クエストにお使い感がないゲームは?
という話題の中でたまたま見かけたのがウィッチャー3でした。
ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション 【CEROレーティング「Z」】
調べてみると2015年度最高のRPG、さすがのスパイクローカライズも最高!!
なんて言われていて雰囲気はこんな感じ。
http://www.spike-chunsoft.co.jp/witcher3/top.php
公式サイト↑をちらっと見てみてください。
当初は魔物ハンティングみたいな感じかなと思っていたのですが、そのストーリー性や雰囲気、
村人たちの会話まで作り込まれている丁寧な世界観の醸し出す印象は、ハンティングと収集といった次元を遥かに超越。
中世の国同士が争い、魔女狩りや略奪、殺戮が行われ、さらに魔物が跋扈している世界。
そんな世界の中で魔物退治を専門に生業としているのがウィッチャーです。
鋼の剣と銀の剣、さらに印と呼ばれる簡単な魔法を使う、人ではない異端の変異種。
ところが単に魔物をハンティングするだけでなく、変異種が持つ特異な力「ウィッチャーの感覚」を使って、
まさにシャーロック・ホームズが如き観察、洞察を行うことができます。
この感覚で隠された宝を見つけたり、起こった事件の追跡をしたり、魔物の痕跡を追って退治をしたり
様々な事件を解決し、そして報酬を得ていきます。
またレーティングZということもありますが、単純な甘い正義のお話ではなく大人向けの物語です。
クエストに関しては良かれと思ったからと言ってやった行為が必ずしも良い結末になるとは限らない。
しかし個々のクエストがそれによって多少失敗したとしても大した損失とはならないので、正解の押しつけがない。
これが大人のゲームたる所以だと思います。
なので私はプレイ中には基本的に、ゲームオーバー以外でのやり直しプレイはせずに進めていますが
それで困ったことはありません。
だからこそネタバレが困るゲームなわけです。
正解ルートなんてどうでも良くて、自分の判断が全て。
しかし、ネタバレが困る一方で、知識は必要なんですよね。
何を売れば良いのかだとか、何を買えば便利だっただとかそういう情報だけはあったほうが便利だったと思うわけで…
そこで
ネタバレしないウィッチャー3初心者&入門ガイド
と題して序盤のための幾つかのお役立ち情報を乗っけておきます。
1:お金がない。
序盤、とにかくお金がありません。
修理代だけで精一杯。
敵を倒して剣や鎧を拾っても買い叩かれる日々。
そこで最初のお勧めはルーン石や刻印の売却。
2%3%の石は使わなくても(もちろん使っても良いんですが)どうとでもなるので必要になったらこれを売る。
これでどうにかしのいでいきます。
それでも足りなければ何かの皮。
狼や豚やうさぎなどなど困ったなら売っても良いと思いますが基本的には売り惜しみと節約をおすすめします。
何故なら物価が違うから。
例えば物語序盤のウーソン村でレベル1:さびたスケリッジの剣を売ろうとするとたったの2クラウンですが、
同じものがノヴィグラドでは5クラウン(ノヴィグラド内でも商人によって差がありますが、大司祭広場の鎧職人がお勧め)と
倍以上の開きがあります。
なので何をさておきノヴィグラドの大司祭広場にたどり着けば金銭問題はある程度どうにかなります。
※大司祭広場の鎧職人は少々見つけづらいのですが昼間、この位置にいます。
物価については、刻印でもルーン石でも何か一つ持ち物を決めておいて
それがその店ではいくらになるのかを見て相場の参考にすることをおすすめします。
また、ノヴィグラド大司祭広場には銀行(ドワーフ商人ですが)もあって、幾つかのクエストをこなして死骸や宝箱などをあさっていれば手に入っているであろう
フロレンスやオレンと言った通貨を両替すればおそらく1500クラウン程度の手持ちにはなるんじゃないかと。
後は地道にクエストをこなしていればお金に困ることは無いと思います。
その他価格交渉が可能な場合にはなるべく上乗せしましょう。
ゲージの3割程度なら上乗せできる場合が多いので、序盤では貴重な収入増加になります。
2:回復が追いつかない!食い物代がない!
