goo blog サービス終了のお知らせ 

青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

マイナスワン

2020年11月09日 | ジャズだ。ビッグバンドだ
地元の公共施設のスタジオで、
週一個人練習を始めて一ヶ月が過ぎた。

実際毎日吹いている家での個人練習は、
基礎練習だけではとても長続きはせず、
マイナスワンの音源で下手くそアドリブを
吹く事を日々のルーティン練習としているが、
このスタジオではマイナスワンはマイナスワンでも、
リードトランペットのマイナスワンを吹くのが、
何よりの楽しみであり訓練でもあるのだ。

それがこれ。



実はこれ、日本で発売される以前に、
JOBのТBの大先輩がアメリカに行った際に、
お土産で買ってきて下さったという有り難い物。

ゴードングッドウィンビッグファットバンドの、
ウェインバージェロン氏になり切って吹く事が出来る。
(当然成りきれる程吹けてはいないけどね)

ただ、ご承知の通りどえらい難しい。
実際演奏した事が有る曲も有るけれども、
これを一冊順に演奏する事はかなり難易度が高い。
と言うか、私は二曲絶対にできない曲が有る。

ただ、チャレンジと言う意味でこの↓曲は面白い。



まるで、腕立て伏せ50回腹筋50回みたいな、
これでもかこれでもかとしんどい譜面が続く。

めちゃくちゃ高い音ではないが、
普通に高い音が延々と続くそれは、
今の私には大変良い「訓練曲」となっているのだ。

一人で吹くのは寂しいけれど、
それでもいつか練習や本番が再開した時に、
ちゃんと音が出て欲しいばかりなのである。

のよ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 学生時代の演奏の思い出その8 | トップ | 予防 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。