4人集まれば姦しい~~~超えるわね^^;まさしくカラフル♪
あたしと言えば..とんだアクシデント!
ナント..アジアンチックなお店で(タイ?インド?よくわからない)
Restroomに行く通路で見事にすっ転んでしまった!
足を真っ直ぐに投げ出して全身をお尻腰で受けてしまった。まさしく前屈スタイル!
ドテッ!!あまりにも大きな音で(自分でも驚いた)駆け寄って下さってww
思わず「モーマンタイ」と叫んでしまったwあれ?通じなかった?
あまりにも痛くてしばらく立ち上がれなかった!
その夜はペンギン歩きで何とか帰宅♪
明日診てもらう予定~結果が怖い(イテテ
おまけに来客中だと言うのに起き上がれずw(ここら辺は原因不明(え?嘘ッ
復活したのがナントすでに暗くなった午後の7時(情けないwwwww
その間冷蔵庫散策して適当にやってくれた^^;♪強い見方ばかりだゎ
こうやって得意なもの出し合って一緒に暮らせたらどんなに楽しいかなぁ~なんて思ってしまう..。
贅沢な話ね~♪え?あたし??何が出来る?ん~.........
そそ^^チョコバナナケーキと言えばemi~♪の定番^^vこれ又美味しかったなぁ~♪
何が嬉しいって「行くよ」の言葉に「あたしも」って駆けつけてくれるってのが何てったって嬉しいね。
それぞれ時間って何より大切なものじゃない??でしょ?
■画像
:夫婦箸
(2泊を終え森の都へと帰って行ったAchiより♪今夜daughterへ箸渡し^^v終了
:ブルースター
(昨夜頂いた大好きなお花のひとつカットするとにじむミルク色
水切りの時しっかり洗ってあげないと水切りがうまくいかずしおれてしまう..知らなかったぁ!
5.31サムシングブルー→「昨日お花やさんでブーケにこの花を選んで来たの」と..^^v偶然?
[サムシングフォー]
●花嫁が結婚式当日に身に着けていくと...
ゲストの方も幸せな生活が送れると言うブライダルおまじない
・サムシングブルー/青いもの
・サムシングオールド/古いもの
・サムシングニュー/新しいもの
・サムシングボロー/借りたもの
※嵐の後の静けさにwため息..ふぅ~どんな色してるんだろう。淋色!?
ナマステ タパイコ ハルカバル カストッ チャ?
Nepal語はハングルや日本語のように文法が似てるとは言え舌を噛みそうだし覚えられない..
改めて^^vこんにちはごきげんいかがですか?
空港の暗い入国審査のゲート検察を通ると不思議なかほりに包まれる
滞在中は街を歩いてもベッドの中も..そのかほりはつきまとう
その不思議なかほりは人々の残り香でもある。街中に立ち込めるかほり..
もちろんこの機内でも..「エベレスト山岳フライト」飛行機はカトマンズ空港を離陸
眼科に中世を思わせるようなカトマンドゥの町並みを望みしばらくすると雲の上に出る。
自分がちっぽけだな..って思わされる瞬間でもある!
離陸後およそ20分でエベレスト付近に到達!
白く輝く壮大なヒマラヤのパノラマが広がった。
フライト中はコックピットからの景色を見せてくれたりその間機長との会話も楽しめる。
トレッキングまでは^^;無理でも是非一度は..とお勧めスポット!
この国は2006年国王の権力停止によりヒンドゥー国家から世俗国家への転換が決定し
約240年続いた王制を廃止して連邦民主共和制への移行が宣言された。
王制が廃止されネパール王国→ネパール連邦民主共和国と改称そのせいあって紛争は今も続く。
貧困割合は年々減少しているものの地域では変わらずカースト.民族間での格差が見られる。
Nepari-の「女性の自立の為のスクールプロジェクト」を立ち上げ賛同後土台作りから早14年!
支援を受け卒業し自立の道を歩み始め生計を立てて生活が出来るようになった♪
とそんな声を聞く度に笑顔になれる。識字率53.7%とあって有効利用の為今は小学校と併行^^v
貧困削減に向けて精力的に..とまではいかないけれど意識を向け少しずつでも力になれたらとそう思う。
それでもなかなか理解がえられず意見が分かれるので難しい。
時々飛んで行ってしまうので不思議な人ね..いろんな顔があるのね..って言われてしまう。
大げさに聞こえるかもだけど無限でありたぃそして生まれてきた意味と愛を追求したい^^;そう思うだけだよ。
少なくとも今目の前にいるのは間違いなくあなたと笑顔で会話を楽しんでいるあたしがいるんだから。
最後に..
