産直あさの通信

マニラ、アトリエへ移る



久しぶりに浴衣で稽古。

涼しいぞ。

『マニラ瑞穂記』は、本番と同場所の、文学座アトリエに移りましての稽古になりました。

ありがたいありがたい。

まだ稽古は序盤とはいえ、いまのうちにはみ出すぐらい満ち満ちておかないと、お客様に楽しんでもらえないだろうな、などと肝に銘じながらやっていきます。

そうすれば、
アトリエでの、秋元松代戯曲、絶対いいぞ。

どうぞよろしくお願いします。


現場、みんな元気です。

あ、9/11のアフタートーク、私も登壇させていただきまーす。


『稽古場通信③【浅野雅博より】』

毎日暑いですね。蝉の大合唱が聞こえるの中、アトリエでは稽古が行われています。 本日の稽古場通信は浅野雅博がお届けいたします。 *** 本日より、アトリエに入り…

文学座公演『マニラ瑞穂記』


熱い心の闘いを目撃して、文学座「マニラ瑞穂記」上演に向け松本祐子が意気込み(ステージナタリー) - Yahoo!ニュース

熱い心の闘いを目撃して、文学座「マニラ瑞穂記」上演に向け松本祐子が意気込み(ステージナタリー) - Yahoo!ニュース

文学座「マニラ瑞穂記」が、9月6日から20日まで東京・文学座アトリエで上演される。

Yahoo!ニュース

チケットは、

asanoticket@mail.goo.ne.jp


でも、承ります。お気軽にどうぞー。

もしくは直接文学座チケットへお電話でも。↓

文学座に電話にてお申込み(紹介者名を必ずお伝え下さい)

文学座チケット専用ダイヤル:0120-481034 (11001730/日祝除)

お電話の際には紹介者名をお伝えください。

お待ちしておりまーす。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事