goo blog サービス終了のお知らせ 

ひだまり★ひまわり

かわいいムスメたちにいつまでも
「かぁたん、大好き!!」
そう言ってもらえるおかあさんでいたいな☆

おめでとう・ありがとう

2012-11-10 | ひまりのこと
ひまりが4歳になりました
わたしも4歳(笑


今回の作品はこんな感じ~
ねずみ年のひまりなのでねずみちゃん
残念なことに、ひまりはいろはの時に作ったやつのほうが好きみたい
来年はどんなのにしようかな・・・


誕生日当日は苫小牧の実家に帰っていたのでフルールブランのバースデーケーキにしました

ひまりがモタモタしてるからいろはにろうそくの火を消されちゃいました
大好きないちご(のケーキ)
いちごだけ食べてごきげんのひまりでした
誕生日がいちごの季節だったらわざわざケーキなんて買わなくていいのに
(いちごしか食べないからもったいなーい)


幼稚園のおともだちから手作りの素敵なプレゼントをもらいました

ボケボケ写真
とってもうれしいプレゼント


4歳になったひまりのユメはプリキュアとAKBなんだって
テレビから音楽が流れると腰をフリフリ、ポーズも決めちゃって超かわいいです(←親ばか)
プリキュアにもAKBにもなれちゃうような気がする!!


ひらがなに興味をもってくれたらうれしいな~


大好きなひまり
お誕生日おめでとう
元気に育ってくれてありがとう

これからも一緒に成長していこうね

ひまりのユメ

2012-08-30 | ひまりのこと
2学期が始まって、泣かずに幼稚園に行っているひまり
夏休み中に毎日いろんなお友達と遊ばせたのが功を奏でてるのかな~

そんなひまりの今のユメは・・・
プリキュアとお花屋さんなんだって
そしてうれしいことに
「大きくなってごはんくつってあげるねー、だからかあたんは休んでてね」って
言ってくれてます
ひまり、早く大きくならないかな~


先日行った“木下大サーカス”
とってもおもしろかったです
心配してたひまりといろはもグズルことなく大喜びで見てました
ふたりともゾウに大興奮
円山動物園では見れなくなっちゃったからね
ステージ真正面の指定席チケットをくれた保険屋さん
本当に感謝感謝です~


来週はいろはの2歳の誕生日
早いものでもう2歳


仲良しのおともだちが3人目を妊娠したのでうちも欲しいね~とオットと話してたんだけど
ひまりに「赤ちゃん欲しい??」って聞いたら
泣きそうな顔で
『ひまりは4人家族がいいの!5人家族はいやだー!!』って
どうやら出産するときにわたしが病院に入院することと
寝るときにわたしのトナリで寝れなくなるのがイヤみたいで
うれしいような・・・
いろはに聞いたら
『ほしーーーーー!!』って
(いろはの場合はなんでも欲しいからよくわかんない・笑)
我が家に3人目はやってくるのか、こないのか、、、
ひまり次第になりそうです

修了証書

2012-03-21 | ひまりのこと
1年間通ってきた音楽教室を終了しました

最近、ポーズはコレのひまり
(本人いわくキュアピースらしい・・・)
とっても楽しく通えたね
ひまりも頑張ったけど、わたしもいろはも頑張った・笑

そして、今日は教室のみんなとのランチ会でした
ドタドタ走り回るこどもたちに「でてけ~っ」って言われないかヒヤヒヤするくらい賑やか

ごはんの味も量も?!だったけど
半年間、月3回会ってたけどこんなにおしゃべりしたのは初めてだったし
同じ年齢の子を持つおかあさん同志
トイトレだったり、ひらがなだったり、幼稚園だったりと話題は尽きないもので
3時間半、短かった~
その間、ひまりもいろはもおともだちとたっくさん遊ぶことができました

みんな幼稚園だったり、保育園だったり、お引越ししたりとバラバラになっちゃうけど
また集まれたらいいな~


来週はいろちゃんのクラスのランチ会
今回みたいに楽しいといいな


明日はひまりの大好きな幼稚園のおともだちのおうちに遊びに行ってきます
楽しいけど毎日出歩くと疲れるな・・・
トシのせいなんだろうな・・・

おめでとう!!

2010-11-10 | ひまりのこと
ひまりが2歳になりました


わたしもおかあさん2歳


早いね~、あっというまだったな~(しみじーみ)



午前中、おかあさんから思いもよらない小包が届いてひまりといろはに服とか靴とか


あとはお米とかお菓子とか・・・


家庭に入ってこどももいてしっかりやってるつもりだけどまだまだわたしはこどもなんだなー


と、中に入ってた手紙を読んだらちょっと涙がホロリ


わたしもひまりやいろはに同じことするんだろうなーなんて思いました



午後はひまりとインフルエンザの予防接種


今日で2歳になろうがやっぱり注射は痛いよね・・・今回もまた大泣き


でも不思議なことにわたしの注射の番になったら泣きやんでじーーーっと見てる


なんでかわからない・・・けど泣きやんでくれてよかった



帰ってきてから4人で(一応いろはもね)ひまりが産まれた日のビデオ鑑賞会


産まれたときのことを思いだし「じーーーーん」としてホロリ



夜はひまりのお誕生会


家族4人でお祝いしました~


部屋を暗くして、ハッピーバースデーの歌をうたって


ろうそくの火を上手に消したひまり




ようすけはビデオカメラを手に


わたしは携帯で動画撮影


思い出記録を残さなきゃなんないからたいへーん(笑)


それからごはんを食べました



ひまり用



ようすけとわたし用


ひまりの好きなものずくし


えびたっぷりピラフ(エビ好き)

ハンバーグ(お肉大好き)

サラダ(トマトとブロッコリー好き)

アンパンマンポテト(カレーパンマンが好き)

コーンスープ(とにかく好き)



あれ、なんだかいつもと変わらないメニューだけど・・・


ひまりの好きなものだから仕方ないよ



そしてデザートにケーキを食べました


本当は手作りしたかったんだけど、ひまりの好きなイチゴを近所のスーパーじゃ見つけられず


イチゴたっぷりケーキを注文


上のイチゴをひまりはひとりで食べました~




ひまりが産まれて2年・・・


存在があまりに大きすぎて2年以上経ってるような気がする


わたしは必死で毎日やってきました


新米おかあさんだもん


いっぱい悩んで、いっぱい泣いて、いっぱい怒って、いっぱい笑った


そんなわたしと一緒に成長してくれて


そして、健康でいてくれることを本当に感謝します


また来年も家族4人、元気に楽しくお祝いしようね



最後に・・・今年の夜なべ作品




ひまりが喜んでくれたから作った甲斐がありました





愛情

2010-09-23 | ひまりのこと
今日はひまりをいーっぱいぎゅうしました


「いやいや」がいつもより少なかった


まだちゃんと自分の意志を伝えることがムズカシイ


そりゃそうだよね


だってまだ1歳10か月だもん


わかってあげるのがわたしの役目


どんなに忙しくても、ひまりの視線にあわせて会話しなくちゃね


甘やかすわけではなく


ダメなことはダメって、時には厳しく


わたしもそうやって育てられたんだしね


3歳までが勝負っていうし


ひまりが名前のとおり


ひまわりみたいにまっすぐ明るく


ひだまりのような温かい人になるように…



当たり前だけどひまりが生まれて、おかあさんになったわたし


ひまりとお互いに育て合っていこう


ね。


ひまり



忘れないようにしなくちゃ



さて、今夜もいろはとの時間が始まる


次の授乳タイムまで寝ないと体がもたないので


とりあえず、おやすみなさーい


今日は何回起こされるのかな…