世界を揺るがしている不況の嵐、世界中の飢えや貧困そしてテロや民族紛争!
沢山の政治学者や指導者がいる中で今も止まないのはなぜ?
誰も崩壊を望んでないのに波が変わらないのはなぜ?
イデオロギーや宗教の違いが問題だとすると..宗教家ではない自分が言うのはどうかと思うけれど
『宗教をひとつにして国境をなくす』
そうしたらこの国のような内戦やテロに怯えることもないんじゃないかな..ってそう思う。
日本は島国なので国境があって当然だと考えるだろうけど一歩先は隣国陸続きのお国だったら..。
■画像:マウンテン・フライト機内にて
そっと合鍵を掌によこしてくれたSebastian
それだけでもう言葉なんかいらないね!
おかしいねおかしいよ何だか変だよwこんなはずないのになぁ
とっくに整理したはず!なのに喉の奥が痛ぃ顔もぐちゃぐちゃになっちゃったし..くっそぉ~★
まぁ~いいやwとにかくあれよ..少し位遠回りしてもけして問題なんかないよ君のスピードでね
答えを探しても見つからない時は思うがままに生きたらいい君の感性で♪
そして負けそうな時..NAMIDAの時はプライドなんか脱ぎ捨てて帰っておいで
エスニックなwアジアンチックなwお香のにほいのする君の部屋へ^^;
そだ!やっぱり寝袋も持ってったらいいよ
「テラスにはハーブを植えよう~っと」&「ココはあたしのスペース」..「俺ココ~♪^^v」
なんて君はやたら友達多いんだからさ!
それにしても自由ってこんな色だったのね..壁の色と同じ真っ白な静けさ!
することがなくて鏡を覗き込んだ..そして探した!
とりあえず何かを始めよう。。まずは★君の部屋^^;改造計画♪
あたしのフリースペースに^^vってのはどうかな
ちょっと裏切ってヨーロピアンなかほりw
時には君の好きなかほり焚いておくよ
5.1.1LDK君のお城.君らしいお城★どんなドラマが始まるのだろう
そそ♪君がさみしくないように不自由を感じないように取り合えず..
スペアキーた~~くさん作って勝手に渡しておくわ♪
そして..あたしの隠れ家がまたひとつ増えた(エヘ
あ”ボディーシャンプーどしたかな。
※今夜の曲はhome:木山裕策
「え?なんでお前がいんの???え?おまえもかよ!」by.Sebastian.
そして時々おかん..^^vニィ♪
ケセランパサラン
不思議な物体・・・
誰もが一度は心惹かれたのではないだろうか..
動物性タイプ&植物性タイプ&妖怪タイプといろいろあるそうな。
中でも最も幸福をもたらすと言われる妖怪タイプはおしろいの粉を食べて増えるそうな。
飼育方法や繁殖方法など結構ここら辺も重要ポイントらしいw
動物性はピョンピョン跳ねたり動くけど植物性はあまり動かないそうな。妖怪タイプはw?
そして一つの願いを叶える度に一匹ずつ消えてしまうそうな。
一年に二回以上見るとその効果は消えてしまう.....だからタンスにしまっておくのかな?
古くは江戸時代東北地方を中心に語り継がれていて娘が嫁入りする時には母から娘へ
小分けする風習も。.....諸々不思議な伝説もあるそうな。
これ(画像)は^^;まさしく植物性のケセパラ!?..春を届けてくれた蒲公英♪
あたしの手からどこへ巣立って行くのだろう。惜しげもなく空に飛ばした今日♪
君の所へお嫁に行ったらどうぞ大切にそっと桐の箱に入れて育ててね♪
時々おやつにプリンを^^vお忘れなく♪
■画像:いつもの散歩道.クローバー橋
※今夜の曲は春の鳥:さだまさし
人の心はクラックされて強くなる..打たれ潰され..
それでも本当はそれが問題ではなかったりする。
そこからどんな心の色に変化していくかが結果として問題なのかもしれない。
反面結果が問題ではなくプロセスが重要だったりする場合も..。
物の見つめ方考え方は一人として同じではないから。
何れにしても強くなった分やさしくなれて人の心までを巻き込む力!原動力が生まれる。
そしていつの日か笑顔の自分が好きになれるはず。
旺盛な好奇心とチャレンジ精神で自分探しを続けよう..不器用だけどね。
誰かに笑顔をあげれる自分でありたいな。
■画像:カシワバアジサイ.アルストルメリア.2008
今夜の曲は私にできること:KOKIA
ストレス社会に生きる現代
ストレス解消は人ぞれぞれ
情報量が多い時代だからとも言えるけど
私の場合その情報を頭脳に叩き込む容量が人より極端に少ないと見えて^^;
PCで言えばPCサーフィンもめっきりストップ!今の所それほど要求してないみたい!
