goo blog サービス終了のお知らせ 

まぁじゃんといっしょ

抽選と選択…そして想像を超える悠久の流れ。。
…嗚呼、これって人生の縮図だね♪( ̄ー ̄)

おしごと♪ 002

2016年02月15日 11時34分04秒 | お仕事( ̄ー ̄)

★お仕事とまぁじゃん 02

 

 わたしのお仕事は製品の検査(目視です。)をすること。まぁ人間のやることだから、
 ミスは必ずついてまわります。(´・ω・`)

  ここでいうミスとは、不良を顧客へ流出させてしまうこと。(他にもありますが、
 流出にくらべるとどうってことはありません。)

 『こっちは毎日何千もの検査しているのだから、紛れることなんていくらでもある。』
 …などと思ってはみても、顧客にしてみれば良・不良の二択でしかないのだから
 こちらとしては分の悪い勝負だわ。といえなくもない。

 このような状況を宝くじのなんとかっていうらしい。何かで読んだ気がする。

  …そして、ひとたび客先クレームになると、内容にもよるのだが、再発防止(`・ω・´)
  の名のもとにうたれた対策とやらがわたしたちの足枷となり、結果作業中のストレス増大に
  つながり、その必然として検査精度も劣化してまたクレームになるという♪

  で、こういう時の対策ってほとんどが体裁のためだけで、かつ表面化したところだけに
 しか施されないから、結局もぐらたたきで終わってしまう。だから、どうせなら、
 表に出た
ABCというクレームにそれぞれA’B’C’という対策でいたずらに
 作業量を増やすのではなく、たとえば普遍的な
Dという要因が導けたとするなら、
 それに対するD’という対策一つでABCが全部カバー
できるとは考えないのだろうか。
 まぁどこもそうなんだろうけど、こういうのってだいたい現場とそういうwところとは
 見事にいろんな面で風通しが悪く、それぞれがその位置に座したままお互いに責任転嫁しあい、
 結果事態は1ミリも進んでないっていう
構図になってる。
  リカバリはある意味時間が大事なのに(´・ω・`)。いや、むしろ後退まであるかも。
 まったく旧態依然とした職場はほんとに息がつまるww

 

 と、とってもくどい前置きでしたが、いつものように大好きなまぁじゃんに置換するなら

 
 前に出てきた上下対面に、それぞれ対応のための思考を細かく巡らせるのではなく、
  丸め込める、あるいは捨ててもよい情報を除いたコアな(いわゆる普遍的な)部分に
 基づいて判断できるなら、決して使える時間が多くはない中で最悪のケースを避ける選択
 ができる。それも長時間安定して。(と、わたしは思っています…)


 …ちょっとわかりにくいなぁ。イメージでいうとこんな感じなんだけど↓



 

  局面においてひとつずつすべて画像処理するのではなく、現れた情報に優劣をつけて
  こんな風に↓ (
あくまでも例ですから(;^ω^))

 

  …という風にでも間引いていないと、容量の少ないわたしの頭の中はとんでもないことに。
  (まぁこれがほんとの理由だったりするww)

    ただし、これを活用するには当然間引きそのものの精度が高くないとだめなんだけどね。。


  さて、今週は夜勤です(´・ω・`) 今週も過度にナーバスになることなく寡黙に粛々と
  ルーティンをこなすとしますか。

 

では、また(゜-^*)

 

 

 


拙いDB(´・ω・`) 001

2016年02月14日 19時11分39秒 | 拙いDB(´・ω・`)

★仕様(なにをしますか?) 01

 さてさて、こちらでは成績管理用DBについて、使いこなしているできるわたし
 を妄想しながら進めることにします。。

 えっと、何がしたいかってことなんだけど、要は東風一回終了ごとに、その牌譜検討
 する傍ら、ちまちまとそれに入力・集計して、その結果からいろいろな傾向というか
 今後の指標なんかを得て、マイ・セオリーを構築したいってことなんですね^^
 で、その入力・編集・表示・管理するのに効率のいいテンプレートみたいなのつくっちゃう?
 てな流れです。。


  …そこで、とあるソフトでこんなフォームから↓

 

 

  …で、思いつくままいろんな部品をぺたぺた。↓

 

 …動かすのに何か書いてみたり。と、コード載せようと思ったのですが、とっても恥ずかしいので割愛ww
 そして完成↓(入出力関連のみ)

 
 で、これをベースにあとは使いながら手を加えていく感じになります。


 なにぶん、わたしの頭のスペックがあんまりよろしくないもので、数巡先の最終形を強く
 イメージしてからの逆算で今現在がどうかという比較がとても遅く、その精度も恥ずかしい
 ほど低いので(´・ω・`)

 こうやって、いちいち目に見える形から手探る方法でしかすすめられないという(´・ω・`)
 とてもめんどくさいことになっていますが、ご容赦くださいませ。。

 …これでやっと打つことになるわけなんですけど、一体どうなることやら。
 わずか数10戦程度でキレうちしてそうでこわいのですがwww

 

