goo blog サービス終了のお知らせ 

イーグルサーチ

異次元の技術で真実・神理を追究する!

④正義の法則(戒):ジャッジ 現証

2025-07-29 | 日記

B620 ④正義の法則(戒):ジャッジ 現証

 

 

 

【七つの法則について】

①善徳の法則(徳):ラッキーバンク(功徳、積徳、善業)

②金質の法則(金):ゴールド(お金の中身、豊かさ、喜び)

③動機の法則(志):スタートアップ(祈り、引寄、初心)

④正義の法則(戒):ジャッジ(正義、戒律、現証)

⑤カルマ法則(業):ブーメラン(因果応報、カルマ、因縁果報)

⑥洗脳の法則(狂):カルト(宗教組織、メディア情報、ゲーム)

⑦堕落の法則(闇):ダークサイド(脱肉食、殺生、動物愛護)

 

 

 

④正義の法則(戒):ジャッジ

肉体は借り物、貸し物

 

 

自分の本体魂(内魂神,守護霊)は全てを見ている。

 

 

もし法則を無視しエゴに走れば

必ずブレーキをかけてくる。かかる。

 

身体に障害が出る。肉体に怪我や病気、

事件、事故などが起きる。

自分に出ない時は家族、子供に出る。

(※金質の法則と同じ現象だがお金関係なく現象が起きる)

 

そのようにして本人に知らせてくる。

よって違法なこと、自然界の法則を

無視すれば必ず自分に返る。

(意識が向上しない、無智(無恥)な状態になる。話題の石破茂首相の様に雪だるま式に大きくなって騒ぎになる。よって小出しに修正しないと、後からだと大きなダメージに遭う

 

身体の右半身に現症が出る時は

怒りによるものです。

左半身は無智(怠惰、なまけ)によるもの。

中心部分は執着から。

手なら負けず嫌い。足は嫌悪。

部位により細かく全てに意味がある。

 

 

 

 

 

 

 

<戒律について>

ブレーキをかけないと危険な考動

 

 

行動を慎む内容

①殺生 生き物を殺害(肉食は動物を殺害する事に協力している)

②盗み 他人の物、会社の技術情報、個人情報などを盗む

③強姦 (レイプ)女性に暴力を振るう

 

言葉について

④中傷 (悪口)中傷(悪口)と批判は意味が異なる。怒ると叱るの違い(自利か他利)

⑤妄語 (嘘)基本的に自己利益を守る為のもの 正義が基準。

⑥綺語 (必要ない言葉)扇動発言など(お金を貰ってやるのも含む)基本は正義かどうか?

 

心の働き

⑦怒り (感情的な怒り)叱るとは基本的違う

⑧貪り (必要以上の欲張りな心)暴飲暴食とか

⑨怠惰 (怠け心)義務を放棄するなど 掃除しないとか 

 

上記をしている方は

正義、ジャッジ、裁きが必ず来ます。

日本人にとっては当たり前、常識ですね。

 

分からない人達が全世界にいます。ほとんどです。

 

 

 

 

※補足

上記内容を補足すると

女性を強姦した場合、

必ず来世女性に生まれて

同じ事をされます。

それが次に説明するカルマの法則です。

行った行為を必ず体験する

 

殺人の場合も同じです。

10名殺害したなら

未来において10回殺害される

カルマ(負債)を背負うのです。

恐いですね。

 

詐欺したなら詐欺に遭う。

すべてカルマ清算です。

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 七つの法則(この世の法則)  | トップ | 話題のフェンタニルについて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事