西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

西伊豆黄金崎ダイブセンター 今日も海はベタ凪

2024-05-20 15:55:54 | Weblog

雨もすぐに上がり初夏の爽やかなダイビング日和

2024052015:44の海況情報

開催状況

黄金崎ビーチオープン

安良里ボートオープン

水温

18-19

透明度

8-10m

傘を差さずにはいられない雨の朝だったのですが、10時頃には晴れが広がり、初夏らしい暑さのダイビング日和でした。海もベタ凪!いいコンディションが続いています。
クマドリカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、ハダカハオコゼ隠れ上手が皆さんをお待ちしています。

ますます隠れ上手な
クマドリカエルアンコウとハダカハオコゼ
クマドリは昨年10月ごろからこの場所にいますからもう半年!
ここがお気に入り。

ハダカハオコゼも何度も「居ない」と報告されても、ちゃっかり目立つところに現れる。
クマドリカエルとハダカハオコゼ探しにチャレンジしてください。

そして
黄金崎のスタッフすら欺きは続けているベニカエルアンコウ
週末全スタッフが全滅し、最後にバディダイブのお客様が見つけてくれました。
そして
その場所は「ここにいますよ」とブリーフィングしている場所!!
どうやって隠れているのか??

この水深はありがたい
とわかっている方には喜んでいただけているキシマハナダイ
何時までこの水深にいてくれますかね?

 

黄金崎は明日はもちろん週末まで静かな海が期待できそうです。

それでは、、、
今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。

本日のログ担当は山中でした~!
また次回~~~('ω')ノ~~~

今見られている生物たち
キシマハナダイ幼魚、クマドリカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、オオウミウマ、ハダカハオコゼ、ヒメアゴアマダイ、セホシサンカクハゼ、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、アオハナテンジクダイ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、ギンポ多種、ウミウシ少々などなど~

★☆お知らせ☆★

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)

■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が夏時間🌞になりました!

夏時間(4月1日~110月31日)
エントリー8:00~最終エキジット16:00

冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~エキジット15:30

◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
リラクゼーションチェアを貸出ししています。
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬

5月21日海況予想

天気 くもり時々晴れ
降水確率 0-10%
最高気温 25℃
風向き 北西→ 東
波高 1.5m
透明度 8-10m
水温 18-19℃
潮回 大潮
満潮 17:12
干潮 10:24
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨だけど海はベタ凪で~す😆 | トップ | 本日も穏やかな海況に恵まれ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事