フェンスの解体、後に、
ブロックに穴を開けて柱を立て、
作業してたら、血相を変えたお隣の旦那さんが、
基礎からやり直ししろ!
そちらのブロックは、こちらの土地に入っている!
との事、
私はただお客様からの指示で工事しているだけでしたが、
50mmほど、ブロックが、入っているらしい、
怒鳴っていう必要はないと思うけど
両者で、話しをして頂いた。
私の案で承諾を得た、
(^_^;)
ブロックの内側に基礎を造り施工で話しが、追いた、
せっかくなので、(笑)
オリジナルで造ってみた、
ブロックに、アンカーを打ち込み、
アルミ樹脂板を加工し、
接着材を効かせた、コンクリートを流し込み、柱立て
2日後に組み立て、
これだったら、お隣さんも文句無しのはず、(^-^)/
ブロックに穴を開けて柱を立て、
作業してたら、血相を変えたお隣の旦那さんが、
基礎からやり直ししろ!
そちらのブロックは、こちらの土地に入っている!
との事、
私はただお客様からの指示で工事しているだけでしたが、
50mmほど、ブロックが、入っているらしい、
怒鳴っていう必要はないと思うけど
両者で、話しをして頂いた。
私の案で承諾を得た、
(^_^;)
ブロックの内側に基礎を造り施工で話しが、追いた、
せっかくなので、(笑)
オリジナルで造ってみた、
ブロックに、アンカーを打ち込み、
アルミ樹脂板を加工し、
接着材を効かせた、コンクリートを流し込み、柱立て
2日後に組み立て、
これだったら、お隣さんも文句無しのはず、(^-^)/
本来なら両者協議の上でフェンス工事を実施して工事費折半なのでは・・・?。
そうは言ってもやっぱり先に工事する側が全額負担で自分の敷地内にポールを立てるしかないですよね。
これって難しい問題ですよね(汗)。
(笑)
しかし、大げさな基礎は 依頼先の敷地内に影響出ますから、なるべく小さく納めて見ました。
お客様も満足しています。
40年以上前にキチンと測量してからブロック工事されてればよかったのですがねえー(^_^;)