goo blog サービス終了のお知らせ 

青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

超特撰

2020年02月23日 | 思うこといろいろ
二日続きでお酒のお話で恐縮。

私が子供の頃から若い頃まで、
清酒には、特級・一級・二級と、
国税庁が決めた等級制度があった。

その昔父親が私に、
一級酒はやはり旨いぞと自慢げに
杯を傾けていた姿が思い出される。

特級では無かったような^^。


調べるにそれは
平成4年迄使われていたとの事なので、
私が若い時呑んだのもその等級制度下。
きっと二級酒しか手が出なかったであろう。

その後等級制度は廃止され、
ここに詳しく記載されているとおり、
特級・一級・二級は、特撰・上撰・佳撰と、
独自基準の名称に変わった経緯とある。



ところでこの週末三連休、
私は九州へ旅行に出ようとしていた。
ところがこの世間の状況。

さっさと今月頭にはキャンセルし、
全く予定が空白な三日間となったのである。

誘われた行事は複数有った物の、
流石に人混みに出ていく気にはなれず、
会社・自宅・会社・・みたいな^^


なので全くお金を使わない日々。

ならば良い酒でも買って
我が家で楽しむ事に徹すると決め込んだ次第。

で、特撰を飛び越えた超特撰!



父親が大好物であったこの銘柄。
あの世で俺にも呑ませろと言っている様。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 222 | トップ | ブタ »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (Ken坊)
2020-02-23 17:28:41
おじゃまします!
返信する
ken坊さん (あおやき)
2020-02-25 08:59:25
待ってたのに^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。