ゲットしてきましたよっと♪
表紙は因幡さんとセバだけど…
これのでっかい切り抜きパネルをGF20周年ミュージアムで見てきたので
迷わず探せたw今日はいっぱい積まれてた…。
さて!今月の一言二言感想!
巻頭カラーなんだけど…
スポ根回だからなのだろうけどwwwちょっと違うw
デュラか!って思ってしまったwwwww
今回クリケット回…
ええっと…
緑間がいた。
碧いけど緑間。
どう見ても緑間。
時々手塚部長。
アニメ3期があるなら置鮎さんでお願いしますww
謎はまだまだ先w
付録のスケジュール帳が可愛すぎるwwwwwww
ドンロレwwww
このままノートとかメモ帳とか作って欲しいわww
そして土曜日にGF20周年ミュージアム行ってきましたよっと♪
4月号表紙のアレw
撮影許可コーナーもあるのでパチリw
各作家さんの複製イラストもあり堪能して来ましたわw
生原稿やネームや下描き、ラフスケッチ用のクロッキーも展示してありました!
ネームやラフは望月センセや掘田センセ。
堀田センセのラフは虹執事のラフだったので吹いたwwwwww
黒では全プレが一斉展示してあって
ハガキ申し込んだのに申し込み用紙が来ず、
ゲット出来なかったビタラビを生で見る事ができましたよ…(〒_〒)
もう一回「販売」してくれないかなあ…(〃´o`)=3
レプリカ原稿に写植貼りこむ体験コーナーもあるんだけど…
それは回避ww
だってネーム貼る作業などもう自分の同人誌で充分です…(*ノωノ)
自分で好きなように吹きだしに台詞貼りこめるから面白いんだけどねwww
きっとセンスが問われるだろうな~~www
ただレプリカ原稿が欲しかったわ!!!お持ち帰りでw
既刊3巻購入でクリアファイルもゲット!
生執事フライヤーも黒ポスカもゲット!
ポストイットにご意見感想リクエストなど書いて貼り付けるコーナーあって
熱いとはいえないけど秘かな野望をこっそりセバイラスト描いて貼り付けてきたwwww
他階ではサンデー階、ジャンプ階もあり…
ジャンプ階で…
殺せんせーに感動してきたwwwww
生原稿がずらーーーーーーーっと展示してあって
凄く勉強になった!!
その階が一番萌えた!
こんなこともしてきたw
楽しかったわwwwwwwww
ご一緒してくれた黒友様ありがとーーーーーーーーーーwwwwww
全員絵描きだから生原稿への食いつきぶりがなんともwwwwwwwww
GFもいっぱいあればいいのにって思ったけどたぶん
PC作業の人も多いからなんだろうな~と思った。
創作意欲ってこういうの見てさらに湧くでありますよ~~ww
さて拙宅ですが……
現在スパコミ用のオフ原稿真っ最中なので更新等は停滞です~。
あとちょっとで下描きも終わるし余裕出来たら拍手くらいは更新したいな~~w