昨日地元のビッグバンドで、
地元の夏祭での本番演奏であった。
連日酷暑が続いていた今年の夏。
果たして17時演奏開始と言うのが、
どういう状況なのか危惧していた通り、
天気予報の予想気温を思いきり裏切り「熱風」。

以前飛騨で感じた「涼風」には程遠く、
汗をしっかりかく事となった。
挙句に西陽スポットライトを浴びる私…。。

まあ本当に今年の夏は暑すぎるのであります!
…加えて暑過ぎてお客様も少なく…。
(暑くなくても少なかったりして😅)
ま、今回は私殆ど活躍なし^^
従って個人的には大したミスも無ければ、
バテル事も全くなく^^
こんな演奏会もありかな。
それでも応援に駆けつけて下さった方々に感謝。
このバンド、9月22日にステージで本番。
何年か振りの自主コンサート開催。
実際ここでも余り活躍する予定はなく、
個人的にはかなり余裕で構えているのだが...。
とりあえず明日は
ジャズオーケストラブライトネスでハードな本番。
頑張って演奏してきます。
地元の夏祭での本番演奏であった。
連日酷暑が続いていた今年の夏。
果たして17時演奏開始と言うのが、
どういう状況なのか危惧していた通り、
天気予報の予想気温を思いきり裏切り「熱風」。

以前飛騨で感じた「涼風」には程遠く、
汗をしっかりかく事となった。
挙句に西陽スポットライトを浴びる私…。。

まあ本当に今年の夏は暑すぎるのであります!
…加えて暑過ぎてお客様も少なく…。
(暑くなくても少なかったりして😅)
ま、今回は私殆ど活躍なし^^
従って個人的には大したミスも無ければ、
バテル事も全くなく^^
こんな演奏会もありかな。
それでも応援に駆けつけて下さった方々に感謝。
このバンド、9月22日にステージで本番。
何年か振りの自主コンサート開催。
実際ここでも余り活躍する予定はなく、
個人的にはかなり余裕で構えているのだが...。
とりあえず明日は
ジャズオーケストラブライトネスでハードな本番。
頑張って演奏してきます。