随分前に書いた時には、
久し振りにバスが3台ほど止まっていた、
と言う記事で有ったと思うが、
私の会社の近くに有る、
歴史も古い名古屋の有名ビアガーデン。
コロナ前の夏は連日満員の日々が続き、
季節問わず日中はツアー格好の昼食の場所。
そんなお店の大型駐車場が、
私の会社のすぐ横に有るのだが、
コロナに突入してからと言うもの、
本当に気の毒な位ガラガラで常に空地状態。
で、先日のお昼
見事満車。

とは言っても、
そんな大きな駐車場では無いので、
この程度の台数では有るけれども、
それでも、50人乗りの大型バスが
8台も止まっていれば400人のお客様となる訳で、
それは「大入り」である事には違いなく。
コロナは確かに気になるが、
こういう活気にはやはり何か心が和む私なのだ。
久し振りにバスが3台ほど止まっていた、
と言う記事で有ったと思うが、
私の会社の近くに有る、
歴史も古い名古屋の有名ビアガーデン。
コロナ前の夏は連日満員の日々が続き、
季節問わず日中はツアー格好の昼食の場所。
そんなお店の大型駐車場が、
私の会社のすぐ横に有るのだが、
コロナに突入してからと言うもの、
本当に気の毒な位ガラガラで常に空地状態。
で、先日のお昼
見事満車。

とは言っても、
そんな大きな駐車場では無いので、
この程度の台数では有るけれども、
それでも、50人乗りの大型バスが
8台も止まっていれば400人のお客様となる訳で、
それは「大入り」である事には違いなく。
コロナは確かに気になるが、
こういう活気にはやはり何か心が和む私なのだ。