goo blog サービス終了のお知らせ 

青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

思い出深い

2007年10月21日 | 思うこといろいろ
昨日と今日、
レアサウンズジャズオーケストラの
合宿が行われた事は昨日も書いたが、
なんとも思い出深い合宿になった。

それは何より、
セリーグ、クライマックスシリーズのお陰。
6時から始まった試合、
本来私は練習などそっちのけにして、
ビール片手に応援したいところだが、
勿論そんな訳にはいかず・・。

夕食が終わり7時からたった20分間
野球中継をロビーでテレビ観戦。
そして7時20分からは、
またまた真面目に合奏が始まる。
昨日も書いたが、リクレーション要素は宴会以外
全くないほどの合宿だけに、
テレビ中継もお預け。
ただただ曲間のほんの少ない時間で、
せっせと経過を携帯でチェックするのであった。

時計の針が8時半を指そうとしていた頃、
我々ラッパ隊はとうとう
いてもたってもいられなくなる。
8回の巨人、チャンスをつかんで居るではないか!

我がラッパ隊、実は4人中2人がG党!
私の両サイドがそのG党なのだ!
彼らも試合の経過が気になって仕方がない。
こんなメンバーで合奏をやっている事自体
実に恐ろしいチームワーク。
そしてとうとう下の写真の如く
テレビ携帯を譜面代の上に置くU君!



前方からはこんな状態は見えない。
私がアウトカウントが見たく携帯をのぞき込んでも、
正面からはあたかも譜面を見ている如し。
勿論ばれていただろうが、
こんなはらはらする練習も例がない!

そして丁度9回を迎えた時に練習終了。
私は後かたづけも適当に、
宿泊部屋のテレビを占拠。
すると次々にレアドラゴンズ会の面々集合。
そしてそこにはGきちがいのT橋の姿も!

たかが8畳の部屋に何人いただろうか
新婚H君のコーチのような解説付きで大盛り上がり!
そしてその時はやって来た。
あのG代走の大ちょんぼ!

多人数で見ると、テレビ観戦が
こんなに楽しいとは知らなかった!
大ちょんぼで更に大盛り上がりし、
直後最後の打者が三振するや
飛び上がって大喜び!ホント良い試合でした!

宴会も勿論CS勝ち上がりの乾杯。
何の合宿なのかさっぱり分からず、
祝宴ムードで楽しい宴会が進んでいったのでありました。
もちろん、音楽談義もしましたよ!

読み返すと野球の事ばかり。
来週からは日本シリーズ。
何ともライブ本番の日が第6戦に当たる!
万が一ライブの時間と重なったとしたら
上の写真のような状態で本番をするのだろうか!?
まあ何れにせよ楽しい合宿でありました。

音楽の事に一切触れなかったけど、
メンバー諸氏、お疲れ様でした!


コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木登り | トップ | 野球盤 »

15 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しまじろう$Gp)
2007-10-21 20:41:30
合宿、お疲れ様でした。

10月30日(火)は、おおいに日本シリーズ楽しんできて下さい。
返信する
Unknown (がばちょ)
2007-10-21 20:48:59
合宿、お疲れ様でした。



CS2ndステージ…

その瞬間、頭の中で『夜明けのスキャット』のイントロ部分がぐるぐると流れました。



ルー・ルールルルー……

こうなったら、是非とも日本一を獲って下さい。応援致しております。



ルー……
返信する
轟音 (デビルすねお)
2007-10-21 21:43:43
合宿お疲れさまでした…

午前3時以降、夜明けまでT橋象海豹の衣浦大空襲を堪能

させて頂いたので、今日はゆっくりと休めそうです
返信する
Unknown (flatwound)
2007-10-21 22:12:03

同じく
返信する
チームワーク (デキスギ)
2007-10-21 23:12:23
合宿お疲れ様でした。土曜、日曜と、スポーツ新聞をわざわざ見せつけていただきありがとうございます。日本シリーズは影から応援しています。
合宿の演奏の録音を聴いたのですが、GとDというセ界を二分する対極的な立場にあっても、なぜか翼くんと岬くんのコンビのようによく合っていましたね。余計な気遣いなしにそれぞれ普通に演奏していてたまたまぴったり合っていたので、演奏の疲労も普段と比べてはるかに軽かったような気がします。
返信する
グッジョブ! (おくろっく)
2007-10-22 02:36:09
まずは...





で。
思い出深い...って同感ですよ。

スポーツの最高のシーンって
そのとき自分がどこにいて何をしてたか、
って事とともに、ずうっと憶えてますよね!

でも、「家で観戦してた」っていうのが
一番つまらん思い出だったりして
やっぱりそこはそれ、
「○○で△△と飲んでた」
「仕事のさなかにこっそりと」etc.
そんな、テンションを伴ったシチュエーションが
やっぱりイイんですよね!
返信する
Unknown (gouda)
2007-10-22 08:31:33
お疲れ様でした。

年々譜面のレベルが高くなるなかで、
どうやっていい演奏にしていくのかが
いつも課題になってます。

今回はトロンボン隊試練ですが、迷惑を
かけないようにますます頑張ります。

そして、皆さんから褒められたとき、すなおに
あのセリフを言いたいです。

「でしょ♪」

返信する
丼しまじろう君 (あおやき)
2007-10-22 08:42:15
楽しい合宿でした!

10月30日はねぇ、
抽選が当たったらの場合ですよ。
あくまでも狭き門。

それより先に、やはり素晴らしいライブに
行かなきゃいかんですねぇ!
返信する
がばちょさま (あおやき)
2007-10-22 08:45:11
ありがとうございました。

夜明けのスキャットですか・・・
懐かしい。。けどこの歌知ってるんだ!?

その瞬間我々は大爆発でした。
G党の居る目の前で!

ハムを応援したくなる心境でありましょうが、
是非名古屋が喜ぶと思ってDを応援くだされ!

返信する
デビルさん・flatwoundくん (あおやき)
2007-10-22 08:47:18
同部屋36年生まれ諸氏
ステレオで失礼致しました。

デビルさんが布団を頭まで被って寝ていたり、
flatwoundくんが耳栓を用意していたり
なんともすごい光景でありました。

私はさわやかです!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。