goo blog サービス終了のお知らせ 

青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

故西川氏の思い出(その5)

2008年12月29日 | 思うこといろいろ
西川氏との最高の思い出といえば
これをおいてほかに考えられないほどに
印象深いのが、やはりアメリカツアーである。

第40回モンタレージャズフェスティバルツアーは、
ここに盛り沢山書かさせていただいているが、
何よりツアー中、西川氏と同部屋で過ごし、
ツアーで味わった感動を共有したことが、
忘れられず、改めて哀悼の気持ちにもなる。

なんと言っても大舞台。
まずは前夜祭でも演奏をさせて頂き、
大変盛り上がったステージとなり、
なだれ込むように15分かけてホテルに歩き戻り、
メンバー全員が余裕で入れる我々の部屋は、
完全に宴会場となったのは忘れもしない。

そして翌朝、騒ぎすぎたことに反省をし、
西川氏と隣の部屋の人に文句をいわれやしないか
妙に緊張をしたことも、昨日のような話し。



翌日の本番のステージでは緊張しながらの演奏。
昨日は、なだれ込むように歩いたホテルまでの道を
これが完全燃焼というやつか!と思えるような
脱力感で西川氏と歩んだことも良い思いでである。

そして、翌朝まだ暗い時間に発たないといけないのに
深夜12時過ぎに、二人でホテルのバーで飲んだ
あの大きなビールジョッキの味は、
涙が出るほど嬉し美味しかったのであった。

あの時、是非又こういう気持ちを味わいたいと
そんな話をしていたはずなのだが、
叶う事無く先立たれてしまった西川氏に、
改めて冥福を祈り、思い出シリーズを「完」と致します。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 故西川氏の思い出(その4) | トップ | 出さないで! »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
思い出のサンフランシスコ (謎の中国人「Y」)
2008-12-31 22:01:12
モンタレーの話題が出る度に
色々思い出します。
丁度、この後カミさんに結婚を申し込み
(正確には、詰め寄られ)
一層、思い出深い出来事です。
カミさんをモンタレーに連れて行く約束を
昨年、させられました。
返信する
謎の中国人「Y」さま (あおやき)
2009-01-01 22:32:53
そうだったのですか!

それはそれは思い出深いイベントでしたね。
なにより「迷子!」もわれわれには印象的でしたが・・。

モンタレー、是非ご夫婦で行ってきたください。
我が家もそのうち行くつもりですので!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。