港星(ベイスターズ)中毒3!

港星(横浜ベイスターズ)の応援日記を中心にその他のことも!

 

☆斎藤隆や門倉はどこのユニフォームを着るんだろう?

2008年12月13日 20時59分26秒 | Weblog
斎藤隆、ドジャースと契約更新せずだって。ひじ通の事もあって上手くまとまらなかったようだ。
 隆側は250万ドルの提示を納得しなかったそうだから古巣復帰の目はないかな。(ウチがそれ以上出せる訳がない。三浦に使っちゃったし)
 それでもまだ残留の可能性は残されているそうだがもし決裂したら帰って来てくれないかなぁ、なんてね。
 しかし、来季39になる守護神に他のメジャーからオファーがあるんだろうか? 
 門倉に国内外からオファー殺到だって。ホンマかいな。まぁ本人国内移籍が第一希望らしいので米国や韓国行きはないだろうけど。一体国内球団はどこがオファーを出しているんだろう。まぁこれでウチに来ることはないだろうな。

 昨日、港星の新入団会見が行われたが今朝の読売にはその事が1行も載っていなかったことにショック。いくらなんでも省き過ぎだろ、いくらニュースが沢山あるからって。
 1位指名の松本啓二郎は「ハマのベイジロウ」と呼んでくれと言ったそうだが、うーん、ベイジロウねぇ・・・ 俺だったら来季活躍したらベイジロウ人形を作ってセルテで売るのだが。
 またこの会見に同席した父の吉啓氏は甲子園の胴上げ投手であり松本も卒業した千葉経済大付の監督。本人もプロに進みたかったがそれはならず息子がその夢を叶えたことに感慨深げだったとか。
 いやらしいことを言えば千葉経済大付は有望な素材が多いからこれでルートが出来ればおいしいな。
 2位の藤江は東邦ガス出身なので呼び名は「ハマのファンヒーター」だってさ。
 5位の小杉は男前、しかし婚約者を同伴。育成の中国人二人にも頑張って欲しいね。後から続く中国人プレーヤーに希望を与えるだろう。

 大矢さんは全員を一軍キャンプに連れて行くと言っていたが今年は全員即戦力候補だもんな。本当に全員上で活躍して欲しいしその可能性はあると思う。