淺乃家本店 『ウラ・一期一会』

FMくしろ『一期一会』05年から夕暮れ時の街(毎週木曜18時)
13年から月一夜(毎月最終水曜20時)を放送中!

ふらっとまるたつ『FASTI ~ Aqua Drop』tour

2016年01月10日 | Weblog
皆さん。お元気でいらっしゃいますか。

淺乃家本店です。

新年の放送『Cynthia・南沙織特集』もお聴き頂き

たくさんのメッセージを頂きありがとうごいざいました。

今年も何卒ご愛聴のほど宜しくお願い申し上げます。


さて、今夜の『ふらっとまるたつ~釧路編』は

『まるたつの凱旋ツアー』を敢行いたしました。

淺乃家本店の愛してやまない『いつものホームグラウンド』

真弓のお店・一期一会・第1会議室『FASTI』と

ポロッポ~坂入のお店・第2会議室『AquaDrop』です。


まずは『FASTI』釧路市末広町4-8 セントラルビル6階 TEL 0154-25-3030

お店の入口、大きなしめ飾りを飾ったドアを開けると

『ビシーッ』と和服でキメた『真弓』がお出迎え。

まるたつと『●道の●たち』を『地でイケそう』なくらい

『Vシネマの世界だね~試写会を乞うご期待!』と言いながら



まずは『縁起物のFASTI振舞い酒で乾杯!』

東京あたりで『ホッピー』を飲んでくるくらいの

『大酒豪!まるたつ板金工業所』ですから

『今夜は日本酒で行こう!』と

リスナーさんから差し入れて頂いた『辛口』を『冷や』で頂きながらスタート!

(真弓、次回はちゃんと持ち込み料取ってね)

『ほめくり修造』の『葉子』も『まるたつさん~!お帰り~!』と

『ふらっとまるたつ』のコーナーの話で大盛り上がり!



まるたつの東京での手柄話などを聞きながら3時間

すっかり日本酒で『真っ赤になった大酒豪ふたり』は

『真弓姐さん』のお見送りを受けて、第2会議室

『AquaDrop』釧路市栄町4丁目2-5 MTヒルズビル2階 TEL 0154-25-1919へ。

『坂入信行』も『鳩』も『もっこみち』も

『みとくん』も『パクチー』はじめ、スタッフ皆さん元気でした。



もちろん、坂入はまるたつに対し『カツサンド作るかい?』との

『突っ込み』を忘れるはずはないのでした(一同大爆笑!)

で、相変わらずの『エンターテイナー坂入信行』は

今夜は、どんなネタをポケットから出すのかと思ったら

『兄。オレ、こんなん作っちゃいました』と出てきたのは

何と『鮭トバ』でした。



『オレは、鮭トバ好きだけど、油ヤケしてるのとかあるし

歯が弱いから、硬いのは旨いけど、あまり食べないよ』と言ったら

『それなら、ウチの鮭トバは最適です!ぜひ食べてみて下さい!』

袋を見ると『クロスカンパニー・RA』の商品シールが貼ってあり

ベタベタするような油がまったく袋についていない。

袋を開けて嗅いでみると香ばしくて『油ヤケ』は一切ない。

スティックカットのトバは平べったいカットではなく

断面が分厚い、しっかりとした食感なのにソフトなものだった。

かじってみると、香りがよく、ずいぶん柔い。

何のスパイスを使ってるんだ?くらい、味も最高!

そして、好みが分かれるとは思うが『皮がない!』

トバを作る釧路のメーカーはたくさんありますが

『坂入が作った鮭トバ』はトップクラスの逸品です!



単品、170グラム入りです。

ご注文の際には、入数、価格、送料等、電話でご確認ください。

(有)クロスカンパニー TEL 0154-24-4580. FAX 0154-24-4590


『商品をもエンターテイメント』する坂入信行は

『今年はウチでライブやってください!』と

3階の素晴らしい『パーティ会場の空間』の提供も申し出てくれました。

今年は、何か、楽しい予感^^

『真弓姐さん』もラストまでには、AquaDropに駆け付けて頂いて

新年1回目の・ふらっとまるたつ『FASTI ~ Aqua Drop』tourは

楽しいうちにお開きとなりました。