goo blog サービス終了のお知らせ 

さとしの日記

小学生になった姫様話と、
ワタシの日常日記ですです。
|・ェ・】ノ))

気になるりんご。

2006-08-22 | 見る・読む・聴く・食べる・飲む
会社の人が「みなさんでどうぞ♪」と。
気になるりんご
実家が青森の人なので、らしくりんごのお菓子です。

りんごが丸ごと1個入ったパイです。

本日事務所には2人っきりwwwwww

4等分して、1/4ずつ食べ始めたのです。
そしたらね、おいしぃのですw
あまずっぱくて~~~サクサクしてて~~~あっという間に食べちゃいました。
で、残り1/4ずつですが。
すぐさま手を出して~ 食べちゃいましたwww

もうありませ~~~んw
|*_ _)ノ彡☆ギャハハハ!!バンバン!!

お腹も空いていたので(2人とも朝食抜きw)重量感といい、味といい、超満足致しました~~~~~★



で、それはいいんだけど。
本日の私のお昼にしようと持ってきたものが、これ。


|-ェ-】そんなにりんごが食べたかったのかしら・・・



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (の~)
2006-08-22 18:11:00
うわぁ~!どっちも美味しそう~!

重なる時は重なるのね~!



今 我が家の冷蔵庫にはトウキビが6本!

重なる時は重なるのね~!

返信する
とうきび。 (とやま)
2006-08-22 22:32:06
とうもろこしのことなのね…。

おそらく本州以南ではサトウキビかと思われ。



3年前に新婚旅行で札幌に行った時には、大通公園にたくさん屋台が出てました。

そんなにも、どさんこは甘いもんが好きなのかと。

小1時間…。ウソです。
返信する
かさなるのよ。 (さとしの)
2006-08-22 23:08:23
子供の頃なかった?

給食カレーで 晩御飯カレーとかw

|-m-】プププ



返信する
道産子はね。 (さとしの)
2006-08-22 23:12:20
甘いものすきよ。



茶碗蒸しも甘いの。

とてーも甘いの。



赤飯は甘納豆で炊くの知ってるでしょ?

あまーいの。



|・ェ・】ノこれ北海道の常識★
返信する
トウキビ (さくらじま)
2006-08-23 00:10:09
はい



トウキビはサトウキビだと思ってました。



めちゃめちゃでかい冷蔵庫かと・・・
返信する
ぎゃはははははw (さとしの)
2006-08-23 06:41:03
みんな



とうきび=サトウキビ



なのwwwwww?????????

ふっしぎwwwwwwwwwwww



ってかね、の~は もう 道産子だねw



ぎゃはははははははは★
返信する
浜っこ (の~)
2006-08-23 17:26:05
違う違うよ~!

さとしの相手だから「とうもろこし」って書いたのを

「とうきび」って書き直したのよ~!



わたくしは横浜産まれの横浜育ちの浜っこなんでないかい?



そうっしょ?いいしょや~!それでいいんでないかい?わやだ~!

返信する
わやwwwwwwww (さとしの)
2006-08-23 21:42:26
|o_ _】ノ彡☆バンバン ギャハハハ



何で浜っこなのさ~

どこから見ても道産子なんでないのぉ??

みんなそう思ってるんでない?

気にしないでいいっしょやwww



なんもなんも~~~



|o_ _】ノ彡☆バンバン ギャハハハ

返信する