goo blog サービス終了のお知らせ 

偉大な白魔道士の証

いろいろ思いついたら書くのです…

子チョコボ

2006-09-12 16:21:50 | FF 一般

2006_09_09_18_24_20_3 実装されてから実際はあまり興味ありませんでした。過去に競馬や犬や猫の育成系のシュミレーションゲームとかちょっとやってはすぐ飽きてしまっていたのでつまらない物と決め付けていました。
でも折角なので試しに卵を預けてみたところヒナが生まれて名前をつけたら可愛くなってきた・・・周りの皆が風邪をひいたーとか、休息に入ってから起きないとかいろんなトラブル?が発生しているみたいだけど、この子はまだ風邪をひいた事も休息から起きないとかそういった事もなく順調に育ってくれています。とにかくかわいい。もうマジで親バカ状態(^_^;)
今は子チョコボまで成長してくれてコンシュまで散歩に行ったり、競争したりお話しを聞かせたりいろいろできる様になりました。いつか背中に乗ってみたいもんですヽ(*^^*)ノ

2006_09_10_23_42_43
裏砂丘行って来ました。
前回はボス戦までたどりついたけど、薬品とか戦術とか未熟な部分が多くて、あっという間に壊滅してしまったけど、十分手ごたえがあったので今回は期待できたし絶対ボスを倒すという気合も入ってました。
突入後順調にサポート解禁。2体のNMを攻略しボス戦に備えて準備。順調♪順調♪。
ボスは合図と共に一斉攻撃。側近が2体POPするので詩人がソウルララバイでキープ。連続魔スタンでボスの技や行動を封じつつ攻撃。
1人・・・3人と犠牲者が増えて・・・ヤヴァイ・・・マズイ・・・今回もダメか・・・と思い始めたけどギリギリのところでなんとか倒しました。
砂丘は移動も長くて本当に辛かった(゜ーÅ)。囮を使う戦術も理解していても実際やってみて参加者全員が動きを把握していないと上手くいかないので大変でした。
次はタブナジア・・・・18人の絆ブレイク仕様だけど、私達のLSはキット負けずに頑張れると思います。
SSはボス討伐後の大リンク・・・サスガ デーモンリンクマスターのキ○ルさんですねっ!

Mamu01 マムーク王・・・行って来ました。
トロール王より強かったです。王のいる部屋はトロールの時より戦い易い広場になっていて入った時は雑魚とかいなくて王だけぽつんといました。
戦闘が始まると側近が湧いて、最初はバタバタしましたが徐々に慣れてきて、側近をキープしつつ王を削るといった感じ。状態異常を回復の魔法のヘイトだけで引寄せを食らう程、治療祭りwww
イレース→引寄せ→にげる→イレース→引寄せ→叩かれる→瀕死→にげる…イレース→叩かれる→

こんな感じで何度か死にました。ヘイト計算とか数字がでたり、目に見える訳ではないので今までの経験や感の部分とかあって「あー後1,2回ケアルしたら自分にタゲ来るなー」とか「このケアルガで私は死ぬ」とか大体予測して行動していたけど、今回はワケがわからなくなりましたwとにかく治療しまくって、引寄せられまくりながら、イレース祭りじゃーーヽ(´ー`)ノ
 
そして王座で記念写真ъ(`ー゜) 残りは・・・死者軍団の王メデューサ!

あ、マムーク王も 9ギルと称号のみのゲットでした (;´д`)トホホ



なかなか言えない(消えたっ)

2006-07-05 15:50:00 | FF 一般

実はここにはある記事を書いたんです。

書いて、ブログ更新をしたのですが反映されずにどこかへ消え去ってしまいました…

すぐ気付きましたが、同じ事は2度と書けないし…って事でしばらく放置してました(´Д`;)ヾ

訪れてくれた人はきっと気になった事でしょうねぃ(;゜ロ゜)

ところで先日裏へ行った時、驚いた事が起きました。

なんとあのルンゴナンゴが2個連続でドロップしたのですっ!

