『ashの森へようこそ』の 毎日製作 …「人っていいな」と笑える動物モチーフバック 制作日記

読むと笑えて、「人っていいな」と思うカード入りの“動物モチーフバッグ”を制作する ashの制作日記

just!な ばら刺繍りぼん! & 超日本人、フランスにやられる…

2016-01-17 23:10:12 | バック製作
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです

肌寒い一日
息子はんと友達、公園でサッカー
元気なことです。。


ところで、私は家で製作の続き
探していたデザインにぴったりのりぼんが届き、
完成に向かっています

    

このドレスの色の生地も、探していたのとjustな色でした
見つけたときのうれしさ、ときたら
こういうときは本当にテンション上がります




夕方、オットさんが手土産持って帰宅
どーしても自分が食べたかった
とモンブランを購入したんだそう

    

「アンジェリーナ」というパリの超有名なお店の、だそう
オットさんは値段は言わなかったけど「超高い」らしい。

夕食後、3人でいただく


う~ん、もうめちゃめちゃ濃厚
中は全部生クリームで、日本のようにふわふわじゃない
バタークリームとの中間くらいの濃厚さ。
上のマロンクリームも中の生クリームもとにかくこってり。
舌にねっとりねっとり残ります。
それでいて、甘いとにかく甘い

最初の2・3口は、おいしさで悶絶

でも、こんなに甘いもの好きの私が「半分でええわ」と思うしつこさ
息子も「半分しか食べられない」と同意見。
“超日本人”、な親子

これでパリの半分の大きさ、らしい
どんだけこってりなんだフランス人はっ


そういえばパリ旅行で、朝食にクロワッサン食べた時も全く同じだったのを思い出した
最初はおいしいんだけど、
そのバターの濃厚さにすぐやられちゃうのよ~

やっぱり私は北海道のロイズとか六花亭が好きだな~






“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした


いつも見てくださってありがとうございます
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
よろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村  人気ブログランキングへ  blogramで人気ブログを分析

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野ばらのグラデーション刺繍... | トップ | 雪、家籠り、夜中までミシン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バック製作」カテゴリの最新記事