アリゾナマニアの知ったか発言集

13勝3敗

・13勝3敗の好成績でレギュラーシーズン終了
・最終週にして今シーズン初めて対戦相手がFGを外した
・エイリアンズHCは相手パントリターナーの活躍はカバーチームの問題だとしてまたもPバトラーを擁護


 W1 9月13日(日) ○ 31-19 NO
 W2 9月20日(日) ○ 48-23 @CHI
 W3 9月27日(日) ○ 47-7 SF
 W4 10月4日(日) × 22-24 STL
 W5 10月11日(日) ○ 42-17 @DET
 W6 10月18日(日) × 13-25 @PIT
 W7 10月26日(月) ○ 26-18 BAL  ESPNマンデーナイト
 W8 11月1日(日) ○ 34-20 @CLE
 W9 bye
 W10 11月15日(日) ○ 39-32 @SEA  NBCサンデーナイト
 W11 11月22日(日) ○ 34-31 CIN  NBCサンデーナイト
 W12 11月29日(日) ○ 19-13 @SF
 W13 12月6日(日) ○ 27-3 @STL
 W14 12月10日(木) ○ 23-20 MIN  NFL NETWORK
 W15 12月20日(日) ○ 40-17 @PHI  NBCサンデーナイト
 W16 12月27日(日) ○ 38-8 GB
 W17 1月3日(日) × 6-36 SEA

 1月9日(土)・10日(日) bye
 1月16日(土) Divisional Round アリゾナのホーム NBC



Seahawks aftermath, before the bye
http://blog.azcardinals.com/2016/01/03/seahawks-aftermath-before-the-bye/

・2QにSEAのKハウシュカが40ヤードFGを失敗。アリゾナの対戦相手がFGを外したのはこれが今シーズン初めて。(相手FGは26/27。ディフェンスが頑張ったからFGの回数が少ないともいえるけど、50ヤード超を6回すべて決められてる)。



Punt Coverage Can't Control Tyler Lockett
http://www.azcardinals.com/news-and-events/article-2/Punt-Coverage-Cant-Control-Tyler-Lockett/b9059d46-5aa2-41ec-82b1-a3284ae26a3a

SEAのパントリターナーの新人WRタイラー・ロケットに66y、42y、31yと3回のロングリターンをされたことについてエイリアンズHCは「キックは本当に良かった(We kicked the ball really, really well)。タックルして倒すことができなかっただけだ」。

(またもやバトラー擁護発言。自分が連れてきたSTコーチのアモス・ジョーンズが、PITのSTコーチだったとき在籍してたバトラーを去年引っ張ってきた。マジでSTコーチを替えてもらわないと)。

(ロングリターンはいずれもパントに飛距離があったのは事実。それに追い付けるガンナーがいて即座に倒してればナイスパントだったのは確かだけど、プロボウル選出のCBベセルをこの試合ではガンナーで使わずにWRゴールデンにやらせていて、スピードでもサイズでも劣るうえにCBリチャード・シャーマンにマークされてた)。

(だから1回目のロングリターンはまだ仕方ない。それならば状況に対応してガンナーが追い付けるところへパントを蹴るのがプロのパンターであり、そうするように指示するのがSTコーチの役目だと思うんだけどねえ)。

CBベセルは「我々が正しい位置にいなかっただけだと思う」とコメント。(←Pがヘボだから、で終わらせない姿勢は素晴らしいと思う)。

SEAのピート・キャロルHCはブロックが良かったのとWRロケットの能力のコンビネーションだと言ってる。

Pバトラーのパント平均42.9ヤードはリーグ29位、そこからリターンされたヤード等を引いたネット平均は35.4ヤードでリーグ最下位。パント回数60回は28位、inside20yは22回で23位タイ、なのにタッチバック6回は6位タイの多さ。そもそもの飛距離がリーグで底辺レベルなのに技術も高くない。



SEA戦でPATとFGを1本ずつ外したKカタンザロについてはエイリアンズHCは「彼が蹴るたびに私は息を止めている。だからプレイオフでも彼が蹴るたびに息を止めるよ」。原因は精神的なものかという質問には「彼に聞いてくれ。彼はキックの能力は備えているんだ」。

(ようするに、プレイオフ2回戦までにPもKも替えるつもりはないと。Kはカタンザロのままでいいけど、PはいまFA状態でバトラーよりましなPは絶対いる)。

最近の「アリゾナ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事