goo blog サービス終了のお知らせ 

イーグルサーチ

異次元の技術で真実・神理を追究する!

APB、日産リーフの充電池を開発した会社 が中国に乗っ取られた

2025-05-05 | 日記

B612 APB、日産リーフの充電池を開発した会社 が中国に乗っ取られた?001

APB、日産リーフの充電池を開発した会社

が中国に乗っ取られた?

 

 

 

 

※関西ローカルテレビ番組で放送

された。日本の技術を盗むヒドい内容です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シン>APC、日産リーフの充電池を

開発した人の会社が中国に技術を乗

っ取られちゃったみたいなんですけ

ど本当ですか?

 

ゆた>それは本当みたいですね。

 

シン>ゴーン元社長が解任されてレ

バノンへ逃げましたよね?あれって

いうのは要はゴーンさんがその開発

者に資金を提供していて、それをや

めさせるために追放されたという

ことそれがよろしいですかね?

 

 

 

 

 

ゆた>ゴーンさんの事はお金を結構

持って逃げてってる感じではあるので、

ゴーンがいなくなったことで中国に

その会社が売られたっていうことと、

また別のことみたいですね。

 

 

シン>ゴーンさんがその充電池の開発、

すごいお金を出して投資していたそう

なんですよ。ゴーンさんが取締役達から

解雇されたので、充電池開発に資金、

お金を止められたみたいなんですよ。

 

それで電池の開発者が外へ出て新しく

立ち上げた会社、APBが中国に乗っ

取られたみたいなんですけど?

 

 

ゆた>中国に乗っ取られてはいますね。

ゴーンさんのそのお金が止まったことに

ついては確かに関係はありますね。

 

 

 

 

 

※余談

最近、シャープが液晶の生産を中止すると

発表したが内部情報で2000年ごろから

内部の社員が台湾へ行き、中国の企業へ技

術情報を流出させていたのが判明している。

 

船井電機の倒産も不可解な倒産だったが、

やはり社内のS学会などの社員が情報流出

と乗っ取りに協力している。

 

今回の技術情報はノーベル賞もの大変凄い

技術だったが、またもや中国に流出した。

 

日本の貴重な技術流出は社内にいるS学会

の社員によるものであると推定。

今後企業はどこの組織(宗教を含めて)に

所属しているなどの社員の調査が必要と

なるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和歌山県の岸本知事は暗殺? | トップ | ニューヨーク・ハドソン川で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事