およそ半年ぶりの更新です。
APUBBCが所属する九州地区大学野球連盟が公式サイトhttp://www.kubu.jp/を開設しましたので、お知らせいたします。 . . . 本文を読む
本ブログのBookmarksにあるPhoto Album on the PicasaWebに、2010年10月4日に北九州市民球場にて行われた【第84回九州地区大学野球選手権大会】で撮った写真(開会式および一回戦VS第一工業大学)第2弾をアップしました . . . 本文を読む
APUBBC(=立命館アジア太平洋大学硬式野球部)の活動をお知らせするため2010(平成22)年4月21日に本ブログを開設して以来、本日2010年(平成22)年10月11日ついに40,000アクセスを突破しました
ブログ記事に対するコメントを受け付けない設定にしておりましたにもかかわりませず、このように多くの方々にご覧いただきましたことに深く感謝申し上げます . . . 本文を読む
本日、北九州市民球場にて行われた【第84回九州地区大学野球選手権大会決勝】において、日本文理大学が6対0で名桜大学に勝ち、2季ぶり14度目の優勝を果たしました
日本文理大学
400 010 100 = 6
000 000 000 = 0
名桜大学
また、10:00から同球場にて行われた【三位決定戦】では、東海大学九州キャンパスが6対3で宮崎産業経営大学に勝っています
したがって、今大会の最終 . . . 本文を読む
昨日のブログ記事でお知らせしましたように、2010年秋期大分県支部リーグ戦で2位に入賞し、第84回九州地区大学野球選手権大会決勝トーナメントに出場することとなったAPUBBCの活躍ぶりが、立命館アジア太平洋大学のWebSiteでNews記事として掲載されています昨日、掲載された時点では、第84回九州地区大学野球選手権大会決勝トーナメントにおけるAPUBBCの初戦となる試合日が10月4日(土)と記載 . . . 本文を読む
先日の秋期大分県支部リーグ戦での快挙が大学に認められ、その活躍が立命館アジア太平洋大学のWebSiteに掲載されましたその記事は、こちらからご覧いただけますただし、記事中の第84回九州地区大学野球選手権大会決勝トーナメントの開催日が 10月4日(土)~ と書いてあり、曜日が間違って記載されています10月4日は月曜日ですので、観戦に行かれる方はお間違えのないようにお気をつけください . . . 本文を読む
全試合終了後に閉会式が行われ、APUBBCの北野キャプテンに準優勝の賞状が渡されました
続いて、優秀選手やベストナインの表彰が行われ、APUBBCからは遊撃手部門で池田君が、また、外野手部門では加茂君が選出されました
二人とも、別府大学戦での決勝点をあげるタイムリーヒットと、大分大学戦での勝負強いバッティングが評価されたものだと思います
おめでとうございます . . . 本文を読む
本日の第2試合において、日本文理大学さんが別府大学さんに11対1(6回コールド)で勝ちました
その結果、勝ち点3をあげた日本文理大学さんが大分県1位(=優勝)、勝ち点2を獲得しているAPUが大分県2位(=準優勝)となり、両校が第84回九州地区大学野球選手権大会決勝トーナメントに進出することが決定しました
明日の大分合同新聞の記事が楽しみです . . . 本文を読む
APUBBCは9対4で大分大学さんに勝ち、連勝しました
これで、リーグ戦通算の勝ち点は2となりました
大分大学
010 201 000 = 4
004 310 10x = 9
APU
【APU】藤原3回2/3、福島4回1/3、柳1回-川口
1番CF速見
2番RF門柳→PH新門→RF中島→RF福島
3番SS池田→SS後藤
4番LF加茂
5番C川口
6番3B井上
7番DH岩佐→P柳
8番1B立石
. . . 本文を読む
5月23日のブログでもお知らせしましたように、九州地区大学野球連盟は今秋の第84回大会から各支部ごとに予選リーグを行い、その上位2チームが決勝トーナメントを戦って連盟の代表を決めることとなりました 大分県支部は、大分大学・日本文理大学・別府大学・APU(=立命館アジア太平洋大学)の4チームによる予選リーグを以下の日程で行います 【第1節】≪1日目≫ 9月4日(土) ①10:00~ 立命館アジア太平 . . . 本文を読む
本ブログのBookmarksにあるPhoto Album on the PicasaWebに、2010年8月18日におおの球場in豊後大野市大野総合運動公園で行われた阪南大学さんとのオープン戦で撮った写真第2弾をアップしました . . . 本文を読む
APUBBC=立命館アジア太平洋大学硬式野球部メンバーの活動を広くお知らせするため2010(平成22)年4月21日に本ブログを開設して以来、本日2010年(平成22)年8月19日ついに20,000アクセスを突破しました
10,000アクセスを突破したのが7月6日でしたから、34日間で10,000ものアクセスがあったことになります
ブログ記事に対するコメントを受け付けない設定にしておりましたにもか . . . 本文を読む
本ブログのBookmarksにあるPhoto Album on the PicasaWebに、2010年8月18日におおの球場in豊後大野市大野総合運動公園で行われた阪南大学さんとのオープン戦で撮った写真をアップしました . . . 本文を読む