
みなさん、こんばんわ!


取扱い品目
古田です。
この前の休日は自宅にある水槽5本のメンテナンスしてきました‼️
蓋のホコリを取り、コケ取り、2分の1水換えなどを行っていたら2時間経ってました🙄
休日も仕事時もやることが変わりなかったです😓
さて、今回は
底砂編です‼️
底砂と言ってもたくさん種類があり
どれを使えばいいか迷いますよね🤔
なので、おすすめを紹介させていただきます‼️

まず初めに一般的に金魚に使われる
底砂ですね‼️
特徴としては、半永久的に使えること、
カラーが豊富、金魚が好む水質になったりもします。

続いては、ソイルです。
ソイルとは、土を焼いて加工したものになります‼️
その過程で、汚れを吸着する効果や、水草の栄養になるものを混ぜています。
また、熱帯魚が好む水質にもなります✨
水草を伸ばしたい水槽におすすめです✨
いかがでしたでしょうか。
底砂にもいろいろな種類があるので
ご不明な点がありましたら、ぜひスタッフにお声がけください‼️
本日はこれにて失礼させていただきます。
明日もご来店、心よりお待ちしております。
水槽リース・メンテナンスのご要望はinfo@aqua-meister.comまで
取扱い品目
熱帯魚・金魚・水草・両生類・小動物・各種用品
営業時間10:00〜20:00
営業時間10:00〜20:00
東京都江戸川区平井6-1-38島忠ホームズ平井店内