goo blog サービス終了のお知らせ 

Jazz Vocal 水野七音 Nanao Diary

もろもろ思う事日記

ぴあの

2014-07-17 | Weblog
不思議だよね~~子供の頃の習慣って。

ピアノ弾いてると、

背筋ぴーーーん

もう、鍵盤の前に座ると、

勝手にそうなっちゃうんだよね

いつも鍵盤が前にあったら姿勢いいのかな?

画板肩からかけてるみたいに鍵盤ぶら下げてたら、

そうなるかな?


と、入力してる姿勢は猫背だった・・・・

いかぁぁぁぁぁん








かみ

2014-07-16 | Weblog
時々ここにも記すけど、

私はものすごく髪が多い・・・

尋常じゃない・・・

しかも、けっこう太くて、すごく丈夫。

1つに結ぶと縄みたいだし、

この前、一部分をつかんでもらったら、

ハイジのベッドになりそうだと言った人がいた


ぴこぴこぴこぴこ、新しい毛が生えて来て、

なんての?アホ毛? 丈夫なのがいっぱい飛び出すのだ・・・


まとめてると血が下がって腕がしびれてきて、

ものすごく疲れる・・・・

ボリュームをアップさせる整髪料は多々あるけど、

このどーーーしようも無い樹海のような髪を、

まとめやすくしてくれるものはあまり無い。


これ、その中でもなかなか役に立つんだけど、

私の毛たちはアホ毛も含めてとても頑固なので、

たくさん塗らないとだめなのよ。


もちょっと、ソフトな感じでハードにまとめられるもの、

出来ないかしら?



逆の方にはうらやましいと言われますが、

かなり大変なんざんすよ。

短くすると、毛先が狭い範囲に集中するから、

髪の重みも無くなるし、爆発


だもんで、じゃあ逆に、これでもか!うりゃあ!

と、バカに伸ばしてみている

洗うのも乾かすのも大変だけど、

こうなったらもうヤケだ



平安時代だったら、これで良かったのかもね






でんしゃ

2014-07-15 | Weblog
おお夏だ!