スキル全般タブの美食家、太陽と星を真っ先に会得しましょう。
この情報は個人的に最重要だと思います。
というのも美食家スキルがあれば、肉一切れで20分、20分もですよ?
常に回復し続けます。
もう瞑想なんてする必要全くない(爆薬補充は除く)
これで食糧問題は即時解決です。
3:初期お勧めのアビリティー
クエンとアクスィーがとっても大事です。
アクスィーは交渉事全般で使えるので早めに幻惑3に上げておくと無駄な戦闘を避けられます。
クエンの盾は何はさておき戦闘前に書けておけば即死は免れます。
盾張って切りかかって盾破られたら回避、逃げ、盾張り→突っ込む…というのが基本的な戦い方になると思います。
なお、もう少し先ですが、スケリッジに入ったらクエンのシールドがあると便利です。
空飛んでくるうるさいアレが湧いたらシールド張って飛んできたらバーンで楽に退治できます。
4:装備は買わない、拾い物は分解。
お金がなければ無理に分解する必要はありませんが、基本的に商店はボッタクリなので
装備品は拾うか、分解した材料で製作を依頼し、作りましょう。
5:材料のロープが無い売ってもいない!ワイヤーは要らん!!
これは機密情報にも相当するんじゃないかと言うくらいに見つからなかったんですが
縄梯子を分解すれば手にはいります!
6:持ち物が重く、背筋強化を外せない…
盲点としては皮、ローチの鞍などが無駄にたまっていませんか?
余計な鞍などはノヴィグラドの鍛冶屋に売っちゃいましょう。
その他純銀や丈夫な柄なども結構な重さを発揮するので倉庫に入れることをおすすめします。
そして鞍袋。
鞍もそうなんですが、装備しなければただの重しです。
是非装備して活用してください。
私は中盤まで気づきませんでした…
7:自分で走るから馬なんていらない!?
野草を摘みながら走れる自走のメリットもあるにはあるんですが、やはりローチさんのが速いです。
また、馬はある程度街道に沿って走ってくれるので、この半自走(全速力でさえも)のコツに気がつけば
馬無しではいられなくなっていると思います。
口笛一回では来ないことがありますので、その場合には二、三回試してみましょう。
8:薬や爆薬は瞑想で補給される
従って、錬金術アイテムは一度作れば今後ずっと使えるので積極的に錬金術しましょう。
剣用オイルも塗り放題です。
9:ドクロマークでレベル爆上げ!?
無いです。
多分、手間に比して格上の敵は経験値的にマズイ部類なんじゃなかと。
クエストをこなしたほうが遥かに早く上がります。
が、ドクロマークに背を向けないプレイもまぁ良いんじゃないでしょうか?
道を塞ぐ盾持ちドクロ野盗相手に20回やり直して勝った自己満足プレイなんてやる人いないだろうけど…
10:メインクエは後回し気味に
進めてしまうとサブクエの人物がいなくなってクエストが消滅する場合もあるので、
気になる場合にはメインクエは後追いでやっていくといいかもしれません。
ただし、サブクエが消えた、失敗したなんてのはどうでも良いくらいの数クエストがあるのでトロフィー狙いなどでない限りどうでもいいかも。
11:グウェントのカードは這ってでも手に入れる…
特に最初の宿屋のカードは買いましょう。
勝ちましょう、手に入れましょう。
これも後々手に入らなくなります。
12:チェリー酒が無い!
チェリー酒が必要になるのは中盤かもしれませんが、これもノヴィグラドの中央広場の商人が売っています。
ただしもっと安く手に入る場所もあるかもしれません。
13:クエの場所がわかり辛い!
画面右上ミニマップに小さな点線が出ています。
それがクエスト場所への最短ルートです、辿りましょう。
その他、世界地図を開いて任意の場所に四角ボタンでマーカーを設置できます。
マーカーの場合はあくまでミニマップでの方角しかわかりませんが、目印としてわりと便利です。
14:水の中で無敵の魚強すぎぃ!!!
水中では石弓攻撃ができ、最悪でも2発当てれば倒せます。
沈着冷静に。
石弓装備も見直しておきましょう。
また、魚対策の飲み薬もありますが、石弓のが早いかも。
以上、私が最初に知っていれば~と思った内容でした。