goo blog サービス終了のお知らせ 

青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

肉団子実践?

2008年02月21日 | 思うこといろいろ
昨日レアサウンズの練習日。
実に嬉しい事に、リーダーが来てくれた。
ここでも紹介した事があるが、
昨年二度目の大病をされ、気をもんだ時期も有ったが
昨年末頃の回復は勢いがあり、
昨日の「参加」へと繋がった。まさに
「おかえりなさい!」の気持ちでありました。

さてその練習、トロンボーン隊パート練習を
しっかり積んで臨んだにもかかわらず
は○コンマス・・失礼鬼コンマスに指摘を受け
極めて不機嫌な表情をするキーニョ君。
確かに違うと言われた部分は、いつもの様に
どうでも良い内容!の指摘だったので
「肉団子で練習しなおしたら~」と
思わず私、茶化す。・・・これでも気持ちは
トロンボーン隊の味方なんだな。。。。

さて帰り際私が皆さんに配布した音源、
決して大きい声では言えませんが、ある録音。
あくまでも、ある録音としておいて下さい。

あこがれのプレーヤーを前に、
酔っぱらってライブを聴いた
その痕跡が、見事に残っているのです。
誰のプレーとは一切申しません。申せません。

それを聴きながら昨日も今日も移動。
いやぁー特段4曲目は素晴らしいの一言ですね。
何がって、デビル氏の歓声が・・・うそ、演奏が。
ソロが終わるたびに歓声というか奇声というか。
実際私も興奮のるつぼでしたから、シーンが甦るのです。

それを我が家で今日家内と息子に聴かせる。
家内は苦笑しながら聴いていたが、コピーしてと。
どうやらデビル氏の奇声が気に入った様子?

しかーし、息子、これを聴きながら、
「これってお父さん達がやっているの?」と。
息子にしては出来すぎの質問。そうだよと言いたいが
「とーんでもない。プロの人だよ」と言うと・・・

レアサウンズの諸氏、単純に喜びあれ!?

「かわんないじゃん!」

どうやら小学5年も後半を迎えると、
「お世辞」と言う物を憶える様だ!
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« EX-IC | トップ | SNS »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (でびる)
2008-02-21 23:07:26
奥さまにケロロ軍曹を愛聴いただけるなんて光栄ですわ。

昨日の爺さんのシンバルのレガートとハイハットのにいよんが
久々に聴いてお世辞抜きに良かったんで、もう前で踊らんと
リハビリで数曲叩いてほしいですわ。これで諸問題のひとつは解決だに…
返信する
Unknown (キーニョ)
2008-02-22 00:12:24
>「かわんないじゃん!」


息子さんにスシでもおごってあげたい気分ですな。

お世辞を覚えたお年頃にはワサビ入りがよろしいのでせうか?

返信する
デビルさん (あおやき)
2008-02-22 08:50:20
決してケロロ軍曹を気に入ったわけではないので・・。

ドラムは確かに・・・。
昨日何気なくワトラスDVDみていたけど、
絶対いらんネェ・・というより変。おどり。
返信する
キーニョくん (あおやき)
2008-02-22 08:51:53
ぜひ寿司お願いします。

我が家は4人です。
勿論わさび大丈夫ですよ。
ビールのあとは日本酒をお願い。


あっ、日本酒はぬる燗ね!

返信する
万能肉団子! (むーみん)
2008-02-22 11:59:12
そうですか!ぽこさんがお帰りになられましたか。
4月のボトムラインでお会いできたらいいけど♪

その前に、JOBのライブもありましたよね。
また、アナウンスしてくださいね。
返信する
むーみんさま (あおやき)
2008-02-22 12:48:13
ボトムラインには
間違いなく来ると思います。
お楽しみに♪

JOBは4月6日です。
又改めてここで告知をさせていただきます。
お時間有りましたら宜しくお願いいたします。

場所は、我が住居地域からは
非常にアクセスが悪いサニーサイドでござります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。