と、サルスベリが咲いていたので、

思わず撮ってしもた

夏なんだなあ~

今日は暑かった(らしい)けど、

俺様は外を歩いてもハンカチ出して汗拭いたり・・・してない・・・

暑いとは思ったけど、結構ちょうど良かった



しかしながら、今日はすごく久しぶりに電車に乗った。

2週間以上は経ってるな・・・・

京王線に乗ったのは3週間以上ぶりだぞ


で、久しぶりの電車にうきうきしておったら、

なんと帰り道に京王線が止まってしもた・・・

あいやぁ~~~


とゆー事で、デパ地下でスウィーツを眺めまくり、

どれもこれも欲しくて食べたくて美味しそうでたまらなくて、

どれにも決められなくて何も買わなかった・・・・


そうこうしていたら電車が動き出したってスマホがゆったので、

またうきうきしながらぐーぐー寝て帰って来た・・・

おしまい




かんな

2014-07-12 | Weblog
黄色のカンナが咲いていた

そして、その近くをありんこがいっぱい歩いていた


この公園、うちから一番近いところにあるんだけど、

割と新しくて、私が子供の頃は無かった。

公園どころかここは栗林だったんだから。


カンナの辺りにありんこがいっぱいだったのは、

すぐ下にありんこの巣があったからだった。


蟻の巣って、すごく久しぶりに見た

子供の頃、よくじーーーーっと見てた

何時間見てても飽きなかった。

蟻の巣とか、アリジゴクの巣とか、

しゃがんでじーーーっと見てると、

お隣のおばちゃんとうちの母で

「また始まった!」

って2人で言っていたらしい・・・

見られていた事にも気付いてなかったよあたしは






なつのみ

2014-07-11 | Weblog
秋に実る実だって、

夏にはもう出来て来てたりするんだよね。

こんなに瑞瑞しい栗

これはこれで、とってもきれい


触ってみようかなと思ったんだけど、

結構痛かったりすると嫌だなあと思って、

やめてみた


だけど、この中、

今はどうなってるんだろーーーー





あがぱんさす

2014-07-10 | Weblog
うちの近くにアガパンサスがすごくいっぱい植えられているところが、

何カ所もあるんだけど、

結構、きれい

紫色がゆらゆらゆれててよござんす



今頃、ゆらゆら、なんてもんじゃないんだろうなぁ~

台風の風で倒れちゃわなきゃいいけど。

あ、そこいらで咲き始めてるひまわりもだね。


私は台風が来ると、重力がいつもの3倍くらいに感じる、というか、

体がぎゅぎゅぎゅっと、押されて、

地球に吸い込まれるような感じがして、

目が開けづらくて、

つまり要するに、



 眠い・・・・






すちーむぱんく

2014-07-09 | Weblog
あたしって凝り性なのよね、結構。

だもんで、大好きなスチームパンクの、

こんな本を手に入れてしもた

作るの大好きだから、

なんか作ろう、と思ったら、

なかなかに難しそうなのもある

でも、あ、これやってみよーなんてのもあって、

すごくやってみたいけどこれは材料と道具を揃えるのが結構大変、

って言う感じのも多々あったざんす。


だいたいヴィクトリアンな雰囲気って、

ファブリックにしてもなかなか、無い。

でもやっぱり身につけるものが作りたいな


ビクトリアンでスチームパンクで、

でもゴシック入ってる雰囲気がいいなあ

あ、欲張り登場

昔姉が、ホーンテッドマンションに住みたいって言ってたけど

なんかわかる

おバケがいなけりゃいいんだけどねぇ~






ざっはとるて

2014-07-08 | Weblog
いくつかの種類のチョコパイが並んでいて、

他に何があったか忘れちゃったんだけど

とりあえずこれにしてみた。

ザッハトルテ

チョコケーキ・チョコパイってことでしょ?

どう違うんだよって感じだけど

いっこ食べて思った事・・・



冷蔵庫に入れておかないといけません


ということで、

今、冷蔵庫で眠っていまする


そんな時期なのね~


おとな

2014-07-07 | Weblog
大人に贅沢

って、

最近そういう「おとな」ってネーミングの

昔からあるお菓子ってよくあるな。

オトナにしてみりゃ贅沢って程贅沢でもないけど、

贅沢ちっくなプチ贅沢が、

あたしみたいな大人がついつい気になっちゃうところなんだろーな


きーーー戦略にハマってしまっている


で、なんか、チョコボール食べてる感じはあんまりしなかった。

何かに似ている・・・・

なんだろう・・・・

思い出せないけど、美味しかった




じえい?

