朝の弱い先生復活で、6時半頃お迎えに来て頂く予定でしたが、連絡がありません。前回はあまり早く御到着で、船頭度肝を抜かれていましたので、今日は準備万端整えて待っておりました。
7時前お迎えに来て頂き、もう太陽が昇ろうとしています。
まあ、冬の釣りですのでそう慌てることはない。
今日は投げ釣り1本で勝負する。
マイポイントの中八木の2磯に行きますが、毎度のポイントは海苔の収穫で
刈り取りの船が海苔網の下にもぐって作業しています。
漁師さんたちの邪魔は出来ませんので、新しいポイントを探す。
いつもより一枚沖の西寄りでとても大きい磯が見つかり、スタートしますが
あまり磯が大きく、根掛かりが激しすぎて、釣りにならず、また移動し
磯を探し船を止める。
この磯が釣り荒れていなかったのか、ガシラの20cm以上がいいペースで
上がる。
船頭は昨日、運を使い果たしているので、今日は先生ばかり釣っている
感じです。
そんな中、先生リールを重そうに巻いている。
カレイかカレイか??かなりの抵抗がありそうです。
何だ~何だ~何だべぇ~~海中に赤黒い物体が見えだした。
ガシラのようです、ガシラのようです。
かなり大物の模様です。
慎重にタモですくい取り、超ビッグサイズです。
1年に1回出るか出ないかのガシラゲットだぁ~~~~~~。
実寸31Cmの巨大ガシラだ。

その後も先生気力、体力が充実し一人舞台で頑張り続けました。













7時前お迎えに来て頂き、もう太陽が昇ろうとしています。
まあ、冬の釣りですのでそう慌てることはない。
今日は投げ釣り1本で勝負する。
マイポイントの中八木の2磯に行きますが、毎度のポイントは海苔の収穫で
刈り取りの船が海苔網の下にもぐって作業しています。
漁師さんたちの邪魔は出来ませんので、新しいポイントを探す。
いつもより一枚沖の西寄りでとても大きい磯が見つかり、スタートしますが
あまり磯が大きく、根掛かりが激しすぎて、釣りにならず、また移動し
磯を探し船を止める。
この磯が釣り荒れていなかったのか、ガシラの20cm以上がいいペースで
上がる。
船頭は昨日、運を使い果たしているので、今日は先生ばかり釣っている
感じです。
そんな中、先生リールを重そうに巻いている。
カレイかカレイか??かなりの抵抗がありそうです。
何だ~何だ~何だべぇ~~海中に赤黒い物体が見えだした。
ガシラのようです、ガシラのようです。
かなり大物の模様です。
慎重にタモですくい取り、超ビッグサイズです。
1年に1回出るか出ないかのガシラゲットだぁ~~~~~~。
実寸31Cmの巨大ガシラだ。

その後も先生気力、体力が充実し一人舞台で頑張り続けました。