最近『ひとりなんたら..』ってのが注目されてるらしい。
それもストレス社会の要因なのかな。
ひとりカラオケ、ひとりごはん、ひとり旅、ひとり空間、ひとり....Other~♪
人と関わる時間よりひとりの空間を選択してストレス解消~♪
ひとつに情報量の多き時代背景『自分を見失わない為の回避作として自ら自由空間を作り出す。』
そう言ったところなのかな。
そこで私の「解消法&ひとりなんたら」..と言えば~通勤時間もそうとも言える
沢山の人が行き交う空間であっても会話を自由に楽しむ場所ではないから私にとってはひとり空間!
別名『ひとり妄想空間』とも言う^^;
それにカラフルなジェリーBeansを眺めていたり..
好きな香りに包まれていたり..気がつけば満足いくまで万物を見つめていたりもする。
もっとも癒される空間だったりして..かなり好きだったりする。
今!やりたいこと~♪
そうだ!空を真上に空と雲と時を忘れて過ごしてみたい!!!
時の流れと雲の流れを感じながら~♪
言葉は聞こえてこないけど自分がどれだけちっぽけなのかを教えてくれる場所。
逆パターンもいいな~空の上から地上を眺めるのも同じく感じる♪
三位一体すればするほどそれらのパワーを感じる事が出来たりする。不思議な空間。
でも~基本!ひとりでは何も出来ないし..つまらない。
人と人との感情の交わりほどのパワーは他の(万)物では比較できないと確信してる。
ん~風邪ひきさんです。流行ってもいない時に遭遇する(やっぱり変わってる
熱のあまり今夜は(も)ぶっ飛んでますw今度トライしたいのは→ひとりカラオケ^^;ケンチャなよッ
■画像:夢百合草
&ベルギー在住のNaomiさんに頂いた白ぃティッシュケースの右隣に座する→New Face.小太郎
※今夜の曲は夢百合草:さだまさし
生きる意味は?
そう聞かれたらどう答える?
突然聞かれて答えられなかったりするね。
ねばならない..当然..あたりまえ..そんなのナンセンス!
例えば.......何やら楽しげな様子..笑顔満載♪の横顔。
そんな姿風景に指をくわえてうらやむ?それともその笑顔に心も上昇~♪ふふっと笑う?
それとも??
そこが分かれ道。
本当の愛は見せかけではない!
本当の愛は言葉なんかじゃない!
本当の愛は綺麗ごとなんかじゃない!
本当の愛はたとえそばにいなくとも思った瞬間に感じあえて
たとえ気づかれなくとも一人でも感じられること。
勿論どれだけの時がたったとしても変わらないのが本当の愛!
空気のように風のように瞬時にひとつになれる。
ん?とことんへそ曲がり?!
うん!想像もつかない所におへそがついてる。^^vそれが実に心地よい。
今更^^;知ってるじゃないw誰もが言うそれが私らしさの象徴かもしれない♪
でしょ?生きるのが上手な人は一人もいない。
誰もが明日を予想出来ても明日が来るかどうかの約束はどこにもない。
生かされてる自分がこの先どれだけの時間でどれだけの出会いに愛を伝え感じられるかな..。
教えてくれたね..たくさんの抱えきれないほどの愛。
会話のキャンパスに描かれた時の宝★想いは消えない。
片時も忘れたことはないよ。いつも気にかけているよ。だって私の誇りだもの。今も大きな支柱。
考えてみてどれだけの時間一緒に過ごしたのよ。
伝えたいことは全て伝えたょ。そそ!唯一の魔法★人と人を繋ぐ私流こころの法則もね。
そして小さなことにもぬくもりを感じる..そんな人であってほしい。
たとえ何年会えなくとも会った瞬間にまるでさっきも会話をしてたかのような感覚。
それが目指すもの!!
たとえ姿見えずとも会えなくとも今もこの先もずっとここにいるよ両手広げて。
たとえ誰の姿が見えなくとも。
この先必ず訪れる本物かそうでないかの分かれ道。
ならば作ろう先駆けて..もちろんこの手で。
さぁ~みんなはどこへ向かって歩く?
会いたくなったら会いにきたら良い^^v .NO18
今夜の曲はkunコロ:君はエトランゼ