goo blog サービス終了のお知らせ 

こんな時代だから徒然日記

人生50年ならもうリーチ・・・。
最近はコロナだ何だと混沌としてるので日々の喜怒哀楽の記録感覚のブログです。

業界最大手ガリバーさんで車見てきました

2021-05-04 18:31:10 | 車を買おう

4月末頃に、中古車販売最大手の『Gulliver』さん覗いてきました。
『Gulliver』さん、近所でもチョクチョク見かけますが、何ていうか一店舗、一店舗が小さいんですよね。狭い敷地に車がチョロっと停まってるイメージです。

ですが、ここ2~3年前に車で少し行ったところに大きな店舗が出来たはず。
『ガリバーアウトレット2号明石店』です。

画像はWEBサイトから拝借。

ここはめちゃくちゃ広くて所狭しと車を展示しています。


ガリバーアウトレット2号明石店の評価は?


実際に私が接客して頂いて感じた感想です。五つ星評価すると

接  客:★★★★★ ※接客人当たりの度合い

営  業:★★☆☆☆ ※営業の強引さ

価  格:★★★★☆ ※価格の魅力度

車両状態:★★★☆☆ ※展示車両の状態

お店の接客は皆爽やかで、心地よい接客でした。
『大手中古車販売店はどこも営業が強引』とネット上でも言われていましたが、確かにと納得(笑)。
初めての中古車選びで候補を探しに来ましたと伝えているにも関わらず、なんとかその日に契約させようとしてきます(笑)。て
車の車両価格は、想定以上に安かった。普通車で100万円切ってるなんてざらにありました。予算は200万円ぐらいで想定していた私には衝撃

ただね。ただですよ。展示車両がちょっと汚い。黄砂だけじゃなくて、車内の汚れとかね
あと、年式が相対的に古かったり、走行距離が希望より伸びていたり。ちなみに1年で1万キロが平均らしいです。営業の方が

「こちらはアウトレット店なんでこのような展示スタイルなんですよ」

と。アウトレットと言うと傷物とかプロパーで販売できない商品を割安で販売するイメージがありますが・・・。
この時は営業さんの言うことを理解できないまま、退店しましたが・・・。


ガリバーとガリバーアウトレット店の違い


ブログ記事にする段階で気になって調べてみました。
すると『Gulliver』さんのとある店舗ブログに違いが書いてありました。

【ブログ記事】
ガリバーとガリバーアウトレットの違い?
https://221616.com/shop/toyama/toyamashi/BD0038/blog/twitter/BD00381596105909403/

中古車を納車の際の
『整備』、『板金』、『クリーニング』、『保証』
を全部やってくれるのが一般的なガリバー店舗。
自分で必要な項目を選ぶのがガリバーアウトレット店舗。
との事。

結局はどれも欠かせない項目だと思いますけど・・・。

取り急ぎ手頃な価格で車が欲しいって方にはおすすめの店舗かと思います。

今月早々に大手のビッグモーターさんも訪ねてみました。
お店で衝撃的な光景を目の当たりにしたのですが、その様子はまた後ほど。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。