goo blog サービス終了のお知らせ 

いのちゃんの

「時間」
それは人生の中で最も価値のあるもの

はて?

2025年01月12日 | よもやま話

 

トランプ大統領で世界はどうなる?

こんな話は「もしトラ」の頃からありましたけど

ついにその日が近くなってきました

世界各国戦々恐々中(そうなると思っていた)

イエスマンがトランプさんを囲む状態

 

この先どうなるかちょっと興味があります

会社だとワンマン経営者だな

危険なシナリオはどこまで進むのか(笑

グリーンランドも

メキシコ湾も、ハイ、これはアメリカのもの~~ヾ(≧∇≦)

って、はて????

国の将来を任せる人の発言とは思えない内容で私笑っちゃった

就任前にメタとアマゾンが社内の多様性対策を縮小、廃止し

他の企業でも同様の動きが進んで、これもトラさんへの忖度としか思えない

ん?マックも、だね

こんなことを書いてはいますが

いまひとつ「多様性」の意味がよくわからん私

ダイバーシティとは、はてはて?

日本は対応に遅れているとか言われてるけど

まだまだ男性優位でしょ、政治でもそこらの会社でも

私的な理解は

人種や性別も多種多様、種々雑多の尊重

そのくらいです

これを重んじて互いに助け合う社会にする

そうすると社会や経済が繁栄していくっちゅう、、、そんなか

話変わって小学校の運動会

体型別みたいなのが出てきたときにはちょっと引いた

今までは名前の順とかで走っていたけど

ちょっと太った子がいるからペケが目立つってんで

同じような体型の子を並べて走らせたりとか

確か近所の学校でもあったような。。。

なんだかおかしい話、逆に差別感ありあり(笑

多様性には寛容であれ、そのくらいで私はいいと思うけど

 (* ˘꒳˘)⁾⁾ウンウン
 
 

 

 


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。