西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

今日も穏やかな海況でダイビング出来ました~♬

2024-05-22 15:58:56 | Weblog

ベニカエル?ヒメヒラタ?

ベニカエルアンコウにしては平たいし、
ヒメヒラタカエルアンコウにしてはポテッとしてるし・・・
一応今まではベニカエルアンコウと紹介させていただいていたんですが・・・
カエルアンコウに詳しい某インストラクターのM氏が「ヒメヒラタだね~」って言ってくれたので
今日からヒメヒラタカエルアンコウとしたいと思います(笑)
皆さまのご意見をお寄せください→ dive@arari.co.jp

サカタザメ

最近遭遇率が上がっているのはサカタザメ
画像手前に隠れているのわかりますか?
特に注目すべきは右側中央の三角形
サカタザメは砂に隠れている時、この尻尾の三角形が出ちゃっています。
探す手掛かりにしてください!

全身出ているとこの独特の体型
英名はギターフィッシュ🎸
まあ見えなくもない(笑)

モヨウモンガラドオシ

久しぶりにモヨウモンガラドオシが登場!
砂地をなにやら物色しながらグネグネ泳いでいました
もっと警戒心の強い魚かと思っていましたが意外とゆっくり観察できましたよ~

スウィートジェリーミドリガイ

もうこの大きさは厳しいです。
TGで撮ってから画像確認しないとウミウシかどうかも分かりません!
でも、2頭身のスウィートジェリーミドリガイ・・・
めっちゃ可愛いですね。
けど次に見つけれる気がしない・・・(笑)

-------------------------------
明日も風弱く穏やかな海況が続くでしょう。
天気は雲が多くなりそうですね。

それでは、、、
今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。

本日のログ担当はたけでした~!
また次回~~~('ω')ノ~~~

今見られている生物たち
ツバメウオ、ウミテング、キシマハナダイ幼魚、クマドリカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、オオウミウマ、ハダカハオコゼ、ヒメアゴアマダイ、セホシサンカクハゼ、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、アオハナテンジクダイ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、ギンポ多種、ウミウシ少々などなど~

★☆お知らせ☆★

 

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)

■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が夏時間🌞になりました!

夏時間(4月1日~110月31日)
エントリー8:00~最終エキジット16:00

冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~エキジット15:30

◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
リラクゼーションチェアを貸出ししています。
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風向き良好で今日も海況穏や... | トップ | ベタ凪~♬透明度が更に良くな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事