「スマートフォンでVPN」の接続確認済機種(=対応機種)に、
新たに、 「LenovoThinkPad Tablet 183825J」 が追加されました。
下記URLにて、接続確認済機種一覧がご確認いただけます。
↓
http://www.anw.jp/smartphonevpn-client.html
「スマートフォンでVPN」の接続確認済機種(=対応機種)に、
新たに、 「LenovoThinkPad Tablet 183825J」 が追加されました。
下記URLにて、接続確認済機種一覧がご確認いただけます。
↓
http://www.anw.jp/smartphonevpn-client.html
弊社「スマートフォンでVPN」をご検証いただけるお試しキャンペーンを、期間限定で実施中です。
「スマートフォンでVPN」は、Androidのスマートフォンやタブレット、iPad・iPhone等から、会社のパソコンや社内システムにアクセスできるサービスですが、動作の正常確認や、利用イメージの体感をしてみたい、と言うご要望にお応えします。
ご利用にあわせて、「長期検証プラン」「短期検証プラン」のいずれかをお選びいただけます。
キャンペーンの詳細はこちら
↓
http://www.anw.jp/smavtryal.html
話題の高速データ通信「Xi」タブレットが、弊社「スマートフォンでVPN」でも
対応可能になりました。
「Xiタブレット社内システムご利用パック」として、セットでご提案させていただきます。
タブレットですので、、持ち運びがモバイルパソコンに比べてぐんと楽になりますし、
「Xi」で通信を行うことにより、高速アクセスが可能です。
さらに、「スマートフォンでVPN」を利用することで、これまでの社内システムを、セキュアなVPN経由で、そのまま利用することができます。
「Xiタブレット社内システムご利用パック」詳細はこちら
↓
http://www.anw.jp/xitabvpnpack.html
2月14日のアクロックス開催の上記セミナーに、昨年に引き続き、
今年もたくさんの方々にご来場いただきました。ありがとうございました。
当日のセミナーの様子です。
↓
http://www.anw.jp/20120214.html
弊社は、「スマートフォンから社内ネットワークに安全にアクセス」と題した講演を行い、 「スマートフォンでVPN」をご紹介いたしました。
「スマートフォンでVPN」の接続確認済機種(=対応機種)が追加されました。
今回は、下記2機種が追加となりました。
話題の高速データ通信対「Xi」対応タブレットや、Android4.0搭載機種も含まれています。
・GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D (NTTドコモ)
・GALAXY NEXUS SC-04D (NTTドコモ)
下記URLにて、接続確認済機種一覧がご確認いただけます。
↓
http://www.anw.jp/smartphonevpn-client.html