goo blog サービス終了のお知らせ 

おと、ぼけ日記

頭の中は小宇宙♪

MusiG

2007-02-08 18:24:03 | Gackt
G氏出演の番組で、7日深夜放送だったらしいが、録画したら、こっちでは来週放送だった。
まあ、地方ではよくある話。録画し忘れた人も安心してね。14日、たぶん放送になるから。

いよいよです

2006-12-18 16:54:50 | Gackt
ライブハウス初体験!
整理番号が早かったので、ゆっくり場内に入る事が出来ました。
ついでにプラボ購入(!余裕~^^)会場でCDやDVDを買うと、そのレコード屋ならではのおまけがついてきたりするので嬉しい。
おかげでグッズは買えなかったけど。
ロッカーも楽々確保出来たし。

しかしなにせ初めてなので、要領がわからない。
隣で荷物を入れているお姉さんに訊いて見たところ、ロッカーにはコート、バック、チケット全て入れるらしい。後でそれは大正解だったことに気づくのですが。

さてアリーナ席へれっつらごう~。
あら、まだがらがらじゃない。1列目と2列目のブースが半分ぐらいしか埋まってないわ。で、しばし悩む。1列目の最後と2列目の最前列。どっちが飛ばされなくて最後まで見られるのだろう。
まあせっかくのチャンスだから、と1列目の最後を選択。結果的にはこっちが良かった、かな。
YOU側に行くことも考えたんだけど、結局G様の真正面に陣取ることに。

最初はなんとなくきついかなってぐらいで立っていたんだけれど、始まった瞬間から、すごかった!
右に左に揺れるわ、割り込んでくる人がいるわ、振り上げた腕がおろせないわ、足は踏まれるわ、ペットボトルのドリンクなんかあっというまにどこかへ逝ってしまいました。
将棋倒し、ってほんとに起こり得るのね、と体感しました。

しかしそこはほれ、泳ぐようにかわしつつ、正面はしっかりキープ!根性デスよ。
でも気がついたら、列の中間にいたはずなのに2列目のバーが背中に当たってた。
こわ~。いつの間に押しやられたんだろ。
でも負けないわ~。
かえってバーが合った方が、後ろからの揺り返しが来なくていいかも、と思ったのもつかの間、G様が座り込んで歌ってると、みんなのけぞるのね。
いやいやみなさん来なくていいから、前につっこもうよ、とか思っていても、人数の圧力には勝てず、バーと人に挟まれて、体が折れるかと思った。
途中何度か外に逃げて休憩しようかなとも思ったんだけれど、逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ!(あ、違うネタでした)
いやいやホントに気分悪くなったら端に行こうとも思っていたのですが、なんとか乗りきれました。
と言うか途中でかなりハイになっていたかも。
テンション上がって思わず腰をくねらせてました。

こんな寒い夜にあんなに汗をかくとはまさに予想外!
最高に素敵なライブでした。
YOUも最高、魔王も最高!大好きよ~。

戦終わって夢の後。
ふと見ると、おろしたての洋服の胸の飾りボタンが、無くなってた。
ひゃ~、私、よく頑張ったよ。




G氏日記更新

2006-02-12 19:54:50 | Gackt
え”~。やばいよ。本気かな。本気だろうな。でも2007年って。。。
こないだ3箱も買ったのに。。いや、私はやめない、、、たぶん。
吸いたい時に冷水を飲むという方法を誰かが書いてたから、ボルヴィック一生分プレゼントされたら、止めれるかな。

雪山あれこれ

2006-01-10 02:45:07 | Gackt
なんでかな~と色々考えていたのですが。
去年より、食が改善されて良くなっていたし、宿泊もあまりこだわってない私にとっては、設備はともかく、宿のみなさんは親切でいい感じ。
レンタルの仕方も工夫されていて、待たされずに済んで、人数が増えたのに思ったよりスムーズで、いい感じ、と思ったのですが。

あの素敵な雪質を充分楽しめなかったのが悲しかったのかも。素敵なスキー場、素敵な雪質で、遠くてこんなときにしか来れないし、G氏とともに楽しむ気持ちは充分あったのに、心の隅には、ナイターで久々に思う存分滑りたい気持ちが燃えていたのねん。自分なんかそんなに上手くもないくせに。
これが猛吹雪だったら、滑ることも出来ないし、あのイベントだって見ることもできなかったかもしれない。次の日だって同様。おてんと様次第。

さっき日記を読んで、私達のために、たくさんの時間を使って用意してくれたのに、なんとなく楽しかったなんて思ってしまって、申し訳無いな~。

まあ奇麗事を書いても私っぽくないので、悪魔っこでいきます。

雪山から無事戻ってまいりました。

2006-01-10 00:12:16 | Gackt
ちょっとずつ、実況中継しようかな~と思っていたのですが、バスがついた途端、すっかり頭から抜けておりました。すんません。携帯の電波も一本だったり、圏外だったりで、あたおたしておりました。3Gのvodafone、頑張ってアンテナ増やしてね。

