息子、本日と明日、二日間の職場体験
中学生の職場体験は文部科学省で、
このような意義があると唱えている通り、
子供たちがそういう機会を得るというのは
大変良い事であると思う親の1人。
当社も年に一回、当社のある学区の
中学校から2名ほどを受け入れ、
興味を持ってもらえる仕事を選び指導し、
一企業として、その役割を担っています。
弁当持ちで楽しそうな当の息子。
当地区は中学まで給食のシステムが整うので
弁当を持つだけで、どことなく遠足の様。
そして、現場である企業までは、
徒歩で無理な場合は、親が送迎という事で、
朝一番で私が送って行ったのであります。
行先は「トヨタ・カローラ販売」さん。
やんちゃ坊主ですが何卒宜しくお願いします。
行く道々、何をするのかとか、
他の友達はどう言う所に行くのか等を聞く。
トヨタ・カローラ販売さんでは、
「洗車」が主な仕事だとか。
9時~15時まで洗車をし続けるとすれば、
結構肉体労働である。結構結構!
で、他の友達といえば、実に様々。
一覧表を見たが、ありとあらゆる企業が
その受け入れ先となっておられる。
やはり経営者諸氏の理解は深いのであろう。
子を持つ親とすれば感謝。ところが・・・
この様々な企業の体験時間がばらばらなのだ。
午前中で早々終わる所も有れば、
昼から「出勤」して夕方で終わる所も。
そしてなんと、11時から12時までの
たった一時間の所も有ったとか。
息子曰く、その一時間の所が良かったな!
働く前から「楽」を考えていてはいけない。
が、子供の気持ちも分からなくも無いけど。。
ただどうせ受け入れるのならば、
せめてトヨタ・カローラさんのように、
9時~15時位の「働いた!」という実感が
沸く様なプログラムにして頂けると有り難い。
とは、勝手な親の意見でありました。
何れにせよ、くたびれて帰ってきた
息子の感想を、早く聞いてみたいのであります。
中学生の職場体験は文部科学省で、
このような意義があると唱えている通り、
子供たちがそういう機会を得るというのは
大変良い事であると思う親の1人。
当社も年に一回、当社のある学区の
中学校から2名ほどを受け入れ、
興味を持ってもらえる仕事を選び指導し、
一企業として、その役割を担っています。
弁当持ちで楽しそうな当の息子。
当地区は中学まで給食のシステムが整うので
弁当を持つだけで、どことなく遠足の様。
そして、現場である企業までは、
徒歩で無理な場合は、親が送迎という事で、
朝一番で私が送って行ったのであります。
行先は「トヨタ・カローラ販売」さん。
やんちゃ坊主ですが何卒宜しくお願いします。
行く道々、何をするのかとか、
他の友達はどう言う所に行くのか等を聞く。
トヨタ・カローラ販売さんでは、
「洗車」が主な仕事だとか。
9時~15時まで洗車をし続けるとすれば、
結構肉体労働である。結構結構!
で、他の友達といえば、実に様々。
一覧表を見たが、ありとあらゆる企業が
その受け入れ先となっておられる。
やはり経営者諸氏の理解は深いのであろう。
子を持つ親とすれば感謝。ところが・・・
この様々な企業の体験時間がばらばらなのだ。
午前中で早々終わる所も有れば、
昼から「出勤」して夕方で終わる所も。
そしてなんと、11時から12時までの
たった一時間の所も有ったとか。
息子曰く、その一時間の所が良かったな!
働く前から「楽」を考えていてはいけない。
が、子供の気持ちも分からなくも無いけど。。
ただどうせ受け入れるのならば、
せめてトヨタ・カローラさんのように、
9時~15時位の「働いた!」という実感が
沸く様なプログラムにして頂けると有り難い。
とは、勝手な親の意見でありました。
何れにせよ、くたびれて帰ってきた
息子の感想を、早く聞いてみたいのであります。
早いですね。
N中では二年であります。
長男の時は、なかなか受け入れ先が決まらず苦労してましたっけ。
例年受け入れてくれる所ではなく、彼が行きたい所へ電話をかけまくったそうですが・・・・・すべて断られたそうです。
やはり、そういう体制が出来ていないところにいきなりお願いしても難しいですよね。
でも、彼自身その経験がいい勉強になったようです。
結局近くの喫茶店に落ち着きましたが。
ここは、ボリューム満点のお昼付だったので、親は大助かりでした。
歩いて行けるしねー
それぞれ違うのですね。
しかし自分で探すんですか?就労先?
それはちょっとおかしくないですかね。
うちの会社にいきなり中学生が来ても、
そりゃ断るような気がします。。
おっしゃるとおり体制ができているところに
子供がお願いに上がるならば納得ですけど、、
その喫茶店は、なまじむのそばだったりして?
喫茶店はピアゴ(旧ユーストア)の近くですよ~~~~
>うちの子天邪鬼だから
そういうことね。
母親に似たんだね!
ユーストアってピアゴになったの・・
それ知らなかった。。。