2014-07-06 | Weblog
あざみのつぼみを見つけた。

なんだか久しぶりに歩いた

目的地はここ



現職との一騎打ちで、

すごく盛り上がっていない感じ

ニュース見ると激戦とか書いてあったけど、

投票しに行って、投票する人、誰一人にも出会わなかった




************

集団的自衛権についてのニュースを見ていて、思った。

首相の言ってる事は、

表面上の建て前でないのなら、主観でしかないように思う。


被害者ぶった加害者国家は、

今までだって自分たちの仕掛けて来た事を

主語を日本に置き換えて、

国際社会に向かって でっち上げをして来た。

靖国参拝、も、

「他国を傷つけるつもりは毛頭ない」

といくら首相が会見したとしても、

そこは取り上げず頭ごなしの猛批判でしょ。


戦争をするつもりはありませんと、こちらが思っても、

それはただの主観であって、

客観的に見たらただの武装攻撃で、

なりすまし被害者国家たちは、

また主語を日本に置き換えてどんな言いがかりをつけてくるものか。


状況によってはアメリカを憎むテロリストの標的にもなるわけだし、

新たな報復を生みかねない。

守るため、がこちらの名目でも、

報復の応酬は客観的にはもはや戦争と同じだ。


でも、舐められているのは確かで、

抑止力的なものが必要なのかもしれない。

それについて他に有効な手段はないものか、

そこを、平和、戦争放棄を最優先に曇り無く対処するのが

政府なんじゃないのかね。

言うだけは簡単の、かなりの難問だけど。


子供の頃からどれだけ、決して戦争はしてはいけないと、

たくさんの教えを受けて来た事か。

それを世界に広めるのが日本の役割じゃなかったのか?

今変えられようとしている事は、

恐ろしすぎる事だと思う。











くーるびず

2014-07-05 | Weblog
ここのところ週末はカエルのコスプレをしていた、

ひつじのしつじが、

なんか見た事無いカッコしてる・・・

まだスマホにしてから1年経ってないから、

モーニングと紋付袴とサンタくらいしか知らなかったなあ・・・





クールビズ・・・

あ、そう・・・




そういえば、

いつもふてぶてしい雰囲気のヤツが、

なんだかかわいらしいポーズだった。




このあと、起き上がって、

いかにも寝起きっぽい感じでぼーーーーーっとしていた


猫も雨が降ると眠いのかな?







ぱふすりーぶ

2014-07-04 | Weblog
最近、パフスリーブにハマっている

ずっと、Tシャツ以外の半袖はあんまり好きじゃなかったんだ。

なんか、シルエットがかっこ良くない気がして。


が、なんとなく着てみたパフスリーブのカットソー。

気に入ったぁぁ


なんでかっていうと、

実際より肩幅があるように見えるのだ


肩幅が無いとさ、

アタマでかく見えるよ


いーなーぱふ

スチームパンクちっくにもゴスちっくにもなれそうだし


ぱふぱふぱふぱふ

ん~~言葉も気に入った





くるちあーに

2014-07-03 | Weblog
クルチアーニのブレス、

ローズの黒いの購入しちったぁ~ ネットで。

最近、日用品までもネットで買い物していて、

本格的な引きこもりに、ちょっとなりつつある。

いかんな

お野菜とかは自分の目で見ないと気がすまないのじゃが・・・



いやだけど、このローズのは行けたお店にはなかったんだもの。

ほんとはコンビのカラーのが欲しかったんだけど、

公式ページ(?)でしか見かけないのに、

SOLD OUTになっていたぁーーーー


赤とフォレストグリーンコンビの、

つくってくださぁぁぁぁぁい





でんでんむし

2014-07-02 | Weblog
♪で~んでん む~しむし か~たつ~む~りぃ~♪


うちに遊びに来ていた、カタツムリ

思わず歌ってしまっただよ

こう、壁を歩いているのはいいんだけど、

このかた、次見たときは地植えのじゃない、

鉢植えの紫陽花の植木鉢を歩いていた。


すまんが紫陽花の葉っぱの上に移動してくれんかのぅ~

その方が絵になるんだけどなあ・・・

と、思ったが、

次に見たときも壁を歩いていた・・・

うまくいかないもんだね・・・



子供の頃は無理矢理ひっぺがして、


・・・・ポケットに集めていた

だって大好きだったんだもん、かたつむり


そういえばどうして「でんでんむし」って言うんだろう?



100000

2014-07-01 | Weblog
100,000キロジャストーーーー

あ、まさか、こんな写真、撮ったのはあたしだけど、

運転してるのはあたしじゃないからね

こんな瞬間見られて、

なんだかとっても楽しくて、ラッキー


今日は他にもラッキーな事がいくつもあって、

今年の後半は、

すごーーくよろしい気分で始まったぞよ



そして、あたしの友達は、

今日はとってもお疲れで、

挨拶してくれて、お鼻ちょんっ てしてくれた後は、

ほとんど寝ていた。