野球の評論など、とても私に出来るものでは
有りませんが、野球五輪アジア予選
星野監督の勝利インタビューに全てが詰まった
素晴らしい試合でしたね!
皆さん見ておられましたか?
ミクシーの日記話題ランキングでも
堂々の一位でしたね。星野ジャパン!
そしてそして野球好きの我が家では、
これ程応援しやすい野球は無いのです!
そう、まずはなんと言ってもドラゴンズ選手が
5人もエントリーされていること。そして
全員が何らかの形で活躍したと言う事。
川上が飛んで、岩瀬が吼えたところは
我が家「一丸」で大歓声でした。
きっとご近所の人たち、呆れていたかも・・・。
そしてなんといっても、娘の大好きな
川崎選手も活躍をしていた事。
2本のヒットで、得点のきっかけを作りました。
日本のショートという看板を背負って、
実に良いプレーをしていましたね。
テスト週間だと言うにもかかわらず、
これを見るために早起きをして勉強をし続けていた姿は、
案外普段よりも集中してよかったのかも。
星野ジャパン効果!で有ってほしいですわ。
日頃の敵なれど、阿部選手の素晴らしい事、
そして、何ら動じず完璧に抑えた上原選手。
サブローに稲葉・西岡・・・と
挙げたらきりがありませんが、本当に内容の濃い試合。
ただただ、あの「当りに来る」デッドボールと、
直前「オーダー覆し」には、嫌な物がありましたね。
今日は約一ヶ月前にドラゴンズが苦しんだ
ダルビッシュ投手登場らしいので、
是非とも素晴らしいピッチングに期待したい!
今晩もテレビにくぎ付けだな。我が家は。

話は変わるが、先日の忘年会の日、
「真面目な話があるから、月曜日俺のところに来い」
といっておいた(らしい)課長君、私の前に来て
「土曜日はご馳走様でした」と言い、突っ立っている。
「どう致しまして」と言った後、数秒沈黙。
「なに?」と私が言うと、「えーっ」と言う顔をしながら
「月曜日、話があると・・・・」
しまった
思い出した
確かにあの日はハイテンションで呑んでいた。
まぁ社員諸氏と楽しく呑めて私も嬉しかった現れ。
で、彼に言いたかったことは公ではとてもかけない事だが、
少なくとも「説教」ではなく「よい事」。
話がしたかったから呼びつけていた訳で、
話の内容までは勿論忘れていなかったのだが、
ちょっと恥ずかしかったですわ。。
大変失礼しました。某課長君!ごめん!
有りませんが、野球五輪アジア予選
星野監督の勝利インタビューに全てが詰まった
素晴らしい試合でしたね!
皆さん見ておられましたか?
ミクシーの日記話題ランキングでも
堂々の一位でしたね。星野ジャパン!
そしてそして野球好きの我が家では、
これ程応援しやすい野球は無いのです!
そう、まずはなんと言ってもドラゴンズ選手が
5人もエントリーされていること。そして
全員が何らかの形で活躍したと言う事。
川上が飛んで、岩瀬が吼えたところは
我が家「一丸」で大歓声でした。
きっとご近所の人たち、呆れていたかも・・・。
そしてなんといっても、娘の大好きな
川崎選手も活躍をしていた事。
2本のヒットで、得点のきっかけを作りました。
日本のショートという看板を背負って、
実に良いプレーをしていましたね。
テスト週間だと言うにもかかわらず、
これを見るために早起きをして勉強をし続けていた姿は、
案外普段よりも集中してよかったのかも。
星野ジャパン効果!で有ってほしいですわ。
日頃の敵なれど、阿部選手の素晴らしい事、
そして、何ら動じず完璧に抑えた上原選手。
サブローに稲葉・西岡・・・と
挙げたらきりがありませんが、本当に内容の濃い試合。
ただただ、あの「当りに来る」デッドボールと、
直前「オーダー覆し」には、嫌な物がありましたね。
今日は約一ヶ月前にドラゴンズが苦しんだ
ダルビッシュ投手登場らしいので、
是非とも素晴らしいピッチングに期待したい!
今晩もテレビにくぎ付けだな。我が家は。

話は変わるが、先日の忘年会の日、
「真面目な話があるから、月曜日俺のところに来い」
といっておいた(らしい)課長君、私の前に来て
「土曜日はご馳走様でした」と言い、突っ立っている。
「どう致しまして」と言った後、数秒沈黙。
「なに?」と私が言うと、「えーっ」と言う顔をしながら
「月曜日、話があると・・・・」
しまった


確かにあの日はハイテンションで呑んでいた。
まぁ社員諸氏と楽しく呑めて私も嬉しかった現れ。
で、彼に言いたかったことは公ではとてもかけない事だが、
少なくとも「説教」ではなく「よい事」。
話がしたかったから呼びつけていた訳で、
話の内容までは勿論忘れていなかったのだが、
ちょっと恥ずかしかったですわ。。
大変失礼しました。某課長君!ごめん!
週明けを、胃の痛い思いをして過ごされていたかも・・・・お気の毒に。
それにしても、手に汗握る試合でしたねぇ。
押さえるたびに、ふぅ~~~~ッと・・・・見るほうも疲れました。
今夜も、いい試合を期待します!!
バレーボールの方が興味があるようで選手の名前も
よ~覚えております。
CMが入るとチャンネル変え合戦で途中で睡眠が始まり
岩瀬のほえる所あたりからじっくり見れましたよん。
やー勝ちました勝ちました。
今日も又良い試合でした。
6回にはどうなるかと思ったら、
あのサブローのスクイズは
しびれましたねぇ!
オリンピックの楽しみが出来ましたね!
デビルさん
我が家は今日も大騒ぎでした。
なんと言っても西岡ファンの友達を持つ
川崎ファンの娘ですので、
いちいちメールがやってくるのが一番やかましい!
しかし、サブロー、西岡、川崎、青木、阿部~
圧巻でしたねぇ!
我が家はどうしても野球一色ですわ。
チームの枠を越え、一丸となって戦う姿…野球はやっぱり面白い!と再確認しますね。
この調子で是非、勝ち星を重ねて貰いたいです!
壁に映し出された台湾戦!
乾杯の予定時刻は7回表ビッグイニング!
当然、乾杯は後回し!
勝利を確信した時点で
ちょっぴりぬるくなったビールで
異様な興奮のなか乾杯でした!
上原、阿部最高でしたよ!
WBCの時も痛感しましたけど、
チーム枠を越えて活躍する彼らの姿、
感動でした。
もちろんしまじろうもばんざい!
娘さんも大興奮だったのでは・・・・
あのスクイズは唸りました。
台湾の4番打者、名前を聞いて大うけだったのはうちの子達だけでしょうか・・・・
皆で見ていると、
楽しさも感動も倍になりますよね。
我が家のような狭い範囲でも、
娘が一緒に喜んでいるだけで、
それは確かに賑やかになりましたから。
又来年の大きな楽しみが増えましたね。
万歳!
立ち上がって、飛び上がって喜んでいました。
ただ、それもどうかねぇ・・と一瞬思いましたが、
まぁ楽しんでいるのだから良しですわ。
しかしスクイズは見事すぎます。
正に子供に夢ですネェ。見本です!
日頃のチームでは四番バッターが、
あの基本動作でしょ。
リードラッパが見事なアドリブをした如しですよ。
って、分かりにくくてごめんなさい!