いろはにほへと ちりぬるを
わかよたれそ つねならむ
うゐのおくやま けふこえて
あさきゆめみし ゑひもせす
誰もが知っている いろは四十七文字 ですが
このほかにもいろは歌がいくつかあるのをご存知でしょうか
私の名前の由来にもなっている歌を
ご紹介します
あめふれ(本居宣長作 西暦1798年)
あめふれは ゐせきをこゆる みつわけて
やすくもろひと おりたち うゑしむらなへ
そのいねよ まほにさかえぬ
雨降れば 井堰を越ゆる 水分けて
安く諸人 下り立ち 植ゑし群苗
その稲よ 真穂に栄えぬ
わかよたれそ つねならむ
うゐのおくやま けふこえて
あさきゆめみし ゑひもせす
誰もが知っている いろは四十七文字 ですが
このほかにもいろは歌がいくつかあるのをご存知でしょうか
私の名前の由来にもなっている歌を
ご紹介します

あめふれ(本居宣長作 西暦1798年)
あめふれは ゐせきをこゆる みつわけて
やすくもろひと おりたち うゑしむらなへ
そのいねよ まほにさかえぬ
雨降れば 井堰を越ゆる 水分けて
安く諸人 下り立ち 植ゑし群苗
その稲よ 真穂に栄えぬ