☆癒しダイアリー☆

心のよりどころサロン♪マンギス、アロマブレンドマイスターヨシコの癒し特集。福岡のナード・アロマテラピー協会認定校です。

精油(エッセンシャルオイル)の飲用??

2017年10月28日 | アロマ
先日、友達からラインが入ってきました。


『近所の人から〇〇のアロマオイルを勧められているんだけど、どうなの?』


どんな風に勧められているのか、聞いたところ…


『〇〇オイルは、毎日水に垂らして飲むと良いって言われて試飲した』


数年前からこの話は良く聞いていましたが…


何のために、何に良くて毎日飲むと良いと言われたのか…


その説明は一切なかったとのこと


基本、精油(エッセンシャルオイル)は、毎日飲むものではありません。


※精油(エッセンシャルオイル)と水(湯)はまざりません。


※実際に、気管が焼けて病院へ運ばれてきた人が増えているそうです。(病院関係者の話により)


そこの会社のパンフレットに、『エッセンシャルオイルの使い方…』と記載されていました。


『水やお湯、お好みの飲み物に加えたり、料理やお菓子作りの香り付けに』とも書かれてあります


精油は、水蒸気蒸留法や圧搾法などで採られます。


精油は、高濃度と言うことをお忘れずに


※レモンを絞ってお水に入れるのと、精油1滴を垂らすのとは、同じ濃度ではありません。


『レモンオイルは肌につけたりできます』と書いてあるのも見かけました


※レモンには、光毒性があります。


これを知らずに肌に塗布して、外出し紫外線を浴びると…


※シミになったり、皮膚トラブルを引き起こしてしまいます。


いくら安心、安全だからと書かれていても、輸入されてからの成分分析表はないようです。


しっかりと品質管理しているプラナロム社でさえ、輸入後成分を分析したら農薬が検出されたこともあったそうです。


もちろん、農薬が出た時点で日本では販売されません。


飲むのは自己責任ですが、勧める方は注意事項まで責任持って伝えなくてはいけないのではと感じたのでした。


私も人に伝えるという職業でもあります。


私が発する言葉で、良くも悪くも相手に影響を与えることもあります。


言い忘れることもあったり…


『伝え方』を改めて考えるきっかけにもなりました。






咳をされている方が多いですね、内臓から元気に免疫力アップ→リンパアロマトリートメント90分(リフレクソロジーorフェイシャル込み10,800円)
ナード・アロマテラピー協会認定校マンギス
福岡市中央区警固1-15-31ウィンザー3階

最新の画像もっと見る

コメントを投稿