いのちゃんの

「時間」
それは人生の中で最も価値のあるもの

仕事中、たまに遊ぶ?

2022年10月27日 | よもやま話

お金を扱う身としては

店の売上金が1円合わないだけで神経使いまくり

この前は

「1円」合うはずなのに、絶対に合わなきゃおかしいのに合わなくて

3時間も格闘した結果

店の現金収納・回収機器が怪しいんじゃないか?って結果に・・・

どこのお店も現金収納機器類は、金庫とあわせてあるはずで

自店の場合、古くさい機器が怪しいのだ

結局、店の違算として計上せざるを得なかったけど

今回は違う

1昨日夕方、自宅に売上金が5000円足りないと電話があった

えーっ!その時点で頭が真っ白で一晩眠れず

だいたい、職場から電話が来るって嫌な連絡しかこないもの Σ(゚д゚lll)ガーン

足りないって事は

逆に5000円盗んだんじゃないかなんて思われたら最悪じゃないの

いつもの通りに処理しただけで、なんらおかしいことはなかったのにー

機器から出される用紙には5000札が20枚(これ違うとかおかしいでしょ)

お金が収納、回収される機器(中身は見えない)

やっぱり、あなたが一番怪しい

しょぼくれてたら

元気出して!と同僚に言われたけれど

金庫まわりを全部チェック、室内もあちこち掃除

昼間でもうす暗い隅々まで懐中電灯で照らしお金を探した

お金収納する時に落とした?いや、落としてない!

でも、どこにもないし。。。。

睡眠不足で翌日出勤した昼過ぎに

「本日は5000円が1枚多いです」と財務から電話が、、、

かなりホッとしたけど

あの古い回収機器のセンサーがやっぱりおかしかったって事

今日はメンテナンスに来てくれてるはず

収納機器内にお金が1円でも5000円でも残っていたら

ピーとかプーとか音出して教えて欲しいわ

ホッとして昨日は爆睡(笑

金を扱う仕事は、何かがあるとほんと嫌な思いをする

しょうがないから、「私は白だ!」を証明するために

防犯カメラ(会計室内の)いや、従業員監視カメラを見てくれー!

そう言おうと思った

見られると困る事がひとつ

「たま~にスマホでニュース読んでまーす」

これ、バレなくて良かった

あぶなっ!(థ◡థ)ニヤニヤ