暮らすこと つくること   a s a n o m i  

    小さなちいさな一輪挿しに 陶土でつくることに 心惹かれています

マメ皿制作中

2014-08-21 | 陶芸

2014820

たまに棒引きもしたくなり
まめ皿を作ってみました。
サクサク作れるのでやっぱり面白い。

20148202

とんぼ(径と深さを測る道具)は
「割り箸」と「串」を輪ゴムで止めただけの
インスタントとんぼ。







コメント (2)

暗いけれど。

2014-08-20 | asanomiの日々

20148191_2

焼成後の底には
釉薬が融けて棚板にくっつかないように
道具土を丸めたものがくっ付いています。

20148192

ルーターで削りますが跡は少し残ります。
底を見たら
「あっ!あれね」と思ってください。

20148193

出来上がりの画像をお見せしようと思いつつ
暗くてよくわからないですね。

2014816b

ピンクはこんな風に優しい仕上がりになりました。

2014819_2

工房に行く前にセットしたおいたマメご飯。
とても美味しく炊けました。
出来上がりの画像はありません。
写すの忘れて食べてしまうから







コメント (2)

ポー川史跡へ。

2014-08-18 | asanomiの日々

2014816

道東、標津湿原にポー川史跡自然公園があります。
3.2kmの長い長い木道があり竪穴住居などを見て回ることが出来ます。
いつも空いているのでのんびりお散歩。

20148162

ビジターセンターでは縄文式土器の展示
開拓の村には昭和初期の学校や農家、納屋の復元などがあります。

2014816c photo by teru

教室のまどから…。

2014816a photo by teru

photos 更新しました。
どうぞこちらへ。













コメント

寝ぼけたピンク

2014-08-14 | 陶芸

20148141

テストピースが焼き上がりました。
ツヤが出過ぎたり
色がちょっと違ったり
もう一度釉薬調整してみました。

20148143

ひとつだけ
好きな感じのがありました。
「寝ぼけたピンク」
ピンク好きの方には駄目な色ですね。
くすんだピンクはピンクじゃあないもんね。
でもね
この隣にアイボリーをもってくると
更に眠そうでいい感じです。
これはこれでOKということにして
もうひとつの方をもう少し可愛いピンクにしてみようと思います。













コメント (4)

お名前なあに?

2014-08-14 | asanomiの日々

2014814

麻のお洋服を着たおしゃれさんが
工房にやってきてくれました。
札幌市在住の作家さんの作品です。

20148142

小首をちょっとかしげた
アンニュイな表情
誰かさんに似てる?!
うさぎさんのお名前考え中。












コメント (2)