青空カフェのひまわり日記

ガーデニングが趣味です。日々の出来事を楽しく綴っていきたいです。ブログ初心者ですがよろしくお願いします(^-^)

アスペルガーのSくんのこと。

2017-06-26 23:05:19 | 仕事

ご訪問いただきありがとうございます。

こちらは梅雨明けしました。

 

陽射しが強くなり、木々の影がくっきりとしています。

 

私の大好きな光景です。

 

 

子供たちが、落ち着いて学習できるようになってきた〜

 

と思ったら、あとひと月足らずで夏休みだ〜〜

 

早いもんです(−_−;)

 

今日は、二年生のSくんの校外学習に

 

引率として参加させてもらいました。

 

 

学校の近くにある公民館へ行って、館長さんからお話を聞く「まち探検」です。

 

Sくんは、最近 医療機関でアスペルガー症候群の診断をもらっています。

 

 

公民館に到着した時点では、穏やかなSくんでした。

 

でも、その後はしょっちゅう怒っています。

 

メモを取ろうとワークシートに書いた文字が歪んだ、と言って怒り、

 

ワークシートがぐちゃぐちゃになったと言って怒り、

 

メモを取るスピードが追いつかないことに腹を立てて怒り、

 

探検バックと鉛筆と水筒と靴…こんなにたくさん持てない、と怒り、

 

周りの子たちから、うるさい、と言われてまた怒り、……

 

 

 

Sくんは、一生懸命頑張ったんですよね。

 

でも、いつもと違う状況は、彼のキャパを超えていたので、

 

Sくんはプチパニックを起こしてしまったのだと思います。

 

支援学級での授業中にも、彼はよく怒り出します。

 

中には、こちらが原因に気付けない事もあったりして⁇な場面が何度もありました。

 

 

今日、校外学習に引率したお陰で、

 

彼の怒る様子をじっくり観察でき、どんな事に強いストレスを感じるのかがわかってきました。

 

 

 

 

怒っていても、私が別の事を話しかけるとコロッと変わります。

 

「そういえばS君の家はこの近くだよねえ」

 

「水筒、持ってあげようか?」…etc

 

機嫌が良くなり、しばらくするとまた怒り、…の繰り返し。

 

そっか〜〜

 

Sくんは、自閉的な傾向が少々強いのかも…。

 

こんな時は、「怒っていること」に焦点を当てるのではなく、

 

別の事に意識を向けさせて「記憶のすり替え」をする方がいいんですって。

 

支援学校で教えていた同僚から、そう聞いた事がありましたが。

 

今回、この方法でうまくいったかな。と思いました。

 

 

 

学校へ戻り、振り返りの授業を終えて支援学級に戻ってきたSくんは

 

頑張ったよ、とニコニコでした。

 

その笑顔を見て、

 

 

引率できて良かったな、と私も嬉しい気持ちになったのでした。

 

 

 

それでは、またね。

 

※2017年8月より、ティーダブログ『週末ガーデナー』に1本化して記事を書いてます。

よろしければご覧ください。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