除はしてくれるんやけど
やはり目詰まりはするから時折水洗い掃除しないと吸引力が落ちるねんて
使い心地も何となく平和ボケしたようなボンクラ感・・・・ほんで6万5千円
結局 買い替えキャンペーンで4万(店頭では8万いくら)払ってまたまたダイソン買いました
修理代18900円やったら買い替えるやんなぁ~?
白人は不器用やしザツやから修理する気なんて全くないんだろう
掃除機売り場で国産を押しのけ堂々と8万いくらで売ってるダイソン掃除機の憎らしい事
作りもチャチで すぐにつぶれる高価なこの掃除機に
対抗出来るような国産掃除機を待ってます

p・s
買い替えに当たって
「いつもモーターが壊れるんですけど
新型になって モーターは壊れにくく改良はされているんですか??」
って 尋ねたら・・・
「いえ、モーターは変わってません」やて
こりゃ あかんわ



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。