すっかり秋になりましたね。
涼しいを通り越して、朝晩は寒いくらいです。
10月16日ゲームとバーベキューをして、みなさんと楽しみたいと思っています。
参加の方々には個別に連絡メールをいれます。
もし、10日までにメールが届いていない方は、ご連絡ください。
被災地にも少しずつ動物達の救済がはじまりました。
インストラクターも被災しながら、それでも、動物のために動き出しています。
東北関東大震災動物救護センター(http://tohoku-arc.com/)
石巻動物救護センター(http://tohoku-arc.com/ishinomaki/)
こちらにも支援をお願いします。
原発事故のため避難した地域にいる犬たちの保護をしている人たちもいます。
福島、宮城、岩手。。。想像をこえた被害です。
長期にわたる支援が必要です。
私に何ができるだろうと、ずっと考えています。
どこで何があるかわからない、明日は我が身にふりかかることです。
動物と暮らしている飼い主ができることないでしょうか?
飼い主の輪をつなぐ事ができたら、、、
被災された飼い主さん達は、当面の事も考えられないのでは?
それなら、しばらく大切な動物達のお世話をかわってさせてもらえるのでは?
被災した動物達の中には、人間家族と別れ別れになっているのでは?
それなら、家族が見つかるまで大切に預かってあげれるのでは?
預かりや保護して下さる方を募っています。
読んでくださった方々の周りにどうぞ協力を呼びかけてください。
よろしくお願いします。
インストラクターも被災しながら、それでも、動物のために動き出しています。
東北関東大震災動物救護センター(http://tohoku-arc.com/)
石巻動物救護センター(http://tohoku-arc.com/ishinomaki/)
こちらにも支援をお願いします。
原発事故のため避難した地域にいる犬たちの保護をしている人たちもいます。
福島、宮城、岩手。。。想像をこえた被害です。
長期にわたる支援が必要です。
私に何ができるだろうと、ずっと考えています。
どこで何があるかわからない、明日は我が身にふりかかることです。
動物と暮らしている飼い主ができることないでしょうか?
飼い主の輪をつなぐ事ができたら、、、
被災された飼い主さん達は、当面の事も考えられないのでは?
それなら、しばらく大切な動物達のお世話をかわってさせてもらえるのでは?
被災した動物達の中には、人間家族と別れ別れになっているのでは?
それなら、家族が見つかるまで大切に預かってあげれるのでは?
預かりや保護して下さる方を募っています。
読んでくださった方々の周りにどうぞ協力を呼びかけてください。
よろしくお願いします。
大きな地震と津波
が東北地方を襲いました。
そして、原子力発電所も大変な事になってしまいました
皆様からの支援をお願いいたします
以下の4つの団体が一緒になって緊急災害時動物救援本部を立ち上げています。
・財団法人 日本動物愛護協会
・社団法人 日本動物福祉協会
・社団法人 日本獣医師会
・公益社団法人 日本愛玩動物協会
緊急災害時動物救援本部は、平成8年の阪神大震災を契機に政府の仲介で設立されました。
今回の東北大震災の被害動物への支援をおこなっています。
皆様からの義援金をお寄せください。
活動資金をどうぞお願いします。
アルカドッグトレーニングでも皆様からのカンパを集めています。
または、
下記の口座へ振り込んでください。
どうかよろしくお願いいたします。
みずほ信託銀行 渋谷支店(店番号022)
普通預金4335112
口座名 緊急災害時動物救援本部
(キンキュウサイガイジドウブツキュウエンホンブ)
お問合せ先:緊急災害時動物救援本部 (事務局:財団法人日本動物愛護協会)
〒107-0062 東京都港区南青山7-8-1
南青山ファーストビル6階
電話 03(3409)1821 ファクス 03(3409)1868

そして、原子力発電所も大変な事になってしまいました



以下の4つの団体が一緒になって緊急災害時動物救援本部を立ち上げています。
・財団法人 日本動物愛護協会
・社団法人 日本動物福祉協会
・社団法人 日本獣医師会
・公益社団法人 日本愛玩動物協会
緊急災害時動物救援本部は、平成8年の阪神大震災を契機に政府の仲介で設立されました。
今回の東北大震災の被害動物への支援をおこなっています。
皆様からの義援金をお寄せください。
活動資金をどうぞお願いします。
アルカドッグトレーニングでも皆様からのカンパを集めています。
または、
下記の口座へ振り込んでください。
どうかよろしくお願いいたします。
みずほ信託銀行 渋谷支店(店番号022)
普通預金4335112
口座名 緊急災害時動物救援本部
(キンキュウサイガイジドウブツキュウエンホンブ)
お問合せ先:緊急災害時動物救援本部 (事務局:財団法人日本動物愛護協会)
〒107-0062 東京都港区南青山7-8-1
南青山ファーストビル6階
電話 03(3409)1821 ファクス 03(3409)1868
アルカドッグは「かんじる比良」に今年も参加します。
10月30日と31日は、販売しているものが10%offです。
トレーニング場はドッグランに解放してお待ちしています。
皆様どうぞ遊びにお越し下さいね。
犬の食べるものについて考える二日間です。
ほめてしつけるときにも、食べ物は重要な意味がありますけれど
ワンちゃんにとって食べることは楽しいことですね。
私たちが食の安全を考えるとき、犬たちの食べ物も考えてあげましょう。
手作りのトリーツの簡単な作り方などご紹介します。
生徒さんたちに大好評な犬のクッキーを作ってくれている
シノワさんがきてくれる予定です。
試食もできますよ~(ワンちゃんだけですが…)
シノアさんは、京都でお菓子教室をしている私の友人です。
人間が食べてもおいしくて安全な犬のための食べ物
人間が食べているもので犬が食べても、犬の健康によい食べ物
いつも与えているフードやおやつって中身は???
考えたことありますか?考えてみましょう。
10月30日と31日は、販売しているものが10%offです。
トレーニング場はドッグランに解放してお待ちしています。
皆様どうぞ遊びにお越し下さいね。
犬の食べるものについて考える二日間です。
ほめてしつけるときにも、食べ物は重要な意味がありますけれど
ワンちゃんにとって食べることは楽しいことですね。
私たちが食の安全を考えるとき、犬たちの食べ物も考えてあげましょう。
手作りのトリーツの簡単な作り方などご紹介します。
生徒さんたちに大好評な犬のクッキーを作ってくれている
シノワさんがきてくれる予定です。
試食もできますよ~(ワンちゃんだけですが…)
シノアさんは、京都でお菓子教室をしている私の友人です。
人間が食べてもおいしくて安全な犬のための食べ物
人間が食べているもので犬が食べても、犬の健康によい食べ物
いつも与えているフードやおやつって中身は???
考えたことありますか?考えてみましょう。

大津市動物愛護センターでしつけ相談などワンちゃんとのふれあいをします。
ご協力してくださる方がいらっしゃいましたらご連絡ください。
10月17日(日)午後です。
懐かしい方々のご連絡もお待ちしております。