で、ちょびっと感想なぞを。
雪山は猛吹雪??なんて思ってたらさすがGマジック。ナイターはいい感じの小雪が舞い落ち、翌日は晴天!!スキー場の会長も、今シーズン、雪が降ってから初めての晴天です、と、彼のパワーを絶賛しておりました。

イベント事態は、なんとなく楽しかったかな、という感じです。
前回に比べ、人数も多かったし、少しイベントが増えていて、ナイタースキーも時間が短く、戯れる、というより、待ち時間をいかに暖かく過ごすべきか、なんてことに注意がいってしまい、楽しい気分を満喫、というわけにはいきませんでした。
楽しくなかったわけではないのですが、、、前回が楽しすぎたのかな。
バスの添乗員の段取りが悪くて、最初からいらいらしてたから、ちょっといじわるな気持ちになっていたのだと思います。

でも、バスで乗り合わせたDearsの方々と、同室の方には恵まれました。
長い移動の時間と、同じ釜のメシを食べた仲間には、楽しい時間をプレゼントしていただきました。そして1回目で出会ったYちゃん、Aちゃん、電波が悪くて連絡もとれずにいたのに、あの人数の中で会えるなんてすごいわ。ほんとにありがとう~~~。


明日は東京ドーム

2005-12-23 23:14:30 | Gackt
今、開場時間を確認したら、3時だった。そして開演は5時。4時に入れて、6時ぐらいから始まるんだと思ってた。今日確認しておいてよかった~。
この前の福島公演のときは、日にちを間違えてたからな(こらこら)。

明日は東京ドーム。昔ローリングストーンズの初来日に行った以来、10なん年ぶりです。あの時はアリーナの結構いい席で、まわりは毛皮を来た綺麗なおねえさんとおじさんが多かったな。コネで手に入れたのかな~。そういう私もコネというものを初めて使ったのだけれど。カナダツアーのTシャツを着た外国人と、典型的なアジア女性という感じの日本人の姉さんのカップルも忘れがたい。踊りまくり、ジャンプし巻くってたのは、私と元ダンナとそのTシャツを着たカップルだけだったのも。

明日は2階席。豆粒なんだろ~な~(;;)

今日は仕事も無く、日中は、新しいゴルフクラブの試し打ちと、エステで足の脱毛、化粧品の購入のついでにお姉さんにマニキュアを塗ってもらった。きらきらエナメルのあずき色。
普段から爪が短いので、強い色を塗ることはなかったから、なんにするにもつめ先が目に入ってしまう。爪が長ければカッコイイのにな~、とお姉さんに言ったら、強い色は短いほうがキュートですよ、と言われ、そうか、そうやね~と思ってしまった。頭の中には、短い爪を黒く塗ったがくちゃんが浮かんでたんですけどね。

ゆっくり家に居たけどTVもつまらなかったので、昔のがくちゃんがいっぱいつまったVTRを鑑賞。まだサイボーグっぽかった頃ね。jobも今とはかなり違ってて懐かしい~。
その中で、やりたいことがたくさんあって、全部やろうと思うと300年ぐらいかかる、って言ってたな。彼はいくつ願いをかなえたのだろうか。
明日はその一部を体験できる。幸せだな~。

かぶりもの

2005-10-16 21:49:43 | Gackt
ハタチの頃のバイトを思い出した。
新興住宅地のキャンペーンで、猫の着ぐるみを着たおにいちゃんを連れて、近所のガキ、失礼、おじょうちゃんおぼっちゃん相手に、じゃんけんをして、勝ったお子ちゃまにはお菓子をあげる、というものだった。
住宅はまばらなのに、わらわらと子供が出てくるので、おかしくて笑ってしまった。
一段落ついたので、子供に見つからないように、陰で休んでいた。当然おにいちゃんも、被り物を脱いで一服。かぶってみた~いと言うと、はいよっと猫の頭を渡された。
お、重い、、、かぶってみると、く、臭い。。。
お兄ちゃんが臭いわけではなく、染み込んだ汗の匂いだった。

ガクちゃんのサプライズで、踊った女の子がいたけど、あの汗と苦しみは嘘じゃない。
コンサートで踊ってる猫を見るたび、あの匂いと重さ、視界の悪さを思い出すよ。
今はファブリーズがあるから、まだましかなぁ。。。

ところであの大量の猫の着ぐるみは自前か否か、と言われれば、う~ん、どっちだろう。買ったら結構するだろうし。。。
猫をキャラクターにしないのは、自作じゃないから、商標登録とか出来ないんじゃないかな~。

夢の後

2005-10-14 03:16:02 | Gackt
サンプラザ仙台、一階の一番後ろでGacktのコンサートを見て来ました。小さいホールは場所が悪くても近いからいいわ~。というのは負け惜しみで、やはり一桁の席とは全然ちが~う!写真は携帯スクリーンカット。初めて着けてみたけどなかなかよくてよ。黒いゴミみたいのは、この日のために取っておいた、黒目が大きく見える効果のある使い捨てコンタクト。本人に見えなくても、気持ちよ、気持ち♪