
人に対して、特にそんなつもりはないはずなのに、つい批判的な見方をしてしまうことってありませんか?
この人はこういう所が良くない、あの人は○○が欠点だ!とか思ってしまう見方。
特に、自分に対して批判的な意見を言ってきた人に対してなら、無意識に心の中は、このような状態の想いでいっぱいになっていると思います。
スピリチュアルなことを少しでも理解している人にとっては、こんな状況はまずい!!と思いますよね!
自分の波動がどんどん、どんどん下がっていくのが解るから。
きっと自分が育っていく過程で、周りの人間のそんな考え方を無意識に取り入れてしまったのかもしれませんが、それがわかったところで考えが変わるわけでもありませんし。
どうしたら良いのかな?
そのつど反省し、こつこつと考え方の習慣を変えていけばいい?←なかなか大変そう!
☆問題と同じ次元で解決しようとするから難しいのだと思います。
次元を上げて天使的な視点に立ってごらんなさいませ。
あ~ら不思議。そんな問題どこにもありません!
天使的な考え:『どうしたら人々を助けられるかしら? 幸福な想いにしてあげられるかしら?』←自分のことではなく人のことを考えている。
そのような想いで人をみるようにしたとき、先ほど書いた心の問題なんか消えてしまうのです。
おまけに、優しい気持ちで人に接して喜んでもらえたとき、こちらまで嬉しくなります。
(これは、とりもなおさず「我々が霊的存在」だからだそうですよ)
どうですか? 次元を上げた視点。問題がいとも簡単に消えてしまいました。
2012年のアセンションて……。
もしかすると人々の物事のとらえ方の次元が上がって、世の中が変わっていくということかもしれませんね。
ふと、そんな考えが浮かびました。