挙式前の緊張空間
■画像:5.31Church聖堂にて
※今夜のお奨め曲はMillionFilms:KOROKICHI
とりあえず証拠写真♪
挙式後バンケットにて
お色直しのために退席する娘を両脇にエスコート
会場を背に wing&daughter&Mom
純白のWeddingドレスは爺ぃじからのプレゼント!
一回きりなのに~もったいないなぁ なんてつぶやくMom
そう言えばMomのドレス&ベールもしまってあったんだゎ
きっとそうとう~時代遅れね^^;
挙式を終えベールを脱ぎ前髪もアップ♪ちょっぴり大人の顔
■画像:A daughter marriages5.31
●続:カメラは^^;プロの方に任せて..
とりあえず証拠写真♪
あのぉ~^^;おじさま!
乗ってますw恩恵??花びらがww
ってこのショットはプロには無理でしょ。
■画像:A daughter marriages5.31 フラワーシャワー
●カメラは^^;プロの方に任せて..
とりあえず証拠写真♪
「ブーケが重くて腕が~~~w」 daughter
daughterより姪の方がhana.と似てるね
■画像:A daughter marriages5.31
お召し物^^;Mom
Church&フランス館での披露宴!ドレスが着たかった~プロデューサーより「第一礼装は黒留です!!」
..で
明日の衣装はこれ
帯~ゆるく締めなきゃお食事がwww
■明日の仕度中~♪(黒留袖
※今夜の曲はめぐり合い:アンドレギャニオン
「あれ?Mam,最近身長縮んだ??」
いつの間にか超されて上から見下ろされる目線にww
ウエイトはMomの方が2桁勝る!
披露宴のお色直しに選んだカラードレス
サイズ5号でも大き過ぎてお直しが必要ってどんなんよね。
試着姿にうるる..これで当日は号泣逃れられるだろう
免疫なしのpapaはどうなるんだろ..
■画像:ドレス試着中
※今夜の曲はめぐり合い:アンドレギャニオン &愛に包まれて挙式当日のSurpriseNumber♪
フレッシュなお花を美しい姿のまま長時間保存することが出来るよう
専用の溶液で加工されたプリザーブドフラワーを購入♪
その沢山のバラの花びらをひとつひとつ分解!
一枚一枚ゆったりと集めてひとつのバラに♪
ドラマティックなパールホワイト!大輪のバラの花の~出来上がり~♪^^v
二つのリングは飾りの部分又はリボンに通して使用♪
それを支えるのはこの時期ベルギー在住のなおみさんから届いたコースター♪
真っ白なやさしいベルギー刺繍のコースターをまとめてお花の下に敷き詰めた。
当日は..なおみさんISAOさんの愛もご一緒に^^v
papaと歩くバージンロード♪
ピローを持って先導してくれるのは姪の子7歳..落とさないでねw
papahが新郎&神父さまの元までdaughterを無事送り届けた後...
フェードアウトせずwwナント指輪の交換の確認まで見届けると言うパターン選択
ナニブンその場は出来るだけスマートに過ごさないとかっこ悪ぃ!(大丈夫かッ
同時に神父さまからpapaへいくつかの質問があるらしいww
→「YES」とだけ答えてね~とdaughter^^;(コレマタ大丈夫かッ
YES!の練習が必要w?
それにしても新郎新婦+新婦父の3人が神前に並ぶのってどんなんだろう~^^;
ならば新郎母&新婦母の出番は??と提案(エヘ
先に入る新郎の左右腕組~三人で歩く..と言うパターンもあるらしいw
きっとこの提案は新郎のお母様に却下されることでしょうw
新郎のお父様は天国よりお越し頂き^^v当日はご一緒することになっている。
●Somethingnew:Somethingforeのひとつ
ゲストの皆様と新郎新婦に幸あれと挙式当日に新しく用意するお品
純白のWeddingドレス&頂いたベルギー刺繍コースターこの二つを^^v使用
ちなみにドレスは孫の為にと父が用意してくれた♪~爺~ぃじ^^vありがと。
■画像:5.31リングピロー SIZE:径15×H5cm
※今夜の曲はSomething-new:KOROKICHI
追記
・ベルギー刺繍のコースター♪当日は二人の乾杯のグラスの下に^^v
二次会では燭台ホルダーとして使用♪
ピロー仕様は挙式終了後コースターとして活用!
中央が二重になっていて中の輪の部分にグラスの底がすっぽり入るので
コースターごとグラスを持ち上げられるようになってるのよね~素敵★
余談
・Welcomeboardのそばで^^vゲストをお迎えしてくれる→カップルベアー
「へ?6カップル?」(Mom
「勿論全員当日連れて行くよぉ~♪」(daughter
・クラスのお子たちはすでに今からわくわくでその日を待ちかねているらしい
お祝いに駆けつけてくれるなんて..嬉しいね^^v
さぁ~カウントダウン!!
白いお花が好き
黄色のカロライナジャスミン&香り水仙それ以外お庭に咲いてくれるお花はほとんどが白!
白のイングリッシュ・ローズ(ブリザードフラワー)で5.31リングピロー♪作成(予定!)
当日papaと歩くVirginlord..姪っ子の子がピローを大切に両手に持ちWeddinglordとして
神父さまと新郎の前まで先導してくれるそうな..さぁて~^^;ピローの仕上がりはいかに
■画像:お庭に咲いた白レンゲ(バラ)
ありがとMy Sam Sebastian♪
ロンドン生まれのお花屋さんで買い求めたらしい期待を上回るお花でした。
この機会にSebastianの由来をメモしておこう
ロンドンと言えばUK(ケンブリッジ)語学留学時スクールメイトが「つばさ」って
うまく言えなくて→てぅばっつゃ..ちゅばすつぁ..てぅ..とぅ...すちゃwww
な訳で→→→「セバスチャン」って呼ばれていた。
確かに「つ」→「ば」に移動する時ナンとなく言いづらい!
ちなみにお姉の場合かなり縮小して→つばさ抜きの「さぁ~」の「ぁ」だけの「ぁっくん」
そのお姉はと言えば本日ドレスの前撮り..昨夜もDVDで使う画像の選択で明け方まで!
「もっと時間が欲しい~~~!!」と叫んでぃた!5.31カウントダウン♪
■画像:今朝Sebastianが抱えて来た♪うす紅色のカーネーション
カードには「ありがとう。」と書き添えて..あった。
●フラワーショップ.ケナスターナ:KENNETH TURNER LONDON by FROM LONDON The Flower Shop
※今夜の曲は君は宇宙 僕に月:ナナムジカ
そろそろランチにしましょうか..姦しい~美女3人で頂いたランチ♪
当初牛タンを食べに行く予定..が急遽変更!冷蔵庫の食材達と相談して並んだものw
ちなみに卵焼きはhana.風~♪甘め&emi~♪のcake&other.......。
お片づけは得意なんだけどお料理は大の苦手!
■画像:途中経過の画..
シャッター瞬間は気づかなかったけどよ~く見ると小次郎がおいたしてる
乾杯前でグラスは空..何も入ってなくて良かったw
&見づらいけどピアノw^^;それも鍵盤の上には向こう向きの大がいたりする。
Lee.KAZUYA何かドデカイことしでかしてくれるぞと^^v
この先もそばでわくわくしながら見守ってるよ♪期待大!
■画像:Flour's Lee.KAZUYA
※今夜の曲は君が好き:Mr.Children