goo blog サービス終了のお知らせ 

アルカドッグスケジュール

アルカドッグトレーニングのスケジュール

今日のレッスンはお休みにします

2018年07月28日 | お知らせ
雨が降ってきました。
台風も来ています。
今日のレッスンはお休みにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かんじる比良2018

2018年04月26日 | お知らせ
かんじる比良
今年は5月19日(土)20日(日)
開催です。


ワンちゃんとつながるツールはたくさんあった方が良い、いろんな視点からしつけ方(トレーニング)にプラスしていきたいと思っています。
今回はアニマルコミュニケーションとホメオパシーのことを取り上げてみました。

19日(土)
アニマルコミュニケーター岩田よしまろさんにアニマルコミュニケーションについて教えてもらいましょう。
日頃アニマルコミュニケーションって?⁇って思っている方にはおすすめです。

参加費1500円(お茶付)
定員10名
時間13時〜14時半
犬連れでも人だけでもOKですが、予約優先 にさせていただきます。

お話会の他に、写真・画像・ワンちゃんによるリーディングもしています。
リーディングのみ500円
質問3つまで1000円

20日(日)
ホメオパシーと食事について
今村香先生のお話会

参加費1500円(お茶付)
定員10名
時間13時〜14時半
犬連れでも人だけでもOKですが、予約優先 にさせていただきます。

ククルさんのドッグマッサージ
(事前予約優先)
迷子札やおもちゃ作り
講習費 無料 (材料費のみ)
犬具おやつ10%OFF

以下でパンフレットダウンロードできます。
http://kanjiruhira.org/2018/04/2018-guide-map/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017かんじる比良終了いたしました。

2017年04月18日 | お知らせ


たくさんの方にお会いできてやってよかったなと思っております。
ありがとうございました。



ご予約ありがとうございます
締め切り間近です

5月20日(土)
ワンちゃんに役立つ優しい風呂敷の使い方

13時〜15時 (要予約)
3000円 風呂敷とコーヒーブレイク付き
日本風呂敷協会認定講師 飯田久江先生

風呂敷でスリング、泥除けやレインコート、
緊急避難時にも介護にも役立つ使い方を教えてもらいます


5月21日(日)
ワンちゃんと一緒に
お家でできるドッグマッサージを学ぼう

13時〜13時30分(要予約)
1000円

プライベートマッサージ 1000円(20分)
ご予約時にお時間を決めさせていただきます

日本ホリスティックケア協会認定ドッグマッサージセラピスト
松谷江里子先生

ワークショップは間も無く締め切ります

恒例になったリードやおもちゃ作りも両日しています
今年は名札の輪作りが新しくお目見えです
簡単ですぐ作れます
皆さん遊びにお越しください


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015運動会のおしらせ

2015年10月14日 | お知らせ



運動会&BBQのおしらせ



11月14日(土) 予備日11月15日(日)

今年は滋賀県高島市安曇川町にておこないます


参加費は運動会1頭2000円 BBQ1名2000円を予定しています。

ご参加希望の方は早めに申し込みください

11月7日18時に締切り

詳細は各自にメールさせていただきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BBQ付きレッスン(7月19日土曜日)お知らせ

2015年07月15日 | お知らせ


告知していました
7月19日(日)11時からのグループレッスン BBQ は
参加者が予定人数以上になりましたので、締切らせていただきます。

しかし

参加したかったのに。。。という方がいらっしゃいましたら、
8月にまた企画したいと思います。ご連絡下さい。
参加エントリーされている方で、アルカドッグトレーニングからの参加のための連絡メールが来ていない方は
参加者数から漏れている恐れがあります。再度ご連絡下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます。

2015年01月03日 | お知らせ





2015年は銀世界ではじまりました


新年も犬達と飼い主さんのためにがんばっていきますので
どうぞよろしくお願いします




生徒の皆様へ
3、4、5日雪上ドッグランで解放しております
どうぞおこしください

スタッドレスタイヤ装着で安全運転で来て下さいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かんじる比良 10月27~28日

2012年10月19日 | お知らせ
今年も かんじる比良 に参加します

10月27日(土)と28日(日)10時~日没まで

アルカドッグトレーニングの恒例行事になってきましたが
毎年お天気が悪いのが気になります


期間中は、取扱いしている犬用品10%~50% Offで販売します。
予約していただいても10% Off です。
掘り出し物があるかもです。

企画もあります


シノワさんの特製ドッグクッキーの限定販売 飼い主も一緒に食べられる等材料にこだわりがあります。

リードや首輪を作ろう(27日28日の両日13時~ 参加費:材料代のみ)