↓↓↓↓↓ みてみて ↓↓↓↓↓

100x2_1

もうねー裏実装からずっと参加してきましたが、こんな事は始めてです。

うちのリンクは参加者全員が平等になる様なルールを採用していて、

こういった100貨幣は時計や蘇生グッズ・薬品などの購入費にあてられますが、

複数でた場合は裏終了後に参加者全員によるダイス大会でギルプレゼントや、

状況によっては全員にギル配布をしてくれたりするんです。

だから高価なルンゴナンゴが連続でドロップなんていったら超盛り上がるんです

マンネリ化しがちで、モチベーションを持ち続ける事が難しい裏だけど

こういう事があると本当に盛り上がってリンクの雰囲気も良くなりますね。

最後に・・なかなか言えない事は・・・

やっぱりなかなか言えないので このまま ヒ・ミ・ツ 


青での初BC

2006-06-11 10:14:09 | FF 一般

Blue60

青魔道士Lv64になりました。60台になってから希望を出してもなかなか誘われません。

それもそのはずで、例えば現在63-65で上げPT希望をサーチしてみると、

希望を出している半分以上が青魔道士で、つまり余りまくっているんです。

青複数のPTとか決して不味い訳じゃなく、MPの続く限りには攻撃も回復も

自己ヘイストまで持っている青はバランスの良いジョブだと思います。

問題はそのMPの供給源かなぁ?。吟やコがいるのが一番ベストなんだけど、

そんな贅沢は言っていられないし、赤さんだと青が複数いるPTだと本当に奴隷の様に

リフレマシーンと化します。NAの赤とかはそれが嫌でさっさか抜けた人とかいました。

赤はりフレマシーンだろぅ!って言いたいけど、実際青が多いPTだと本当に申し訳ないと

思っちゃったりするんですよね。

自分の青が強いのかどうなのかと言うのがちょっと分からなかったんですが、

たまたま先日フェ・インの獣人印章60(巨人ので種族手を出す奴です)へ行きまして、

AFも無い青がどのくらい通用するのか試したかったので青で参加してみました。

結果は十分アタッカーとしていける!と実感しましたっ。

他のBCとかも今後積極的に青で行ってみたいですねぇ(*'-')


ボーパルブレード

2006-06-03 08:38:00 | FF 一般

Borpal

白魔道士をメインジョブとして生涯白魔と誓ったアリです。

武器スキルは片手棍が青なだけで両手棍のレトリビューションすら覚えていませんw

何ていうか、敵を叩いたり切ったりする事が好きじゃないんですね。

だから武器とかのスキル上げツアーとかも殆ど行きません。

本家LSで行く時くらいしか行かない感じです。

そんなアリが青魔道士を上げているんですから、世の中変ったもんだ(;゜ロ゜)

シカモ!サポ忍で両手に剣を持って敵をメッタ切りですよ・・・

ヴァナに生まれた時は戦士だったのでシャインブレードまでは覚えていました。

赤魔道士も62だけど殆ど片手棍装備。51からは属性杖だったしね・・・

そういう訳で青をやっていてレベルが上がる速度に武器スキルが追い付いてくれるか

かなり不安がありました。武器といえる武器はこれが始めてだしね・・・

で、先日リンクのNatalieさんがナイト60で同じレベル帯って事もあって、

セットで希望を出した所、即誘われて(ナタさんの方がねwww)

ナ青青青吟コなPTでワジャームのPukを乱獲しましょうって事で行ってきました…

アリは60になりたてだったけどすごい勢いで狩れてたのでひょっとしたら!と

Lv61になる事ばかりを気にしていて、暫く気付かなかったんです・・・

なんとなく武器アビリティをチェックしたらボーパルブレードがあるじゃないですかっ!!!

ええええええええええ!!! (伝わるかなぁ?自分の中じゃすっごい驚きと喜びだったんだけど)

もうねーTP貯まったの確認して即効撃ってみましたよ。

Keelさんがよく使う時と同じ音がするっ!バシンバシンバシン・・・って。

ちょっ・・・・・気持ちいいじゃんっっっ・・・・ (運転すると人が変るって奴と同じ?(;゜ロ゜) )

で、あわててログチェックして撮ったのが上のSSです (;´▽`A``

無事にLv61にもなれて青魔法セットポイントも40Pと増えて

オートリフレをセットしても他にセットできる余裕が少しでて嬉しい限り。

相変わらずラーニングはきついですが、きつい割りに上げが楽しいので

このまま75まで突っ走りたいです。

いつも白で石頭の後ろをチョロチョロついて歩くしか脳がなかったアリだけど、

いつか青で石頭と一緒にちょっと強い敵とか相手に戦ってみたいな(*゜‐゜)ぼぉー・・


すごいのかすぃら?

2006-05-25 21:13:47 | FF 一般

Chat_1

冒険者さんありがとうキャンペーンとかでモーグリから秘密の情報を聞きました。

リンクでIshuka君が「チャット回数の40万を誰か越えてくれー」と言っていたので

「アリは90万回」と答えたらスゲーと皆が驚いてた… え?えええーーー???

自分としては90万回って普通と言うかそんなに飛びぬけているとは思えないんだけどな…

ヴァナに生まれてから4年経ったし、初期からいるプレイヤーならそんなもんだと思ってた…

すごいと言われたけど、そんなにすごいのかなぁ?それほどお喋りって事なのかな(;゜ロ゜)

シルエン(本家リンク)には女性プレイヤーが多いんだけど、女3人カシマシ娘じゃないけど

やっぱりお喋りなのかな?w (機関銃トークしてる訳じゃないよっ!)

で、関心なプレゼンとですが  ブロンズモグベルト ┐(´ー`)┌

我慢に我慢を重ねていたつもりだったけど… 

使いそうにないし・・・捨てるしか・・・ ・⌒ヾ(*´_`)