goo blog サービス終了のお知らせ 

青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

引越

2013年06月30日 | 子供のこと
今日娘が引越して行きました。

やはりさみしいものですね。
正直な気持ちです。

前にも書きましたが、
嫁入りのリハーサルって事にしておきます。


私自身も明日から新しい期を迎えます。
次のステップに進んで行きます。


子育て第一段階終了。
また皆さん遊んでください!
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと | トップ | 椅子 »

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
明日も (しましま)
2013-07-01 00:23:01
間違えて帰ってくるかも\(^o^)/

あ。間違えたフリしたりして(^_^;)

娘はちょいちょい帰ってくるものだから。
元気出してください、パパ!
返信する
泣いてください ()
2013-07-01 10:16:21
辛い時期が、しばらく続きますよ。
3か月以上かな。
でも、この時期から、目をそらさないで、寂しさを十分感じてくださいね。

我が家は、今、こんな時期、独立して頼もしくなった娘が頑張ってくれて、生んでよかったと心から思っています。
寂しい時期を耐えた後に訪れる幸せの瞬間です。
返信する
おめでとうございます。 (Ken坊)
2013-07-01 12:37:59
コンビニのツバメも、昨日巣立ちした様子でした。
返信する
おめでとうございます (ももまま)
2013-07-01 18:08:24
お祝いっていうのも変ですが、この世にお嬢さんが誕生して無事に育て上げた。ご夫婦の一つの区切りの様に読んでいて感じました。

素敵ですね。すばらしいですね。おめでとうございます。

お嬢さんは、これから、一人の女性として大人として生活されていくのですね。
また、ご結婚、出産などの次のステップがありますね。
楽しみですね。

返信する
しましまさん (あおやき)
2013-07-01 22:11:24
励ましありがとうございます!

今日勤め先が休みだったとかで、
さっそく昼間帰っていたみたいです。

でもやはり娘は母親っ子ですね……。
あ、元気出します^^;
返信する
蛙さん (あおやき)
2013-07-01 22:16:50
三ヶ月ですか!?
経験者様のお話なので説得力ありますねえ…
そういえば蛙さんの娘さんがお家を出られる時のブログ記事、
当時は他人事で読んでいましたが、
こんなに早く我が事となるとは思いもしませんでした。
蛙さんの娘ちゃんのような優しさを持ってくれると良いのですが。。。

次の幸せの瞬間を首を長くして待ちますわ!
返信する
ken坊さん (あおやき)
2013-07-01 22:19:27
ありがとうございます!

コンビニのツバメも大きく育って欲しいですね!
返信する
ももままさん (あおやき)
2013-07-01 22:26:39
ありがとうございます。

おめでたい事なんだとみなさんのコメント見て
改めて感慨深く思っています。

確かに生まれて二十数年ずっと一緒でしたから、
何かが足りないと言う今の気持ちですが、
何より健康で元気に暮らしてくれれば
それで十分なんでしょうね。

次のステップを楽しみにしています!
返信する
おめでとうございます。 (2番)
2013-07-02 08:46:14
私も20数年前に1人暮らしを始めましたが、楽しくてしょうがなかったです。もちろん家事をやるのは初めてに近かったですから、大変でしたけど何とかなりましたね。まっ学生だったので、社会人とは違い時間は沢山ありましたからね。

あおやきさんも大阪での1人暮らしの経験がおりとのことですので、されてるとは思いますが、いろいろアドヴァイスしてあげてみては。
一番心配なのは食事ですかね。
返信する
巣立って・・・・・ (ドアかわ)
2013-07-02 10:03:11
行かれましたか。おめでとうございます。
とは言っても、きっとちょくちょく帰ってくると
思いますよ
それにしても記事の短さがあおやきさんの
心情を表してますねー。
実にわかりやすい
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。