4年生が「やまのこ」活動を行いました。
昨年度は新型コロナウイルス感染症対策のため、学校で行いましたが
今年度は日帰りで高山キャンプ場へ出かけました。
やまのこ学習の目的は次の四つです。
*森林に入り、木や草花などにふれ、森林に興味をもったり、親しみをもったりする。
*.森林での体験を通して、森林のはたらきや重要性について理解を深めることができる。
*.森林の中の危険性に気づき、回避する力を身につける。
*ルールを守り、楽しく体験学習をすることで、優しさや思いやり、協力し合う心をはぐくむ。
指導員の方からお話を聞いた後、山の中を案内していただきました。
みんなと一緒に実際に木を切る体験もしました。
普段できない体験を通して森林の関心を持つことができました。


昨年度は新型コロナウイルス感染症対策のため、学校で行いましたが
今年度は日帰りで高山キャンプ場へ出かけました。
やまのこ学習の目的は次の四つです。
*森林に入り、木や草花などにふれ、森林に興味をもったり、親しみをもったりする。
*.森林での体験を通して、森林のはたらきや重要性について理解を深めることができる。
*.森林の中の危険性に気づき、回避する力を身につける。
*ルールを守り、楽しく体験学習をすることで、優しさや思いやり、協力し合う心をはぐくむ。
指導員の方からお話を聞いた後、山の中を案内していただきました。
みんなと一緒に実際に木を切る体験もしました。
普段できない体験を通して森林の関心を持つことができました。





