goo blog サービス終了のお知らせ 

青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

バンド

2012年03月20日 | 子供のこと


今日このギターが我が家に届いた。
私の物ではない。息子の物だ。

受験地獄からとりあえず脱し、
合格発表までの中途半端な時間。


以前からバンドがやりたいと言っており、
バンドってレアサウンズか?と聞いたら、
そう言うのではない!と一蹴されたとは、
以前にここでも書いた記憶があるのだが、
とうとう本格的になってきた様子なのだ。


まぁ、音楽をやることは結構な事。
一頃のお遊び程度に終わることなく、
しばし続けてくれたら有りがたいと思うが、
なかなか練習場の問題などもあり、
難しいのかも知れない。

ある程度コードを知っているだけで、
突然尊敬された本日の私。

年度末で精神的に疲れる毎日だが、
会社から戻り、子供との音楽談義で
ほんの少しだけ心の休息となった。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高齢化 | トップ | とうとう »

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
これが (ken坊)
2012-03-20 23:30:37
海老ドンですね。
返信する
Unknown (いんちきポール)
2012-03-20 23:40:10
とりあえずギターデビューおめでとうございます。
さて、練習場の問題ですね。
ふらっと予約の競争相手が増えそうですね。
某市長候補者は、私に向かって練習スタジオの増築を公約しましたがどうなることやら・・・。
返信する
かっちょいい~~~☆ (ドアかわ)
2012-03-21 10:08:12
息子さん,これをギュンギュン
弾いちゃうようになるんですねぇっ!!
かっちょイイ~~♪♪
そうですよ、あおやきさん、コード
知ってるってスゴイんですよ。
私も尊敬しちゃいます☆☆

ちなみにウチの落研長男は出囃子も
やるらしく,「オレ,三味線できるように
なった」と自慢してました・・・。
返信する
Ken坊さま (あおやき)
2012-03-21 12:38:05
美味しそうでしょ!
返信する
いんちきポールさま (あおやき)
2012-03-21 12:40:01
そうなんですよ。
ふらっと取ると息巻いております。

まぁ、高校生が使うのには
確かに妥当な値段ですからね。。。

市長候補・・・ホントですか!?!?

昨日は大変失礼しました!
時間の都合が合えば出動は十分可能ですので!
返信する
ドアかわさま (あおやき)
2012-03-21 12:43:01
弾けるようになればかっこいいですが、
今はほとんど弾けませんのでかっこわるいです!?

コードは中学生の時かじった程度ですから、
専門的にやっておられる方の半分以下、
いやそれ以上知らないと思います。

それより今でこそ三味線でしょう!
そっちの方がかっこいいというか、凛々しいですよ!
返信する
Unknown (MIYA)
2012-03-22 11:54:36
うちの次男もバンドやるといってます。
ベースがやりたいそうです。

格安中古ベース情報ありましたら、ご一報ください!
返信する
MIYAさん (あおやき)
2012-03-22 23:07:20
そうですか!
そういう年頃なんですかね!?

私は今でもそういう年頃です!

何より、合格おめでとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。