それでは、この辺で♪ 


おしごと♪ 001

2016年02月07日 21時33分42秒 | お仕事( ̄ー ̄)

☆お仕事とまぁじゃん。 01

 わたしのお仕事は製品の検査をすること。ひとつあたり所定の時間内で
 良・不良を判定し、それをおしまいまで黙々と粛々とつづけるの♪

 先輩にその作業にあたっての肝はなんでしょう?と聞くと、

  『安定した動作と絶えず変化する視認情報に対する正確な判断と選択(`・ω・´)』

 …だそうな。

 これを大好きなまぁじゃんに置換すれば、
 
 わたしの趣味はオンラインまぁじゃんを打つこと。ひとつのツモあたり所定の時間内で
 要・不要を判定し、それを流局まで黙々と粛々とつづけるの♪
 (それだけじゃないけどね。)

 で、その肝はなんでしょう?

 

 …
なんということでしょうww

 常々このお仕事ってなんかまぁじゃんと似てるなぁと思っていた矢先にこんな
 根源的な解答が得られようとわw

 実はこれについては個人的におもしろいと思う論文があって、実際のお仕事と
 まぁじゃんでの共通点や応用できそうなところなんかご紹介できるといいなぁ
 なんて考えています。。

明日からまた一週間おしごとです。。でわでわ♪


まぁじゃん 001

2016年02月07日 20時12分14秒 | まぁじゃん

★決まりごとをトレースする(できる)安心と心の安定(^^) その01

 とあるアニメで女の子がこう言っていた。うろ覚えだけど(´・ω・`)
 『まず、決める。そしてやり通す。これが何かを成し遂げる唯一の方法ですわ。。』

 -おっしゃる通り。で、打つにあたりいろいろと決めるのだが、あまりに内容が
 現実離れしても長続きするわけもなく。理想は呼吸するように連綿とそれを続けて
 いくことだ。無理はいけない><

 …そこでフィールドをどこに求める(いや、求めた)か、だが、今まで無意識にいくつかの
 サイトで遊んでいた中で、遊びの範疇を超えて今や1つのブランドにもなっている
 『オンライン麻雀 天鳳』に決めた。理由は著名な方々がいろいろな方面で語っている
 内容そのものなので、ここでは割愛させていただくことにする。

  ☆フィールド:オンライン麻雀 天鳳 東風喰アリ赤速
  ☆サンプル収集: 1日5回(厳守)

                                        

 これをただひたすらに繰り返し積み重ねていく。さて、ここで成し遂げたいのはなにか?と
 いうことになるのだが、それは…

  フィールドに特化した、わたしだけのノウハウを導くこと。(怪しいw)

 『そんなのデータは溢れているのだからその選択も含め結論はでてるのじゃないの?』
 まぁそうなんだケド。でもね↓

 『膨大なデータによる算術結果は、確かにその通りなのかもしれないが、それを実感
 する(あるいはできる)まで打ち続ける時間がはたしてあるの?ほとんどの人のまぁじゃんは
 それに収束することなく偏ったままで終わってしまうのではないの?それを生業としている人
 を除いては。時間は有限なんだし(´・ω・`)』←まぁそういうことです♪

 そんなこんなでめんどくさい準備はもうちょっと続くのでした。。

 『ほんっっっと わたしってめんどくさいわ!!!』←ほんとそう思うです(´・ω・`)

 

でわでわ♪

 

 


はじめまして。。

2016年02月07日 14時31分36秒 | はじめまして。。

★ごあいさつ

このたび、縁あってこちらでブログ開設するはこびとなりました。。

大好きなまぁじゃんを中心にブレながらもいろいろ綴っていく予定です。。

よろしくお付き合いくださいませ。

更新はだいたい週末なのですけど、お仕事の関係上まぁ不定期ということに。(´・ω・`)

 

…と、スタートしてみたはいいもののどうしようw ということもあり、わたしの頭の整理も

かねて、以下の構成で進めていきたいと思います。。

カテゴリでいうところの、

 ・はじめまして。。。:本記事ですね。
 ・まぁじゃん:リアル、ネットでの対局について。
 ・拙いDB(´・ω・`):まぁじゃんの成績管理のためのツールを拙い知識でつくります。
 ・至高の思考(`・ω・´): まず基準を設定し、都度修正を加えながら、普遍性のある思考を構築します。
 ・いつかの確率・統計:いまのところカテゴリ設定のみ。
 ・日記:開設時に最初からあった項目w まぁじゃん以外のことになるのでしょうか。。

 

このカテゴリは都度増えたり減ったりする予定です。

 

こんな感じなのですけど、続けられるのかしら(´・ω・`)
                                              

・・ともあれ、よろしくお願いしますね。。。でわでわ