QuQuRuさんのドッグマッサージを体験(27日28日 30分1000円)

犬と一緒にライブをたのしもう(27日16時~ 参加費 人間ひとり1000円 犬1頭500円)
カルロスさんの竹笛の音を聴きながら、ワンちゃんをおとなしくさせてみましょう。

雨天の場合は、イベントは中止、販売のみになります。

迷うときはお出かけ前にご連絡下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会の受付終了しました。

2012年10月05日 | お知らせ

やっと秋がきました
清々しい朝晩ですね。

7日(日)運動会もお天気のようで、良かったです。

参加受付は昨夜しめきりました。


18頭と1頭(見学)のご参加ありがとうございます。


ご参加の皆様には、<7日運動会の連絡> を先ほどおくりました。
もし、メールが届いていないという方がいらっしゃいましたら
アルカドッグトレーニングまで至急ご連絡ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルカドッグ運動会

2012年09月28日 | お知らせ
お知らせが遅くなってしまいました。
2012年アルカドッグトレーニング運動会のお知らせ

私のレッスンを受けた事のある方ならどなたでも参加可です。
しばらくお顔を会わせていない方とワンちゃんも同窓会気分でのご参加お待ちしています。

参加希望のお返事は、10月3日の20時までに電話かメールでお願いします。
その後にご連絡の場合、ランチの手配ができないかもしれません。

10月7日(日)
午前 11時00分~マナーチャレンジテストの説明会&テスト
        (テストは希望者のみです。運動会の練習になります)
昼食 12時30分~
午後 運動会 
夕方 BBQ

参加費 犬 1500円
昼食  人 1500円(ラファエロさんのメキシコ料理)
BBQ  人 2000円位を目安でラム肉など他いろいろ仕入れておきますので人数割りです。
雨天の場合は、マナーチャレンジの説明とランチだけになるとおもいます。

では、マナーチャレンジの簡単な説明を少し
  本当に簡単なテストです。
受験資格 犬の登録をして鑑札があること。
狂犬病など定期的な病気の予防とお手入れをしていること。
ワンちゃんと一緒にトレーニングに来てくださった方ならどなたでも。
合格した時に合格証発行1000円記念グッズ付きです。

試験内容は、実技約10分 と ◯×筆記テスト(20問 約10分)
実技は、フードやおもちゃを使ってもOK!

家庭内マナー  
a) ブラッシング  b) 足ふき c) おいで d) 足下でのフセまて1分

お散歩マナー  
a)他の犬とのすれ違い  b)扉の出入り  c)他の人とのあいさつ d)リードをたるませてのお散歩

旅行&お出かけマナー
a)キャスター付き旅行鞄が背後を通っても飼い主に集中する  b)クレートで待機 c)オスワリまたはフセで物を拾う d)不慣れな足場を通過する
    
動物病院マナー
a)他の人に犬を預ける b)診察台に乗せ、診察を受ける c)歯のお手入れ d)健康チェックのために体を触る

合否判定は、それぞれのテスト80%以上で合格です。
不合格の場合は、1年以内に何度でも受ける事ができます。
日常必要な事ばかりですから、ぜひチャレンジしてくださいね。
1年以内に合格を目指してくださいませ。

もう一つ
月末の27日と28日は地域のイベント<かんじる比良>に参加します。

手作りでリード等つくろう
ライブを聴きながら、犬に足下で静かにさせるトレーニング
犬と一緒にカルロスさんの竹笛の音を聞こう
おいしい話で盛り上がろう
取扱い商品10%OFF、もっとお安い物もあります.
ドッグマッサージの体験もあります。お楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバーアクセサリー展とお食事会(メキシコ料理)9/21~23

2012年09月04日 | お知らせ
友人カルロスさんのシルバーアクセサリー展を開催します。
9月21、22、23日10時~

ドッグトレーニングとは関係なしですけど、
お昼には中米(メキシコ料理)のお食事会(要予約)も予定しています。

レッスンの合間に楽しんでくださいね。

中米(メキシコ料理)のお食事って、あんまり見た事も食べた事もない料理ですが、
エルサルバドルからきている友人ラファエロさんが、郷土の食生活を紹介してくれます。
それも今回は日替わりです、、、お楽しみに!

私は昔むかしエルサルバドルの隣国グアテマラへいったことがあって、懐かしいかも。。。

かんじる比良(10月27、28日】には、カルロスさんの竹笛の音を
犬と一緒にライブ体験(犬をちょっと長い時間静かにさせる練習会)を企画しています。
詳細は別に書きます、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする