こんにちは!
タロットを大まかに解釈した読み解き方
タロットは大きく22枚の大アルカナと56枚の小アルカナに
別れています。
まずは大アルカナと小アルカナの違い
中でも0にあたる愚者が色んなものに出会って
知識や経験を生かして成長する姿を現している大アルカナ
がありますが、愚者と言うかまだ経験の浅い若者だと
理解してください。
大アルカナに対し小アルカナの意味は大アルカナの補助に使うカード
(グーグル検索抜粋)だそうです。
では大アルカナと何が違うのでしょうか?
決定的な違いは「カードが伝えるテーマ」です。
リーディングの中に出て来る
大アルカナは人間の内なる成長段階を表しており、私たちが人生の中で経験する
普遍的な出来事を象徴するもだとされています。
リーディングの中で大アルカナが出た時は特別に大きな意味があり
問題となっている事柄は一時的な事ではありません。
悩みの根本的な原因だったり、本質的な事を表しているので、人が大きく
成長するために長い期間をかけて取り組まなければならない場合もあるでしょう
一方で小アルカナは日常的な細かい出来事や短期的に解決するような事柄を表している
毎日の生活の中でよく起こりうることや、その人の行動や感情の変化等を
示すのが小アルカナです。
小アルカナを取り入れるメリットは細かな感情の動きを読み取るが出来たり
実践的なアドバイスを導き出すことが出来る。
日常的なことやアドバイスがわかるので、相談内容についてのリーディングに
幅が出来たり、強弱を付ける事ができる(ここまで、グーグル検索結果)
次はYouTubeのタロット講座「現の部屋」の大アルカナと小アルカナの違いについて
引用
大アルカナ→問題や課題の本質(内面)・精神面(スピリチュアル)
潜在意識・抽象的・非日常(人生の節目に起こる事が多い)・個人
現の部屋の方のお勧め本:愚者の旅(フルーズジャーニー)
P255 潜在意識の原型とも考えられる大アルカナ21枚の
カードに描かれた人生の経験を通っていく
愚者が21枚のカード内を順次旅し、学んで完結していく
問題や課題の本質を大アルカナは表してくれている
小アルカナは大アルカナと対になってるようだが
表面的な問題や課題(外見)・物質面(マテリアル)
顕在意識 具体的・日常・集団
小アルカナのイメージとしてワンドの国、カップの国、ソードの国、ペンタクルの国と
それぞれの国の中で起こってることを俯瞰して見ている
それぞれの国にお城があり、宮廷ともいうが
(コートカード・それぞれのペイジ・ナイト・クイーン・キング)存在し
それぞれの国には町・村・草原・山・砂漠・海がある
そこにそれぞれいる人々の日常が描かれている
コートカードは宮廷・数札は国・地方その中で生活している人々
そこで、実際の生活の中で起こる様々な出来事
目の前に起こってる事を顕在化
それぞれのACEのカードは雲の中から手が伸びている・・・ちょっとスピリチュアル
エースは超意識的に捉えている
総合的に大アルカナの方が小アルカナよりも重要な意味を持っていることが
多いし、メッセージ性も大きい。
次はYouTubeのかげした真由子さんの解説
アルカナとは「秘密の・神秘の」
つまり大きな意味深なカード22枚(大アルカナ)、小さな意味深のカード56枚(小アルカナ)
まとめて78枚=フルデッキと呼ばれるもの
では違い、大アルカナ=抽象的、小アルカナ=具体的
と言った方が分かりやすい。
大アルカナは私たちの魂の変化具合 一章、二章とか言う章立て
大アルカナの成長の中で私たちが経験して行く出来事とか体験
私達は肉体があってこの世に生まれて来ているので
何か感情を味わったりとか行動して手ごたえを得ることで
魂を進化させる
何か体験をしないと成長出来ない
大アルカナの表す精神の成長とか魂の進化の物語の中で
どんな人と出会い、どんな体験をし、どんな行動をしますかと言うのが
小アルカナ。漫画で言うと一コマ一コマを表すと言うのが
小アルカナになる。
大アルカナ=スピリチュアルな目線で見ている・テーマ
小アルカナ=一般人目線みたいなすごく現実的なことを教えてくれるカード
物事・出来事
以上、色々と抜粋してみました。
大アルカナと小アルカナの違いを理解していただけたでしょうか?
こんな風にして時々、タロットの解説をしていきたいと思っていますので
皆さんも少しずつ、勉強でも良いし、学んで行ってデイジーと
楽しくタロット占いをしてまいりましょうねえ。
いつも読んで頂いている方、本当に感謝しかありません。
ありがとうございます。
また、初めて飛んで来られた方もゆっくりとして行ってくださいね。
良かったらリピーターになってもらえたら嬉しいです(#^.^#)
おおきにぃ~
にほんブログ村
タロットを大まかに解釈した読み解き方
タロットは大きく22枚の大アルカナと56枚の小アルカナに
別れています。
まずは大アルカナと小アルカナの違い
中でも0にあたる愚者が色んなものに出会って
知識や経験を生かして成長する姿を現している大アルカナ
がありますが、愚者と言うかまだ経験の浅い若者だと
理解してください。
大アルカナに対し小アルカナの意味は大アルカナの補助に使うカード
(グーグル検索抜粋)だそうです。
では大アルカナと何が違うのでしょうか?
決定的な違いは「カードが伝えるテーマ」です。
リーディングの中に出て来る
大アルカナは人間の内なる成長段階を表しており、私たちが人生の中で経験する
普遍的な出来事を象徴するもだとされています。
リーディングの中で大アルカナが出た時は特別に大きな意味があり
問題となっている事柄は一時的な事ではありません。
悩みの根本的な原因だったり、本質的な事を表しているので、人が大きく
成長するために長い期間をかけて取り組まなければならない場合もあるでしょう
一方で小アルカナは日常的な細かい出来事や短期的に解決するような事柄を表している
毎日の生活の中でよく起こりうることや、その人の行動や感情の変化等を
示すのが小アルカナです。
小アルカナを取り入れるメリットは細かな感情の動きを読み取るが出来たり
実践的なアドバイスを導き出すことが出来る。
日常的なことやアドバイスがわかるので、相談内容についてのリーディングに
幅が出来たり、強弱を付ける事ができる(ここまで、グーグル検索結果)
次はYouTubeのタロット講座「現の部屋」の大アルカナと小アルカナの違いについて
引用
大アルカナ→問題や課題の本質(内面)・精神面(スピリチュアル)
潜在意識・抽象的・非日常(人生の節目に起こる事が多い)・個人
現の部屋の方のお勧め本:愚者の旅(フルーズジャーニー)
P255 潜在意識の原型とも考えられる大アルカナ21枚の
カードに描かれた人生の経験を通っていく
愚者が21枚のカード内を順次旅し、学んで完結していく
問題や課題の本質を大アルカナは表してくれている
小アルカナは大アルカナと対になってるようだが
表面的な問題や課題(外見)・物質面(マテリアル)
顕在意識 具体的・日常・集団
小アルカナのイメージとしてワンドの国、カップの国、ソードの国、ペンタクルの国と
それぞれの国の中で起こってることを俯瞰して見ている
それぞれの国にお城があり、宮廷ともいうが
(コートカード・それぞれのペイジ・ナイト・クイーン・キング)存在し
それぞれの国には町・村・草原・山・砂漠・海がある
そこにそれぞれいる人々の日常が描かれている
コートカードは宮廷・数札は国・地方その中で生活している人々
そこで、実際の生活の中で起こる様々な出来事
目の前に起こってる事を顕在化
それぞれのACEのカードは雲の中から手が伸びている・・・ちょっとスピリチュアル
エースは超意識的に捉えている
総合的に大アルカナの方が小アルカナよりも重要な意味を持っていることが
多いし、メッセージ性も大きい。
次はYouTubeのかげした真由子さんの解説
アルカナとは「秘密の・神秘の」
つまり大きな意味深なカード22枚(大アルカナ)、小さな意味深のカード56枚(小アルカナ)
まとめて78枚=フルデッキと呼ばれるもの
では違い、大アルカナ=抽象的、小アルカナ=具体的
と言った方が分かりやすい。
大アルカナは私たちの魂の変化具合 一章、二章とか言う章立て
大アルカナの成長の中で私たちが経験して行く出来事とか体験
私達は肉体があってこの世に生まれて来ているので
何か感情を味わったりとか行動して手ごたえを得ることで
魂を進化させる
何か体験をしないと成長出来ない
大アルカナの表す精神の成長とか魂の進化の物語の中で
どんな人と出会い、どんな体験をし、どんな行動をしますかと言うのが
小アルカナ。漫画で言うと一コマ一コマを表すと言うのが
小アルカナになる。
大アルカナ=スピリチュアルな目線で見ている・テーマ
小アルカナ=一般人目線みたいなすごく現実的なことを教えてくれるカード
物事・出来事
以上、色々と抜粋してみました。
大アルカナと小アルカナの違いを理解していただけたでしょうか?
こんな風にして時々、タロットの解説をしていきたいと思っていますので
皆さんも少しずつ、勉強でも良いし、学んで行ってデイジーと
楽しくタロット占いをしてまいりましょうねえ。
いつも読んで頂いている方、本当に感謝しかありません。
ありがとうございます。
また、初めて飛んで来られた方もゆっくりとして行ってくださいね。
良かったらリピーターになってもらえたら嬉しいです(#^.^#)
おおきにぃ~
にほんブログ村